可愛すぎるだろ!彼が絶対にOKしちゃう告白5選
2016.05.27 21:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】あなたの想いを伝える、告白。出来ればそんな告白はあなたの想いが一番伝わる形でしたいですよね。そこで今回は、可愛すぎて彼がOKしちゃうこと間違い無しな告白をご紹介。早速見ていきましょう。
「好きになっちゃダメかな?」
もしも、全く恋愛対象ではない女性だとしても、かわいく健気に「好きになっちゃダメかな?」なんて言われたら男性は、思わずキュンとしてしまう可能性大です。「たった今、好きになりかけている」というニュアンスにもとれるので嫌われたくない心理が働き “無下にはしない”という効果も期待できます。
但し、万が一、既に彼女が居る男性ならば「うん、ゴメン」といきなり終了してしまうので強い気持ちで挑みましょう。
「もう…わかってるクセに!」
友人の境界線をなかなか飛び越えてきてくれない彼に効力バツグンです。ちょっぴり怒り気味に「もう…わかってるクセに!」と、自分の好意を知りながら何もアクションしない彼を責めちゃいましょう。
普段なら困る女の涙も、この時ばかりは愛おしさを倍増させるかもしれません。
彼の好意が数パーセントでも、そんな言葉を聞いたら気になってしまうはず。
しかし、残念ながら好意がゼロパーセントだと「へ?何が?」と思われるので例外ですよ。
「ずっと前から、好きでした」
ストレートな響きですが、この言葉の効力は絶大です。ぶっきらぼうに言っても、照れながら言っても、泣きそうになりながら言っても、何故か恋愛ドラマのようなシチュエーションをつくりだすパワーがあります。
その理由は、人と人の誠実な距離感があり、覚悟を決めた告白という雰囲気があるから。
恋愛対象じゃない女性だとしても、こんな風に言われたら謙虚さや健気さにグッとくるはずです。
「好きな人のこと相談していい?」
もしも、なんだか脈ありな関係ならば、他の男性の気配を匂わせる言葉に「エッ?」と驚くでしょう。しかし、徐々に、その「好きな人」が自分のことだと気付いてジワジワくるはず。
また、相手の男性にとって恋愛対象ではなかったとしても、日々、そんな風に感じながら自分を好きでいてくれたんだ…という事実にグッときてしまうかも。
しかし、勘が鋭い男性じゃないと、いつまで経っても自分のことだと気付いてくれないのでご注意を。
「あのね…大好き」
やはりシンプルに勝るものなしです。しかも、あのね…と振っておきながら少し溜めるその数秒間が、「恥ずかしいけど勇気を出して言ったんだな」という雰囲気を強めるので、相手への愛おしさを増すかもしれません。
いかがでしたか?
告白するまではドキドキですが、言ってしまえば結果はどうであれ、気持ちを伝えずにモヤモヤしていた時よりは爽快になるようです。
そして、自分の気持ちを誠実に伝えることは、時に感動さえもたらすはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母から料理中にネチネチとイビられた瞬間「はは!!」“何でも言っちゃう実兄”の発言で義母が青ざめたワケ…⇒【家族で良好な関係を築くには】Grapps
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ