素直にならなきゃ!男性に嫌われる強がり発言5つ
2016.05.26 21:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】男性に対して素直になれずに、つい強がってしまう。そんな不器用な女性も少なくないはず。でも、そんな強がりは時に男性に嫌われる原因になってしまいます。そこで今回は男性の意見を基に嫌われちゃう強がり発言をご紹介しましょう。
「○○ちゃんみたいな可愛い子がタイプでしょ?」
例えば、飲み会などで出会った男性と後日、食事デートに行った時に飲み会にいた別の女性を勧める発言にがっかりしてしまうようです。もっと褒めてくれたら…と思っていても、自分に自信が無く、その男性に対し予防線のようなものを張っていると誤解されてしまう事もあります。
あなたをデートに誘ってくれているのですから、それを自信に繋げることも大切です。
「私の事は気にしないで」
例えば、約束をしていた男性に急に別の予定が入って断りの連絡が入った時など、「私の事は気にしないで」と言われると、突き放されたと感じてしまうようですよ。女性としては気を使っているだけなのかもしれませんが、少しだけでも、「残念感」を出してほしいとの事。
もし楽しみにしていた約束ならば、素直な気持ちを伝えることも大事ですね。
「彼氏がいなくても毎日楽しい」
この言葉は、実際にそう思って言っている女性もいるかと思いますが、飲み会などの出会いの場で言ってしまうと一気に強がり発言になってしまうようです。それに彼氏がいる人と比べる必要は全くないのに、「彼氏いなくても」と逆に意識している女性と思われてしまうので気を付けてくださいね。
「大丈夫」
男性があなたのために何か手伝おうとして声をかけた時、「大丈夫」とだけ返事をされると、可愛げがないように感じてしまうようですよ。「甘えて欲しい」、「頼って欲しい」と思っている男性もたくさんいます。
何でも一人で頑張ろうとする気持ちは素晴らしいですが、強がりだと思われないように男性を頼ることも大事ですよね。
「そんなことない」
褒め言葉に対して、喜ぶどころか一喝の全否定のこの言葉。男性からすると、「褒めているのにそんな否定しなくても…」と褒めた事を後悔してしまうようです。
もしかしたら男性が勇気を出して褒めてくれているかもしれません。
その言葉を素直に受け取るよう心掛けましょう。
いかがでしたか?
強がっていても良いことなんて1つもありません。
少しずつ誰かに頼ったり、甘えたりすることであなたの魅力になっていくかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
予約したのに…席に全く案内しない店員!?だが「ねぇこれって…」妻が”あること“に気づくと店員は「どうぞ…」【夫婦間での関係構築】愛カツ
-
これ、送られてたら本命です!男性の「脈ありLINE」愛カツ
-
「この子、何なの?」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
これ、されてたら本命です!男性の「愛情行動」愛カツ
-
隠し事があるときこそ優しくなる。男性が浮気中に見せる「彼女への優しさ」3選ハウコレ
-
【誕生月別】効率重視!要領がいい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「彼女で頭いっぱい…」男性を狂わせる女性の魅力Grapps
-
こっそり元カノを家に呼んだ彼氏!?だが「おじゃましま~す」本命彼女が遊びに来た結果…【浮気の賢い対処法】愛カツ