そろそろ彼に告白されたい!今の状態から抜け出す方法5つ
2016.04.11 11:00
views
気になる男性と仲良くしてもう何ヶ月。そろそろ告白されても良いはずなのに、彼が全然告白してくれない!と悶々としていませんか?こういった問題は意外にも解決できる方法があるのだとか。そこでテクニックを使って、今の状況から脱出しましょう。
告白を計画してる可能性もあるので気ままに待ってみる
もしかしたら「告白するならロマンチックなところがいい」と考えているのかもしれません。つまり、女性がはやる気持ちを抑えきれずに悶々としてる最中、男性側は「どこで告白すればよろこんでくれるかな~」とのんびり計画している場合があります。
「その気配」が感じられる場合はあまり急かさず、彼が勇気を出せるタイミングを待ってあげてくださいね。
「釣り針に引っかかってない感」があって告白できない
告白したいけれど、フラれることを恐れるあまり告白できない人も多く存在します。「釣り針に引っかかってない」と感じている間は絶対にその釣り竿を引き上げにくいですよね。つまり、プライドと恋情の狭間で悩んでいるのかもしれません。
もし、「好意を伝え切れてないかも?」と思われる場合は、女性側が「わたしは告白を待っているよ」というオーラを出すようにしましょう。
相手のGOサインを感じればきっと自信を持って告白してくれますよ。
相手が既にあなたを彼女とみなしている場合
日本では「告白をしてから交際がはじまる」のが一般的となっているのですが、ごく一部にはそういう文化に理解を示さない人もいます。そういった男性は、「何回もデートしてるんだから、自分たちは恋人同士だろう」と思っているのかもしれません。
そのことを何となく口には出さずにいるので、女性側が悩んでしまい、そのまま関係がこじれてしまったりするのです。
この場合は、思い切って「彼氏です」と周囲に宣言してみてはいかがでしょう?
宣言したときの雰囲気にうまく流されてくれれば、恋人同士であることを態度で認めてくれるので試してみてください。
相手の腰が引けてるだけの場合はこちらから押す
もしかしたら「こんな俺と付き合うなんて可哀想」と相手の腰が引けてしまっている可能性があります。そういった場合は、女性側がどんどん押すしかありません。
押しに弱い男性の場合は、押し切ってしまえば交際にOKしてくれます。
やや強硬手段であるとも言えるのですが、世の中には「女性からの積極的なアピールを待っている」男性も少なくないので、押すべきときは女性側が押すようにしてみましょう。
ダブルデートを提案するという手も
ダブルデートを提案し、共通の友人カップルなどとデートをすると、そのデートの最中に必ず相手カップルから「彼女さん…なんですよね?」、「付き合ってどれくらいなんですか?」といった質問がとんできます。微妙な関係の時にこういった質問を受けると、男性側も女性側も目を見合わせつつ戸惑ってしまうかもしれませんが、もしかしたら、男性側が「彼女です」と言ってくれるかもしれませんよ。
いかがでしたか?
今回はのんびり恋愛男子と上手く付き合う方法をご紹介しました。
ぜひ参考にして、今の状態から抜け出しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ