「次いつ会える?」男性に誘われやすい女性の特徴5つ
2016.04.07 13:00
views
男性から「次いつ会える?」って言われたら嬉しいですよね。女性の中でも彼に誘われやすい人と誘われない人がいますよ。そこで今回は男性に誘われやすい女性の特徴をご紹介。まずは自分を磨き、男性にとって居心地の良いなと思える女性になって男性にアピールしていきましょう。
常に笑顔を心がける
女性の方はさまざまなコスメを駆使し、メイクをして外を歩かれる方もいますが、がっつりとしたメイクで目つきが悪くなってしまっては本末転倒です。濃いメイクよりもナチュラルメイクでニコニコしているほうが女性は何倍も可愛らしく見えますし、話しかけやすくもなります。
無理に笑うのではなく、心から楽しみ笑うことが大切です。
聞き上手になること
男性にとって女性のオチのない話をだらだらと聞かされることほど面倒なことはありません。いつも話が長いと言われてしまう人は、話を簡潔に、結論から言ってみることを心がけると良いですよ。そして、話上手になるためにも一番大事なのは相手の話をしっかり聞き、聞き上手になることが大切です。
いつもはいはい、と流すように聞いていては、男の人も「この人に話しても何も生まれない」と思い、次第に浮気なんてことにもなりかねませんよ。
ベストな受け答えをしようとしなくていいのです。しっかりと相手の目を見て、相手の気持ちを考えるという姿勢が大切です。
料理上手になること
よく男の胃袋をつかむ。などと言われている定番パターンかと思いますが、ついやってしまうのが、「私、料理できます」アピール。合コンや雑談のなかで得意料理は肉じゃがとか言ってしまったりSNSに加工した料理写真を毎日のように載せてしまうのは最もタブーです。自分でハードルを上げてしまっては後々自分が苦労しますよ。
普段はたまにコンビニ弁当買っちゃうかなぐらい言っておくのも良いと思います。料理は最後の武器にとっておくくらいが良いでしょう。
そのためにも日々、地道に料理本を読み、作っては研究の繰り返しです。
そしていざ彼がお泊りにきたときにサッとあるもので作って出せた時に、ギャップにキュンとしてしまう男性は多くいるはずです。
自分をしっかり持ち、彼に依存しすぎない
男性に依存してばかりでは、最初は良くてもやがて男性の負担になってしまいます。自分に自信がないと常に不安になり、悪循環に陥ってしまいます。彼に頼るのは良いですが、頼り過ぎてしまうとあなたに対してマイナスなイメージしか持ってもらえません。
何か趣味や仕事などの他のことに熱中することで、自分に自信も出てきてより魅力的になることができます。
素直になる
先ほど依存しすぎないと書きましたが、無理に強がったり一人で何でも完璧にこなす必要はありませんよ。言葉は選びつつも感情や思っていることをストレートに伝えることで男性も頼りにされてるんだなと思い、より信頼関係も高まります。
強がってしまう人こそたまに素直になることでより男性を惹きつけていきましょう。
いかがでしたか?
これらのポイントは定番のパターンかと思いますが、どこまでやるかはその人次第です。
見た目も大事ですが人として中身も一生懸命磨き、合コンや飲み会でガツガツしなくても男に困らない素敵な恋愛をしていきたいものですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
バス車内で…“座れない妊婦”を巡り、夫婦が大ゲンカ!?しかし⇒妻側の「強烈な一言」で夫が完敗!Grapps
-
結婚を見据えて交際していた彼が…突然別れ話を!?直後⇒「じ、実は…」予想の斜め上の“理由”に…彼女「…は?」愛カツ
-
彼のもとに【お母さん】から何度もLINEが?直後⇒「この内容…」彼女が確認すると…彼の“卑怯な手口”が発覚!?愛カツ
-
彼とのデート中「パパ~今どこ?」偶然聞こえた“通話内容”に驚愕!?即、彼を問い詰めるも…⇒あり得ない言い訳に激怒!Grapps
-
友達止まりにならない!気になる彼に「女性」として見られるボディタッチのコツハウコレ
-
【星座別】「今日リップの色違う?」好きな人の些細な変化に敏感な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この秋、運命の恋がみのる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
『夕飯まだか!?』40度で苦しむ妻に怒鳴る夫!しかし、友人に【夫のモラハラ】を相談すると…想定外の返答に唖然!?Grapps
-
結婚【10周年記念日】のため貯金していた夫。しかし「まさかの…!?」大喜びしていた妻が“青ざめた”ワケ。愛カツ