

元カレからの連絡! 彼に下心はある?⇒57%が……
2016.03.03 15:50
提供:マイナビウーマン
忘れたころに突然やってくる、元カレからの連絡……。彼氏が変わるたびに元カレから連絡があると、さすがに「なぜ!?」と不思議になりますよね。こんなときの元カレ、一体何を考えて連絡をしてくるのでしょうか? 社会人男性に聞いてみました。
Q.男性に質問です。元カノや昔好きだった人に連絡を取るとき、ぶっちゃけ下心や期待などはありますか?
正直ある……19.3%
少しはある……23.7%
まったくない……57.0%
今回のアンケートで「元カノや昔好きだった人に連絡を取るとき、ぶっちゃけ下心や期待などはあるか」を聞いてみたところ、「ない」が約6割。「正直ある」「少しある」を合わせると約4割でした。では、それぞれの意見を聞いてみましょう。
■あわよくばと連絡するので「正直ある」
・「今何してるのかな、どんな女になったかな、変わってたらやりたいなと思って。それしか目的ないです」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「久々の再会で燃え上がってやれたらいいなという心境」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「暇すぎると、つい元カノに連絡してしまう。意外と反応がいいと、まだ脈ありだと感じる」(38歳/電機/技術職)
元カレが下心アリで連絡してくるときは、「まだ脈アリかどうか」「あったら、あわよくば」なんていうことの確認で連絡してくることが。また暇すぎるのも連絡したくなる理由のよう。用もないのに元カレから連絡があったら、こんなことを思われているかも?
■ふと昔を思い出して連絡しているため「少しはある」
・「わざわざ連絡を取るということは未練があるということだから下心もあるんだと思う」(36歳/情報・IT/技術職)
・「もう一度付き合いたいとかは思わないが、なんとなくあの頃の愛しい気持ちがよみがえる」(32歳/通信/技術職)
・「寂しくて昔のような関係になれないかなと思うから」(38歳/情報・IT/技術職)
元カレが元カノに連絡したくなるのは、「ふと昔を懐かしく思い出す瞬間」があるからなよう。このパターンで元カレが連絡してきた場合は、やっぱり「少しは下心がある」ようです。やたら元カレが過去の話を持ち出してきたなら、このパターンかもしれませんね。
■過去は割り切っているため「まったくない」
・「昔のことは吹っ切って前を向いていきたいので、期待はしない」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「自分の中で見切りをつけられていない場合は連絡しないから」(31歳/電機/技術職)
元カレが事務的に連絡してきたなら、このパターンかも? 過去をすでに吹っ切っていて、割り切って連絡してきている場合は「下心がまったくない」状態なのだとか。ちょっと寂しい気もしますが、別れたらお互いに前を向いて進まなきゃ、ですね。
■もう別人のように感じているから「まったくない」
・「向こうにもこっちにも今の生活がある」(31歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「基本的に別人と感じてますから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
別れてからの時間の分だけ2人の距離は離れていくもの。すでに長い時間が経過しているなら、元恋人とはいえ「ほぼ他人」だと思っていいのかも? 連絡してきた元カレの声がまるで別人のように聞こえたら、「下心ナシ」と思っていいのかもしれません。
忘れたころに突然やってくる、元カレからの連絡……。その気持ちは下心ナシな確率が多いとはいえ、やっぱり「あわよくば」と思っている男性も。警戒する必要はないかもしれませんが、元カレがどんな用で連絡してきたのかは十分注意して聞いたほうがよさそう!?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年9月にWebアンケート。有効回答数114件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.男性に質問です。元カノや昔好きだった人に連絡を取るとき、ぶっちゃけ下心や期待などはありますか?
正直ある……19.3%
少しはある……23.7%
まったくない……57.0%
今回のアンケートで「元カノや昔好きだった人に連絡を取るとき、ぶっちゃけ下心や期待などはあるか」を聞いてみたところ、「ない」が約6割。「正直ある」「少しある」を合わせると約4割でした。では、それぞれの意見を聞いてみましょう。
■あわよくばと連絡するので「正直ある」
・「今何してるのかな、どんな女になったかな、変わってたらやりたいなと思って。それしか目的ないです」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「久々の再会で燃え上がってやれたらいいなという心境」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「暇すぎると、つい元カノに連絡してしまう。意外と反応がいいと、まだ脈ありだと感じる」(38歳/電機/技術職)
元カレが下心アリで連絡してくるときは、「まだ脈アリかどうか」「あったら、あわよくば」なんていうことの確認で連絡してくることが。また暇すぎるのも連絡したくなる理由のよう。用もないのに元カレから連絡があったら、こんなことを思われているかも?
■ふと昔を思い出して連絡しているため「少しはある」
・「わざわざ連絡を取るということは未練があるということだから下心もあるんだと思う」(36歳/情報・IT/技術職)
・「もう一度付き合いたいとかは思わないが、なんとなくあの頃の愛しい気持ちがよみがえる」(32歳/通信/技術職)
・「寂しくて昔のような関係になれないかなと思うから」(38歳/情報・IT/技術職)
元カレが元カノに連絡したくなるのは、「ふと昔を懐かしく思い出す瞬間」があるからなよう。このパターンで元カレが連絡してきた場合は、やっぱり「少しは下心がある」ようです。やたら元カレが過去の話を持ち出してきたなら、このパターンかもしれませんね。
■過去は割り切っているため「まったくない」
・「昔のことは吹っ切って前を向いていきたいので、期待はしない」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「自分の中で見切りをつけられていない場合は連絡しないから」(31歳/電機/技術職)
元カレが事務的に連絡してきたなら、このパターンかも? 過去をすでに吹っ切っていて、割り切って連絡してきている場合は「下心がまったくない」状態なのだとか。ちょっと寂しい気もしますが、別れたらお互いに前を向いて進まなきゃ、ですね。
■もう別人のように感じているから「まったくない」
・「向こうにもこっちにも今の生活がある」(31歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「基本的に別人と感じてますから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
別れてからの時間の分だけ2人の距離は離れていくもの。すでに長い時間が経過しているなら、元恋人とはいえ「ほぼ他人」だと思っていいのかも? 連絡してきた元カレの声がまるで別人のように聞こえたら、「下心ナシ」と思っていいのかもしれません。
忘れたころに突然やってくる、元カレからの連絡……。その気持ちは下心ナシな確率が多いとはいえ、やっぱり「あわよくば」と思っている男性も。警戒する必要はないかもしれませんが、元カレがどんな用で連絡してきたのかは十分注意して聞いたほうがよさそう!?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年9月にWebアンケート。有効回答数114件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】好きな人ができたらすぐに行動できる女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋に恋してしまう女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「めんどくさいな...」恋愛に興味がない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人ができたらすぐに行動できる女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
なんが惹かれるんだよな。多くの男性がつい意識し始めてしまう「印象の残し方」とはハウコレ
-
二世帯住宅を拒否すると…義母「ワガママ嫁!」直後、義父も“嫁を”責め出したと思いきや⇒義母との関係に悩んだときの対処法愛カツ
-
「人のもの奪うのが大好き!」既婚者を狙う女!?しかし「そういうのは…」先輩に”ドン引き”されると…⇒人間関係の築き方愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
「知らなかった…!」男性が『本気で好きな女性』にだけすることGrapps