

男子に聞いた「プロポーズ前の行動」3選
2016.02.10 19:08
提供:マイナビウーマン
「付き合っている彼がなかなかプロポーズをしてくれない!」という悩みを抱えている女性は少なくないはず。だからと言って、焦ってアピールして男性のプロポーズする意欲を失わせるのも嫌だし、ただ待っているのも不安……というのが女性の正直な本音ですよね。そこで今回は、「プロポーズ前にとる行動」について、男性たちの意見を聞いてみました。
■彼女をプロポーズできそうな場所へ誘う
・「普段行かない店や何か記念日を意識しているとき」(25歳/その他/事務系専門職)
・「いつもとちがうシチュエーションの場所に(彼女を)連れていく」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「高級レストランの予約などをするときです」(28歳/その他/秘書・アシスタント職)
彼が突然高級レストランに行こうと言い出したり、記念日を意識するようになったり……。それは、もしかするとプロポーズの予兆かも!? いつもは無頓着な彼に急にいいお店に誘われたとしたら、相手はプロポーズするつもりなのかもしれません。
■家庭を意識しはじめる
・「車を家族用のものに替える」(38歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「結婚式の費用や、結婚後の住居について話題にするようになる。また、お互いの義両親との今後の関わりについて口にする(将来の介護など、中長期的な課題を含めて)。結婚を決意する前は、結婚後に大きな負担や変化が生じる事項について考えていないと思う」(31歳/生保・損保/事務系専門職)
・「彼女の両親や友人について聞くようになる」(37歳/その他/販売職・サービス系)
結婚は2人だけのものではありません。親戚づきあいもありますし、将来子どもを持つことを考えると家族用の車が必要になることも。男性がそういったことを具体的に考えてくれるようであれば、プロポーズされる確率はかなり高いようです。
■何はともあれ指輪のサイズ!
・「指輪のサイズを確認してくる」(33歳/その他/専門職)
・「左手の薬指に紐を巻きつけてくる」(35歳/情報・IT/技術職)
・「指輪のサイズを測ろうとする」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
プロポーズといえば婚約指輪が必要ということで、プロポーズ前には彼女の指輪のサイズを気にするようになる男性も。あからさまなアピールにも感じますが、婚約指輪を用意しようと思えば大切なことですよね。急に指輪のサイズを聞かれたら、彼からうれしい報告があるかもしれませんよ。
<まとめ>
多くのできごとには予兆があるもの。今回はプロポーズ前の男性の行動について見てきましたが、男性たちの何気ない行動に「プロポーズされるかも?」という期待を持っていいようです。みなさんも、ぜひ気になる彼の行動を観察してみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月13日~1月18日
調査人数:202人(22歳~39歳の男性)
■彼女をプロポーズできそうな場所へ誘う
・「普段行かない店や何か記念日を意識しているとき」(25歳/その他/事務系専門職)
・「いつもとちがうシチュエーションの場所に(彼女を)連れていく」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「高級レストランの予約などをするときです」(28歳/その他/秘書・アシスタント職)
彼が突然高級レストランに行こうと言い出したり、記念日を意識するようになったり……。それは、もしかするとプロポーズの予兆かも!? いつもは無頓着な彼に急にいいお店に誘われたとしたら、相手はプロポーズするつもりなのかもしれません。
■家庭を意識しはじめる
・「車を家族用のものに替える」(38歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「結婚式の費用や、結婚後の住居について話題にするようになる。また、お互いの義両親との今後の関わりについて口にする(将来の介護など、中長期的な課題を含めて)。結婚を決意する前は、結婚後に大きな負担や変化が生じる事項について考えていないと思う」(31歳/生保・損保/事務系専門職)
・「彼女の両親や友人について聞くようになる」(37歳/その他/販売職・サービス系)
結婚は2人だけのものではありません。親戚づきあいもありますし、将来子どもを持つことを考えると家族用の車が必要になることも。男性がそういったことを具体的に考えてくれるようであれば、プロポーズされる確率はかなり高いようです。
■何はともあれ指輪のサイズ!
・「指輪のサイズを確認してくる」(33歳/その他/専門職)
・「左手の薬指に紐を巻きつけてくる」(35歳/情報・IT/技術職)
・「指輪のサイズを測ろうとする」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
プロポーズといえば婚約指輪が必要ということで、プロポーズ前には彼女の指輪のサイズを気にするようになる男性も。あからさまなアピールにも感じますが、婚約指輪を用意しようと思えば大切なことですよね。急に指輪のサイズを聞かれたら、彼からうれしい報告があるかもしれませんよ。
<まとめ>
多くのできごとには予兆があるもの。今回はプロポーズ前の男性の行動について見てきましたが、男性たちの何気ない行動に「プロポーズされるかも?」という期待を持っていいようです。みなさんも、ぜひ気になる彼の行動を観察してみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月13日~1月18日
調査人数:202人(22歳~39歳の男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼氏にすべき男性と夫にすべき男性の違いって?ハウコレ
-
【星座別】「束縛とは無縁」お互い一途な恋愛を楽しむカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】付き合ったら沼る!「底なしの魅力を持つ女性」〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】追われる恋より、追う恋の方が向いている女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
義母「空気くらい読め」食事中に嫁だけ追い出し…だが直後、嫁が夫の部屋で“見つけたモノ”によって状況が一変!?【夫の無配慮さを乗り越えるために】Grapps
-
夫との”仲良し写真”をSNSに投稿する後輩女。しかし数日後…「あのさ?」帰宅後のリビングの光景に…⇒【トラブルの乗り越え方】Grapps
-
「ふーん…かわいくない」妻を見下す略奪女!?しかし【バッ】調子に乗って彼に<すり寄った>直後…【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
【1千万円の支援】を餌に“嘘の借用書”を作った義母!?しかし「これ」予想外の反撃を食らい「!?」【周囲から敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
托卵を疑う『義母信者』の夫。しかし離婚後⇒動き出した義母の”極悪な計画”に「…はい?」【夫の信頼が崩れたときの対処法】Grapps