「おはよう」or「おやすみ」男性が彼女からもらってうれしいLINEはどちら?

「おはよう」or「おやすみ」男性が彼女からもらってうれしいLINEはどっち?

2016.01.17 16:18
思い立ったときにすぐに相手にメッセージを送ることができるLINE。朝の目覚めや一日の終わりに欠かせないツールになっているという人も多いのではないでしょうか。彼女からもらったらうれしいLINEのメッセージについて社会人の男性に聞いてみました。

Q.彼女からもらってうれしいLINEはどちら?
 おはよう……49.0%
 おやすみ……51.0%

若干ではありますが、「おやすみ」のほうがうれしいという男性が多いようです。それぞれの理由を見てみましょう。

■元気をもらえるから
・「朝起きて、わざわざ送ってくれるだけで一日のテンションが高くなる」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「一日仕事でがんばるエネルギーが得られるような気がするから」(35歳/建設・土木/技術職)

朝から彼女の存在を認識するだけで元気になれるという意見です。一日を好きな人からのメッセージではじめられるのはとても幸せですよね。「今日も一日がんばってね」という気持ちで送りましょう。

■朝一番がうれしいから
・「朝一番に自分のことを考えてくれているから」(26歳/その他/技術職)
・「朝から自分を気にかけてくれていると感じられるから」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

朝は身支度にお弁当作りにお掃除に、何かと忙しい時間帯です。そんな中でも自分を気にかけてくれていることにうれしさを感じる男性も多い様子。気分よく一日をスタートできそうですね。

■一日の終わりに
・「一番、リラックスした時間帯なので。ゆったりと寝られそう」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「一緒に寝る感じがするから」(30歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

夜は「今日も一日が終わった」という解放感と物悲しさが一緒になって複雑な気持ちになるものです。そんなときに好きな人からメッセージが届いたら気持ちが穏やかになり、癒やされることでしょう。

■朝は忙しいから
「朝はあわただしいのでおはようといわれても返せない。おやすみであれば朝になってから返しても失礼ではない」(37歳/金融・証券/営業職)

・「朝からおはようの相手をしないといけないのは正直つらいから」(33歳/機械・精密機器/事務系専門職)

女性でなくてもとにかく朝は忙しいのです。何ひとつ無駄なことをする時間はないという男性にとって、「おはよう」のメッセージはありがた迷惑かもしれません。相手の生活スタイルを考慮して送るよう心がけましょう。

■まとめ

朝早く起きて朝活を楽しむ人もいれば、夜にまったりとしたリラックスタイムを設けている人もいます。LINEは一度送れば数回はやり取りが続くので相手のタイミングがとても大切です。どうせなら彼が喜ぶタイミングでメッセージを送ってLINEのやり取りを楽しみましょう。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※マイナビウーマン調べ(2016年1月にWebアンケート。有効回答数102件。22歳~39歳の社会人男性)

関連リンク

関連記事

  1. キュンキュンが止まらない!男性が「女の子だなぁ」と実感しちゃうポイント5つ
    キュンキュンが止まらない!男性が「女の子だなぁ」と実感しちゃうポイント5つ
    モデルプレス
  2. 「大切にしなきゃ」と男性が感じる瞬間5つ
    「大切にしなきゃ」と男性が感じる瞬間5つ
    モデルプレス
  3. 「彼以外の男性ともセックスしてみたい!」長年交際しているカップルのセックスレス問題
    「彼以外の男性ともセックスしてみたい!」長年交際しているカップルのセックスレス問題
    ハウコレ
  4. 男性がキスしたくてたまらなくなる5つの瞬間
    男性がキスしたくてたまらなくなる5つの瞬間
    モデルプレス
  5. 高速道路初グルメやジェラートがずらり 新東名高速道路延伸で新SA&PA誕生
    高速道路初グルメやジェラートがずらり 新東名高速道路延伸で新SA&PA誕生
    女子旅プレス
  6. 男性が彼女に部屋の合鍵を渡してもいいと思う交際期間ランキング
    男性が彼女に部屋の合鍵を渡してもいいと思う交際期間ランキング
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 最高なんだが!!男性が【おうちデート】で喜ぶ言葉
    最高なんだが!!男性が【おうちデート】で喜ぶ言葉
    Grapps
  2. ”妻の出産”より浮気相手を優先した夫!?しかし「命懸けで産んだのよ」救世主の”登場”に青ざめ…⇒浮気問題の対処法
    ”妻の出産”より浮気相手を優先した夫!?しかし「命懸けで産んだのよ」救世主の”登場”に青ざめ…⇒浮気問題の対処法
    愛カツ
  3. 嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ
    嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ
    愛カツ
  4. 【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法
    【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  5. 「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法
    「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法
    Grapps
  6. 「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法
    「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法
    Grapps
  7. 【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには
    【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには
    愛カツ
  8. 【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方
    【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方
    Grapps
  9. こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」
    こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事