

ヤベー、めっちゃカワイイ~! 男性が思う、女子のかわいい酔い方4選!
2015.12.21 23:51
提供:マイナビウーマン
会社の新人歓迎会や忘年会、学生のころのメンバーが集まる同窓会など……大人になると飲みの席に行く機会が増えますよね。つい飲みすぎてしまって、酔っぱらってしまう、な~んてこともあるかと思います。そこで気になるのが異性からの目! 男性から見て、この酔い方はかわいい、と思うことを調査しました。
■ほんのり頬が赤くなる
・「色っぽくていい」(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「お酒に弱いんだなと思ってかわいい」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「火照っているのがかわいく見えるから」(31歳/情報・IT/技術職)
酔ってくると頬にほんのり赤みがさすのは当たり前ですが、それだけで男心がくすぐられるのならお得かも!? 色っぽいという意見も参考になりますね。
■甘えてくる・ボディータッチが多くなる
・「キュンとするから」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「甘えさせてあげたいと思ってしまう」(34歳/情報・IT/技術職)
・「女子だから許されるし、されたらうれしい」(34歳/商社・卸/営業職)
女子ならではの特典というべきでしょう。お酒のちからを借りて、気になるあの人に、いつもよりちょっとだけ積極的にボディータッチ……なんてこともアリかもしれません。
■いつもよりおしゃべりになる
・「話しやすくなっていいと思います」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「楽しくおしゃべりが進むくらいがちょうどいい。ろれつが回らないのはNG」(27歳/電力・ガス・石油/技術職)
酒が回ると口も回るようになるもの。これをきっかけに話が盛り上がったら、最高ですね。ただ、相手が口を挟む隙もなくなるくらいのマシンガントークまでいくと、相手によっては気分が悪くなるかもしれないので要注意。
■笑顔が多くなる
・「明るいとかわいらしい」(36歳/小売店/販売職・サービス系)
・「場の雰囲気があがるので」(34歳/機械・精密機器/技術職)
笑う門には福きたる!? にこにこと笑っていると、笑っているほうもそれを見ているほうも、なんだか和やかな気持ちになってきますので、これは好印象でしょう。
■まとめ
というワケで、比較的、よく見かける酔い方が多く支持を受けました。この中のひとつくらいなら当てはまったのではないでしょうか? 深酔いさえしなければ、お酒の効果というのも決して悪いものではないハズです。でも、お酒はほどほどに! 飲みすぎは周囲に迷惑をかけてしまいますし、肝臓にも悪いですからね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年11月にWebアンケート。有効回答数122件。22歳~38歳の社会人男性)
■ほんのり頬が赤くなる
・「色っぽくていい」(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「お酒に弱いんだなと思ってかわいい」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「火照っているのがかわいく見えるから」(31歳/情報・IT/技術職)
酔ってくると頬にほんのり赤みがさすのは当たり前ですが、それだけで男心がくすぐられるのならお得かも!? 色っぽいという意見も参考になりますね。
■甘えてくる・ボディータッチが多くなる
・「キュンとするから」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「甘えさせてあげたいと思ってしまう」(34歳/情報・IT/技術職)
・「女子だから許されるし、されたらうれしい」(34歳/商社・卸/営業職)
女子ならではの特典というべきでしょう。お酒のちからを借りて、気になるあの人に、いつもよりちょっとだけ積極的にボディータッチ……なんてこともアリかもしれません。
■いつもよりおしゃべりになる
・「話しやすくなっていいと思います」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「楽しくおしゃべりが進むくらいがちょうどいい。ろれつが回らないのはNG」(27歳/電力・ガス・石油/技術職)
酒が回ると口も回るようになるもの。これをきっかけに話が盛り上がったら、最高ですね。ただ、相手が口を挟む隙もなくなるくらいのマシンガントークまでいくと、相手によっては気分が悪くなるかもしれないので要注意。
■笑顔が多くなる
・「明るいとかわいらしい」(36歳/小売店/販売職・サービス系)
・「場の雰囲気があがるので」(34歳/機械・精密機器/技術職)
笑う門には福きたる!? にこにこと笑っていると、笑っているほうもそれを見ているほうも、なんだか和やかな気持ちになってきますので、これは好印象でしょう。
■まとめ
というワケで、比較的、よく見かける酔い方が多く支持を受けました。この中のひとつくらいなら当てはまったのではないでしょうか? 深酔いさえしなければ、お酒の効果というのも決して悪いものではないハズです。でも、お酒はほどほどに! 飲みすぎは周囲に迷惑をかけてしまいますし、肝臓にも悪いですからね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年11月にWebアンケート。有効回答数122件。22歳~38歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚記念日のディナーで”嫁だけ”追い出す義母!?だが直後「失礼を承知で…」店員の<言葉>に「なっ…」【義母との関係改善の秘訣】愛カツ
-
“ほんわか”した優しい男性と恋の予感!?しかし「クッソ」別人級に豹変したキッカケに「だめだ」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
愛情表現を「日常的にするカップル」と「全然しないカップル」の将来的な関係の違いハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【家の貯金残高が0円】になるまで課金していた夫!?しかし夫が告げていた”あること”を思い出し、幻滅した妻は【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘の推しに「顔だけ」と言う無神経夫!?しかし、妻が考案した”ある作戦”に娘が乗っかると、夫の態度が急変し…【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
持病がある妻の“味覚”をバカにするモラ夫!?しかし「知ってる?」純粋な妻の質問に…「は!?え!?」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ