

これはナイわー! 「あまりにも子どもっぽい」とドン引きされる女性の話し方4選
2015.11.18 16:27
提供:マイナビウーマン
大人女子だって、やっぱり「かわいい」と言われたい! その気持ちは、きっとみんな同じでしょう。でも、「かわいい」と「子どもっぽい」は紙一重。ときどき、大人にはふさわしくない話し方をする女性がいますよね。今回はそんな「同性から見て、あまりに子どもっぽいと感じる話し方」について、働く女性たちに聞いてみました。
■ちょっとしたことだけど……
・「一人称が『あたし』や『○○(下の名前)』」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「『~と言っていた』を『~とゆっていた』と言う人」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「語尾が伸びる」(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
大人になってからも、自分のことを下の名前で呼んでいる女性は結構多いですよね。それはそれで良いと思いますが、場所や相手によって、使い分ける配慮は必要でしょう。大人女子にふさわしい一人称は、やはり「わたし」ではないでしょうか。
■それがかわいいと思っているの?
・「声がかわいいを意識している感じ」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「高すぎる声や、ところどころ『えーっとー』などが入る」(25歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「遅刻しても謝らないことを、意を決して怒ったら、『だって起きられないんだもん』と逆切れされました」(31歳/その他)
いくつになっても「かわいらしい」女性には、たしかに憧れます。しかし、「もん」はさすがにないでしょう。小学生の女の子ならかわいいですが、大人女子に言われたら腹が立つだけ。しかも、遅刻をして怒られている最中に……。
■もう大人なんだから!
・「『~して、~して』など、話をダラダラと続ける人」(26歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「ギャルっぽい話し方。語尾のアクセントがおかしい」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
・「略語を使う」(32歳/その他)
友だちと雑談しているときと、たとえば職場の同僚や先輩と話しているときでは、関係性や場面が違います。そこは話し方にも少し気を配って、使いわけるのが大人というもの。いつも同じ話し方で、ギャルっぽかったり、略語を連発したりする女性は、「大人女子」とは呼べません。
■話を聞かないオンナたち
・「全部話を自分のことにする人」(23歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「人の話をさえぎって、自分勝手に話す人」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「自分中心に話す」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
たとえ丁寧に、大人っぽい口調で話していても、人の話を聞かずに自分の話ばかりしていては……。子どもっぽいと思われても仕方ありませんね。これは女性だけでなく男性も同じかもしれませんが、本当の「大人」は聞き上手なものです。
いろいろな「子どもっぽい話し方」が登場しましたが、それでは「大人の女らしい話し方」をするためには、どんなことに注意すれば良いのでしょうか? 話し方講師・栗原君枝先生に聞いてみました。
■先生からのアドバイス
「会話の中で『私』を連発すると、子どもっぽい印象になってしまいます。相手の話をしっかりと聞く姿勢が身についている人は、『私は……』『私が……』と連発することはありません。『私』よりも、『あなたは』『○○さんは』と相手のことを話題にするよう心がけると、聞き上手で、大人っぽい印象になりますね」(栗原先生)
また、正しい文章を心がけて話すこともポイントのようです。
「たとえば『休日は何をしているの?』と聞かれたときに、『買い物』と単語だけで答えても意味は通じるでしょう。しかし、素敵な大人の女を目指すなら、ここはきちんと文章で答えるように心がけて。『休日は、よく買い物に出かけます』と丁寧に答えるだけで、印象がグッと大人っぽくなります」(栗原先生)
さらに、会話のテンポにもポイントが。
「やはり、ゆったりと話す人は大人っぽく感じます。相手の言葉が途切れたら、一拍置いてから話しはじめると、大人っぽくて上品な印象になります」(栗原先生)
もちろん女性ですから、人からかわいいと言われたらうれしいですが、ある程度の年齢になれば「大人の女」としての落ち着きも身につけておきたいところ。今回挙げた話し方に心当たりがあった人は、明日から気をつけてみては?
(森川ほしの/OFFICE-SANGA)
※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数146件(22~34歳の働く女性)
※画像は本文と関係ありません
■ちょっとしたことだけど……
・「一人称が『あたし』や『○○(下の名前)』」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「『~と言っていた』を『~とゆっていた』と言う人」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「語尾が伸びる」(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
大人になってからも、自分のことを下の名前で呼んでいる女性は結構多いですよね。それはそれで良いと思いますが、場所や相手によって、使い分ける配慮は必要でしょう。大人女子にふさわしい一人称は、やはり「わたし」ではないでしょうか。
■それがかわいいと思っているの?
・「声がかわいいを意識している感じ」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「高すぎる声や、ところどころ『えーっとー』などが入る」(25歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「遅刻しても謝らないことを、意を決して怒ったら、『だって起きられないんだもん』と逆切れされました」(31歳/その他)
いくつになっても「かわいらしい」女性には、たしかに憧れます。しかし、「もん」はさすがにないでしょう。小学生の女の子ならかわいいですが、大人女子に言われたら腹が立つだけ。しかも、遅刻をして怒られている最中に……。
■もう大人なんだから!
・「『~して、~して』など、話をダラダラと続ける人」(26歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「ギャルっぽい話し方。語尾のアクセントがおかしい」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
・「略語を使う」(32歳/その他)
友だちと雑談しているときと、たとえば職場の同僚や先輩と話しているときでは、関係性や場面が違います。そこは話し方にも少し気を配って、使いわけるのが大人というもの。いつも同じ話し方で、ギャルっぽかったり、略語を連発したりする女性は、「大人女子」とは呼べません。
■話を聞かないオンナたち
・「全部話を自分のことにする人」(23歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「人の話をさえぎって、自分勝手に話す人」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「自分中心に話す」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
たとえ丁寧に、大人っぽい口調で話していても、人の話を聞かずに自分の話ばかりしていては……。子どもっぽいと思われても仕方ありませんね。これは女性だけでなく男性も同じかもしれませんが、本当の「大人」は聞き上手なものです。
いろいろな「子どもっぽい話し方」が登場しましたが、それでは「大人の女らしい話し方」をするためには、どんなことに注意すれば良いのでしょうか? 話し方講師・栗原君枝先生に聞いてみました。
■先生からのアドバイス
「会話の中で『私』を連発すると、子どもっぽい印象になってしまいます。相手の話をしっかりと聞く姿勢が身についている人は、『私は……』『私が……』と連発することはありません。『私』よりも、『あなたは』『○○さんは』と相手のことを話題にするよう心がけると、聞き上手で、大人っぽい印象になりますね」(栗原先生)
また、正しい文章を心がけて話すこともポイントのようです。
「たとえば『休日は何をしているの?』と聞かれたときに、『買い物』と単語だけで答えても意味は通じるでしょう。しかし、素敵な大人の女を目指すなら、ここはきちんと文章で答えるように心がけて。『休日は、よく買い物に出かけます』と丁寧に答えるだけで、印象がグッと大人っぽくなります」(栗原先生)
さらに、会話のテンポにもポイントが。
「やはり、ゆったりと話す人は大人っぽく感じます。相手の言葉が途切れたら、一拍置いてから話しはじめると、大人っぽくて上品な印象になります」(栗原先生)
もちろん女性ですから、人からかわいいと言われたらうれしいですが、ある程度の年齢になれば「大人の女」としての落ち着きも身につけておきたいところ。今回挙げた話し方に心当たりがあった人は、明日から気をつけてみては?
(森川ほしの/OFFICE-SANGA)
※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数146件(22~34歳の働く女性)
※画像は本文と関係ありません
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
大嫌いな同僚から彼氏を略奪♡勝利宣言した女は“彼氏の家”に上がり込むが「ちょっと待って…」【周囲から敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
結婚生活”2週間目”で「結婚は反対だった」と罵る義母!?しかし夫に<SOSのサイン>を送ると…【義家族との間に生じる問題への対処法】愛カツ
-
“夜中のたのしみ”を息子に見られた夫。しかし理解のある妻が“まさかの神対応”をみせ…【夫婦関係の再構築】愛カツ
-
これなら続けられる!全カップルにとって「心地いい♡」と感じるボディタッチの頻度とはハウコレ
-
【MBTI診断別】女性には絶対言えない。男性の間で話題になる女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】初対面の相手をすぐに惚れさせる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
最初から妹狙いだった裏切り彼氏!?しかし、彼女の代わりに”救世主“が鉄拳制裁!2人は顔面蒼白に…【パートナーの関係修復の秘訣】愛カツ
-
結婚10年目でもハグする夫が離婚届を隠していた!?しかし夜、妻は夫の大好物ばかり用意し〔ニコッ〕【夫婦関係修復の秘訣】愛カツ
-
妻を”わざと”外出させて浮気女を連れ込む夫!?翌日、妻が仕掛けた<衝撃の報復>に「なんで…」【夫が浮気しているサイン】愛カツ