やっぱ彼女っていいなぁ 男性が彼女の大切さに気付く5つの瞬間
2015.12.11 20:00
views
「彼女っていいな」と思う瞬間。その瞬間、彼女の大切さに男性は改めて気付くのです。そうした瞬間が多いほど、男性は彼女を大切にしていくもの。そこで今回は、男性が「彼女っていいな」と思う瞬間をご紹介。これからもお互いにラブラブでいられるためにも、チェックしておきましょう。
自分のことを真剣に考えてくれるとき
仕事や進路について悩んでいるとき、周囲からの意見やアドバイスがもらいたくなりますよね。しかし、中には「どっちでもいいんじゃない」と、真剣に考えてくれない人もいるでしょう。
自分の悩みを打ち明けたとき、真剣に考えてくれる彼女を見て、改めて「彼女っていいな」と、彼女の大切さを感じる男性は多いですよ。
真剣に考えてくれるからこそ、その相手のことを心から信頼できるはず。
自分のことを真剣に考え、支えてくれる人がいるのはとても心強いものです。
彼の味方になって、改めてあなたの大切さに気付いてもらいましょう。
看病してくれるとき
一人暮らしをしている男性にとって、看病してくれる相手がいることは、心からほっとすることです。病気で寝込んでいるときは、心細くなりますよね。
そこで、彼女が看病してくれるととても嬉しいですし、彼女がいてよかったと思います。
自分一人では何もできないからこそ、彼女の存在が大きくなってくるのです。
彼が病気などで弱っているときは、腕の見せ所。
しっかりと看病してください。
改めて、あなたの大切さに彼は感動すること間違い無しですよ。
身近な人の幸せそうな姿を見たとき
友人や先輩・後輩など、身近な人の幸せそうな姿を見たときに、男性は「彼女っていいな」と思います。彼女の話をしている幸せそうな友人の姿を見て、自分も彼女のことを大切にしなきゃなと改めて思うのです。
街中で幸せそうなカップルを見たとき、寒いときに寄り添っている姿を見たときなど、人の幸せそうな姿による影響力は大きいはず。
彼が友達と会った後に、様子が少し変わっているようであれば、こんなことを考えているかもしれませんよ。
甘えさせてくれたとき
男性は自分の弱みを見せまいと、周りには強がって見せる傾向があります。だからこそ、そんな弱みを見せ、甘えられる女性が隣にいると心から安心できるのだとか。
ほとんどの男性は、甘えさせてくれたときに「彼女っていいな」と感じています。
ありのままの自分を全て受け入れてくれる人は、一生大切にしていきたい、自分の隣にいてほしいと願うのです。
彼氏が甘えてきたときは拒否せずに、とことん甘えさせてください。
そうやって彼を包み込んで、もう離れられないと思わせちゃいましょう。
慰めてもらったとき
自分が落ち込んでいるとき、慰めてくれる相手がいると気持ちが明るくなりますよね。男性は彼女から慰めてもらったとき、「彼女っていいな」と感じるものです。
仕事でミスをしたときなどに、慰めてくれる彼女にありがたみを感じる男性はたくさんいるはず。
やっぱりこの子が彼女でよかったと、改めてあなたの大切さに気付くことでしょう。
いかがでしたか?
女性からの優しい心遣いや言葉かけ、笑顔は男性にとって大きな癒しになります。
癒される相手だからこそ、「彼女っていいな」と感じるのです。
彼の気持ちや思いに答えて、改めてあなたの大切さに気付いてもらいましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
我が家の庭を見た瞬間…「みっともない」罵る隣人!?だが数日後<娘のお手柄>で、庭に文句をつけた理由が判明…【周りに避けられる人の特徴】愛カツ
-
【妻が他人の子を妊娠!?】小5の娘に離婚を伝えると⇒「とうとう来たのね…」直後”信じられない話”を暴露され…【周囲から敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
満員電車で…足に傘を刺し、何度も押しつける女!?だが注意した直後、被害者が“黙るしかなくなった”ワケは…【周囲の不快な行動への対処法】愛カツ
-
通いなれた寿司屋で…“妻だけ”冷遇対応!?明らかな<ネタ格差>にゾッとした翌日⇒「うっ…!」妻の体に異変が…【見逃せない違和感サイン】Grapps
-
自分の理想を貫く義母が…夫婦の結婚式を【崩壊】!?だが、遅れて現れた義姉の“言葉”に…義母は困惑…?【義母の理不尽言動への対応策】愛カツ
-
新婚旅行で…【88円のセール品】をディナーにする夫!?ドヤ顔で説明するも直後「わかってる?」妻の反応に…【夫の予期せぬ行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】「嫉妬しません!」恋愛においてサバサバしている女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】逆境こそ燃える!「ピンチの時ほど強くなる女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ちょっと寂しい...ボディタッチが減っても安心できる関係とは?ハウコレ