

男子が付き合いたいのは、どっち? 「天然女子」or「しっかり女子」 結果は大差で……
2015.10.26 23:58
提供:マイナビウーマン
あなたのまわりに男性の前で天然ぶる女性はいませんか? いつの時代も「つくり天然女子」は生息していますので、それだけ需要が高いということなのかも知れませんが、実際に付き合うとしたら男性はどのような女性を好むのでしょうか? 男性のみなさんに好みの女性のタイプについて本音を聞いてみました。
Q.「天然っぽい女子」と「しっかり者の女子」、付き合うなら、どちらがいい?
天然っぽい女子……35.9%
しっかり者の女子……64.2%
6割以上の男性が、しっかり女子と付き合いたいと回答しました。それぞれの理由を見てみましょう。
■天然女子に癒されたい
・「しっかりだと完璧すぎて疲れそうだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「多少ボケている方が楽しいから」(30歳/機械・精密機器/技術職)
天然ならではのボケっぷりで、仕事で疲れた心も癒されそうですね。行動一つ一つが笑いのネタになりそうな天然女子なら、相手を疲れさせることなく、楽しい毎日が送れそうです。
■安定のかわいらしさ
・「ちょっと抜けてる感じがかわいいから」(38歳/通信/技術職)
・「つっこむのが好きだし、かわいいと思うから」(33歳/電機/技術職)
天然女子の抜けているところがかわいいという意見です。隙のない完璧な女性は、突っ込みどころもありません。ツッコミが得意な男性には天然女子の方が相性がいいのかも。
■しっかり女子の魅力
・「自分の性格上、あまりの天然は論理的に理解しにくい上に妙な心配を抱くから。核の部分はしっかりしている方が良い」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「しっかりしてる方が安心できるから」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
しっかり女子の魅力は、安心して付き合えることです。仕事で神経をすり減らしているのにプライベートでも彼女の行動に気を配っていなければいけないとなると、男性にとってはかなりきついものがあるのかもしれません。
■面倒なことは嫌い
・「天然はいちいち説明しないと理解しないことが多いから面倒くさい」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「天然女子は付き合うと疲れそうなので」(38歳/電機/技術職)
男性は女性に比べて面倒なことを嫌う傾向があります。言わなくてもわかってくれる、当たり前のことが当たり前にできることを求めるため、逐一説明が必要な天然女子は面倒だと感じることもあるようです。
■天然はイライラする
・「かわいらしいのは天然だけど扱いに困ってイライラすることもあるので、しっかりとしている子の方が付き合っていて楽しいと感じられる機会が多い」(37歳/金融・証券/営業職)
・「おバカな所が無くて、イライラしないで過ごせるから」(26歳/農林・水産/技術職)
天然=かわいいという認識がある一方で、意外と多い「天然はイライラする」という意見。天然独特の思考回路に、意思疎通を図れずにイライラすることもあるのでしょう。
天然女子もしっかり女子も一長一短、大切なのはお互いの相性です。男性には、やるべきことはしっかりやり、二人の時間は素直に楽しめる、そんな女性が魅力的に映るのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年9月~10月にWebアンケート。有効回答数113件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.「天然っぽい女子」と「しっかり者の女子」、付き合うなら、どちらがいい?
天然っぽい女子……35.9%
しっかり者の女子……64.2%
6割以上の男性が、しっかり女子と付き合いたいと回答しました。それぞれの理由を見てみましょう。
■天然女子に癒されたい
・「しっかりだと完璧すぎて疲れそうだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「多少ボケている方が楽しいから」(30歳/機械・精密機器/技術職)
天然ならではのボケっぷりで、仕事で疲れた心も癒されそうですね。行動一つ一つが笑いのネタになりそうな天然女子なら、相手を疲れさせることなく、楽しい毎日が送れそうです。
■安定のかわいらしさ
・「ちょっと抜けてる感じがかわいいから」(38歳/通信/技術職)
・「つっこむのが好きだし、かわいいと思うから」(33歳/電機/技術職)
天然女子の抜けているところがかわいいという意見です。隙のない完璧な女性は、突っ込みどころもありません。ツッコミが得意な男性には天然女子の方が相性がいいのかも。
■しっかり女子の魅力
・「自分の性格上、あまりの天然は論理的に理解しにくい上に妙な心配を抱くから。核の部分はしっかりしている方が良い」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「しっかりしてる方が安心できるから」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
しっかり女子の魅力は、安心して付き合えることです。仕事で神経をすり減らしているのにプライベートでも彼女の行動に気を配っていなければいけないとなると、男性にとってはかなりきついものがあるのかもしれません。
■面倒なことは嫌い
・「天然はいちいち説明しないと理解しないことが多いから面倒くさい」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「天然女子は付き合うと疲れそうなので」(38歳/電機/技術職)
男性は女性に比べて面倒なことを嫌う傾向があります。言わなくてもわかってくれる、当たり前のことが当たり前にできることを求めるため、逐一説明が必要な天然女子は面倒だと感じることもあるようです。
■天然はイライラする
・「かわいらしいのは天然だけど扱いに困ってイライラすることもあるので、しっかりとしている子の方が付き合っていて楽しいと感じられる機会が多い」(37歳/金融・証券/営業職)
・「おバカな所が無くて、イライラしないで過ごせるから」(26歳/農林・水産/技術職)
天然=かわいいという認識がある一方で、意外と多い「天然はイライラする」という意見。天然独特の思考回路に、意思疎通を図れずにイライラすることもあるのでしょう。
天然女子もしっかり女子も一長一短、大切なのはお互いの相性です。男性には、やるべきことはしっかりやり、二人の時間は素直に楽しめる、そんな女性が魅力的に映るのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年9月~10月にWebアンケート。有効回答数113件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
姉の彼氏を略奪し“結婚式に招待”する妹!?だが当日…笑みを浮かべる姉の【指摘】に「は…!?」【浮気を乗り越える方法】愛カツ
-
笑顔で『復讐会議』をするサレ妻。数週間後…妻「こちらをご覧ください」盛大な”爆弾”を落とした場所は…⇒【浮気の見破り方】Grapps
-
「ゲーム依存」の夫が原因で…娘が病院送りに!?しかし翌朝、『二ヤッ』不気味に笑った妻の”手元”には…⇒【夫婦の信頼関係の維持方法】Grapps
-
「あーもう超可愛い!」男性が落ちる【女性の言動】Grapps
-
彼女の妹と”こっそり”付き合っていた彼!?しかし「え?」彼女が浮気の現場を目撃したことで”修羅場”に…【浮気への対処法】愛カツ
-
「友達にすら戻れない...」最悪な別れ方をしがちなカップルの特徴ハウコレ
-
思わず彼氏が惚れなおす!倦怠期に突入しそうになったらやるべきことハウコレ
-
【星座別】5月中旬、出会い運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週中、好きな人にデートへ誘われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ