

男性に聞いた! ドライブデートで彼女にしてもらうとうれしいこと4つ
2015.09.11 16:09
提供:マイナビウーマン
ドキドキのドライブデート。といっても、彼が運転するなら助手席に座っているしかできませんよね。運転を代わってあげる以外に、助手席からできることってないのでしょうか。女子にしてほしいことを男性読者のみなさんに聞いてみました!
■お菓子を食べさせてあげる
・「お菓子を食べさせてくれる。手が離せないと思うから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「自分が運転してるときに、アメとかガムを食べさせてくれたらうれしい」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「お菓子をあーと食べさせてくれる」(31歳/情報・IT/技術職)
運転中は手が離せませんし、お腹もすきますよね。食べているお菓子があれば、彼にも食べさせてあげましょう。あーん、とお菓子を食べさせてあげると、ドライブデートもいい雰囲気になりそうですね。
■飲み物を渡してあげる
・「さりげなく飲み物を横から渡してくれると、気配りができる人だと思い、評価が上がる」(28歳/警備・メンテナンス/技術職)
・「コーヒーなどをこっそり買ってくれた」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「何か飲みたいときに、キャップ等を開けて渡してくれるとうれしい。機転のよさを感じる」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
飲み物だと飲ませてあげるのは難しいですが、あらかじめ飲みやすいように開封してあげると気が利いてますね。些細なことですが、「気配りができる」と思ってもらえるほうがお互いに得ですよね。
■歌ってにぎやかにする
・「車内DJ。音楽を切り替えるのが面倒だから」(23歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「カーラジオに合わせてカラオケ」(38歳/通信/技術職)
・「こちらの好きなバンドの曲を一緒になって歌ってくれる。気分がまぎれるし、楽しくなるから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
渋滞などで退屈しがちな車内も、好きな音楽をかけて楽しく歌えばお手軽カラオケルームに! ただし車の窓は閉めて楽しんだほうがよさそうですね。
■絶えずお話をする
・「眠そうなときに話しかけてくれる」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「眠くなってきたときとにかくいろいろ話をふってくれること。助手席で寝ないで一緒にがんばってくれてるんだなと思えるから」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「会話を途切れさせない」(37歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
助手席でやりがちな失敗は先に寝てしまうことです。長距離の運転だとドライバーも眠くなりますので、お互いに寝ないようにしたいですね。
ドライブデートはつい彼に任せてしまいがちですが、準備しだいで女子にもいろいろとできるようです。今度のデートではお菓子や飲み物を用意して、運転中の彼を退屈させないようにしてみてはいかがでしょうか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年5月にWebアンケート。有効回答数118件。22歳~39歳の社会人男性)
■お菓子を食べさせてあげる
・「お菓子を食べさせてくれる。手が離せないと思うから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「自分が運転してるときに、アメとかガムを食べさせてくれたらうれしい」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「お菓子をあーと食べさせてくれる」(31歳/情報・IT/技術職)
運転中は手が離せませんし、お腹もすきますよね。食べているお菓子があれば、彼にも食べさせてあげましょう。あーん、とお菓子を食べさせてあげると、ドライブデートもいい雰囲気になりそうですね。
■飲み物を渡してあげる
・「さりげなく飲み物を横から渡してくれると、気配りができる人だと思い、評価が上がる」(28歳/警備・メンテナンス/技術職)
・「コーヒーなどをこっそり買ってくれた」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「何か飲みたいときに、キャップ等を開けて渡してくれるとうれしい。機転のよさを感じる」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
飲み物だと飲ませてあげるのは難しいですが、あらかじめ飲みやすいように開封してあげると気が利いてますね。些細なことですが、「気配りができる」と思ってもらえるほうがお互いに得ですよね。
■歌ってにぎやかにする
・「車内DJ。音楽を切り替えるのが面倒だから」(23歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「カーラジオに合わせてカラオケ」(38歳/通信/技術職)
・「こちらの好きなバンドの曲を一緒になって歌ってくれる。気分がまぎれるし、楽しくなるから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
渋滞などで退屈しがちな車内も、好きな音楽をかけて楽しく歌えばお手軽カラオケルームに! ただし車の窓は閉めて楽しんだほうがよさそうですね。
■絶えずお話をする
・「眠そうなときに話しかけてくれる」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「眠くなってきたときとにかくいろいろ話をふってくれること。助手席で寝ないで一緒にがんばってくれてるんだなと思えるから」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「会話を途切れさせない」(37歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
助手席でやりがちな失敗は先に寝てしまうことです。長距離の運転だとドライバーも眠くなりますので、お互いに寝ないようにしたいですね。
ドライブデートはつい彼に任せてしまいがちですが、準備しだいで女子にもいろいろとできるようです。今度のデートではお菓子や飲み物を用意して、運転中の彼を退屈させないようにしてみてはいかがでしょうか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年5月にWebアンケート。有効回答数118件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
アレルギーで苦しむ息子を“見た”のに義母は軽視!?直後、愛想が尽きた夫の対応に「え!?ちょっ…」⇒周りを不快にさせる言動愛カツ
-
「最低だな」“浮気の噂”が広まり批判される夫。しかし、数日後「そうなんだ」妻が【納得したワケ】とは⇒浮気疑惑の時の対処Grapps
-
「私が新しい妻♡」優しい姉と夫の“裏切りの瞬間”を目撃!?直後【ピンポーン】“救世主の登場”で⇒夫の浮気を見抜く方法Grapps
-
だから、好き!忙しい男性が【心惹かれる女性】の特徴って?Grapps
-
【星座x血液型別】彼氏へのLINEを後回しにしがちな女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
このサインを見逃すな!恋人関係に「ひび」が入る前兆とは?ハウコレ
-
これ知ってる?♡長続きカップルがしている【愛情メンテナンス】ハウコレ
-
記念日に“高級レストラン”でスマホばかりいじる彼氏。しかし「ねぇ…」我慢できなくなった彼女がとった行動とは…⇒配慮しない人への対応法愛カツ
-
【妻子持ちの男】と社内恋愛!?直後“妊娠”を告げると⇒「避けられてる?」職場の様子が変わって…:周りを不安にさせる行動愛カツ