気付けば都合のいい女“2番目”になってしまう5つの原因
2015.09.07 23:00
views
気付いたら彼には別に本命の女性がいる…。どうしても2番目になりがちな女性っていますよね。
もちろん浮気する男性が悪いのですが、それが何回も続くようであれば、女性の方にも問題があるのかもしれません。
そこで今回は2番目になってしまう女性、5つの原因をご紹介します。
もしあなたに当てはまるものがあれば、都合のいい女にならないように改めていきましょうね。
確かに、いろんな女性からモテる男性は魅力的に映るもの。
だからと言って、他の女性の影に隠れて2番目で十分と考えてはダメですよ。
どんなにモテていようと、複数人と付き合うような男性と一緒にいても、まず幸せにはなれません。
他の女性と手を切る様子がないようでしたら、あなたも見切りをつけるべきです。
本当に男性があなたのことを愛していれば、きっと他の女性とは別れてくれるはず。
そうでないのであれば、あなたを愛してくれる本当に素敵な男性を探しにいきましょう。
付き合う前から男性とのデートで夜遅くまで付き合ってしまうと、節操のない印象を与えてしまうことがあります。
終電間際までデートしていると、男性としては「もしかしてこのままいけるかも」と思ってしまうことも多いそう。
そんな軽いイメージを持たれてしまっては、なかなか本命彼女にはなれませんよね。
付き合うまでは身持ちが堅い女性でいましょう。
そうすることで、きっと男性もあなたのことを大切に扱ってくれますよ。
自分に自信がない女性は、2番目になりやすくなってしまいます。
自信がないからこそ、愛された男性に尽くしすぎてしまうのですね。
あまりにも尽くしすぎてしまうと、愛すべき女性というよりも便利な女性として認識されてしまいます。
尽くすだけでなく、彼からも尽くしてもらうような対等な関係を築きましょう。
また、彼以上の男性はいないと思い込んで、執着してしまうのも2番目になりやすい原因です。
一人の男性に執着しすぎてしまうと、どんな関係であっても受け入れてしまいます。
必ず他にもあなたを好きになってくれる男性はいるはず。
無理に執着せず、広い視野で見ることが大切ですよ。
男性があなたに対してどんな酷いことしても受け止めてしまうようでは、都合のいい便利な女性だとみなされてしまうかもしれません。
2番目にならないためには、対等な関係を築くことが大切です。
優しさだけではなく、時には厳しさも必要。
すべてを受け入れることは、いい恋愛につながりませんよ。
2番目にならないためにも、対等な立場になれるようにケンカ出来るようなカップルを目指しましょう。
本命の彼女がいるのであれば、別れるのを待てばいいと思ってはいませんか?
ですがそうした男性の多くは、本命と別れたとしても2番目の女性を本命だとは考えてくれないでしょう。
2番目の女性に都合の良さを求めても、本命の女性には求めません。
もしどうしても彼が好きなのであれば、2番目の女性になるのはやめましょう。
彼が本命の彼女と別れてから告白してください。
一度都合のいい女になってしまったら、本命の彼女になることは難しくなります。
本当に愛されたいのであれば、2番目になることだけは絶対に避けてくださいね。
いかがでしたか?
2番目になりやすい女性にもそれなりの原因があるようですね。
ご紹介した5つに当てはまるものがあるのならば、すぐにでも直していきましょう。
そうすることできっと、あなたを大切にしてくれる素敵な男性に巡りあえますよ。(modelpress編集部)
そこで今回は2番目になってしまう女性、5つの原因をご紹介します。
もしあなたに当てはまるものがあれば、都合のいい女にならないように改めていきましょうね。
いい男だから仕方ないと思っている
「彼はいろんな女性からモテるいい男。だから2番目でも愛されているからいいの」(28歳/看護師)確かに、いろんな女性からモテる男性は魅力的に映るもの。
だからと言って、他の女性の影に隠れて2番目で十分と考えてはダメですよ。
どんなにモテていようと、複数人と付き合うような男性と一緒にいても、まず幸せにはなれません。
他の女性と手を切る様子がないようでしたら、あなたも見切りをつけるべきです。
本当に男性があなたのことを愛していれば、きっと他の女性とは別れてくれるはず。
そうでないのであれば、あなたを愛してくれる本当に素敵な男性を探しにいきましょう。
夜遅くまでいる
「気になる男性とデートをしているとついつい夜遅くまでいてしまう。終電を逃して、そのままなし崩し的に関係を持っちゃうのはどうにかしないと…」(25歳/旅行代理店)付き合う前から男性とのデートで夜遅くまで付き合ってしまうと、節操のない印象を与えてしまうことがあります。
終電間際までデートしていると、男性としては「もしかしてこのままいけるかも」と思ってしまうことも多いそう。
そんな軽いイメージを持たれてしまっては、なかなか本命彼女にはなれませんよね。
付き合うまでは身持ちが堅い女性でいましょう。
そうすることで、きっと男性もあなたのことを大切に扱ってくれますよ。
自分に自信がない
「こんな私を愛してくれるのは彼だけ。だから別に本命がいても構わない」(26歳/IT)自分に自信がない女性は、2番目になりやすくなってしまいます。
自信がないからこそ、愛された男性に尽くしすぎてしまうのですね。
あまりにも尽くしすぎてしまうと、愛すべき女性というよりも便利な女性として認識されてしまいます。
尽くすだけでなく、彼からも尽くしてもらうような対等な関係を築きましょう。
また、彼以上の男性はいないと思い込んで、執着してしまうのも2番目になりやすい原因です。
一人の男性に執着しすぎてしまうと、どんな関係であっても受け入れてしまいます。
必ず他にもあなたを好きになってくれる男性はいるはず。
無理に執着せず、広い視野で見ることが大切ですよ。
何でも受け止める
「彼が何をしても許してしまう。それがダメなことはわかっているんだけど…」(19歳/専門学生)男性があなたに対してどんな酷いことしても受け止めてしまうようでは、都合のいい便利な女性だとみなされてしまうかもしれません。
2番目にならないためには、対等な関係を築くことが大切です。
優しさだけではなく、時には厳しさも必要。
すべてを受け入れることは、いい恋愛につながりませんよ。
2番目にならないためにも、対等な立場になれるようにケンカ出来るようなカップルを目指しましょう。
いつか本命になれると思っている
「今はまだ彼は本命の彼女に惚れているけど、いつか飽きて別れるはず。そうしたら私が本命になれるよね。それまでは2番目でも我慢する」(21歳/大学生)本命の彼女がいるのであれば、別れるのを待てばいいと思ってはいませんか?
ですがそうした男性の多くは、本命と別れたとしても2番目の女性を本命だとは考えてくれないでしょう。
2番目の女性に都合の良さを求めても、本命の女性には求めません。
もしどうしても彼が好きなのであれば、2番目の女性になるのはやめましょう。
彼が本命の彼女と別れてから告白してください。
一度都合のいい女になってしまったら、本命の彼女になることは難しくなります。
本当に愛されたいのであれば、2番目になることだけは絶対に避けてくださいね。
いかがでしたか?
2番目になりやすい女性にもそれなりの原因があるようですね。
ご紹介した5つに当てはまるものがあるのならば、すぐにでも直していきましょう。
そうすることできっと、あなたを大切にしてくれる素敵な男性に巡りあえますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「別れたい...」男性が意外にも別れを決断する瞬間ハウコレ
-
彼女と嫁、何が違う? 男性が恋愛と結婚で求めるものとは恋学
-
「この子とは結婚ないな…」男がLINEでそう思った瞬間とは?恋学
-
「気をつけて!」実は脈ナシなのに、デートにはやってくる男がとる行動ハウコレ
-
LINE返信が遅い=脈なしじゃない!? 男性が返事しない3つの理由恋学
-
【誕生月別】男が沼る。甘え上手・頼り上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「超絶犬系」彼女を一途に愛し続ける男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【プロポーズされやすくする方法】彼が「今すぐ結婚したい」と思う女性になるには恋学
-
これであなたも恋愛マスター!モテる気配り10選恋学