

心と体は別物だからしょうがない!? 「男の浮気」について男はこう考える!
2015.09.03 13:52
提供:マイナビウーマン
浮気をしない、これはいわば、煩悩との戦いです。浮気によって得られるものは一時的な楽しさと欲求の解消。それに対して失うものはあまりに大きすぎます。そこで今回は、「浮気」という行為についてどう思っているのか、社会人の男性に聞いてみました。
■浮気は裏切り
・「裏切りなので、許されない行為」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「最低な行為。別れてからすればいいと思うため」(26歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
どんな理由があっても、許す・許さないにかかわらず、浮気が裏切り行為であることは事実ですよね。相手を大切にする努力を怠り、傷付け、しまいには自分も傷つけるのが浮気です。
■心と体は別物
・「気持ちが浮つくことと、性欲に負けることはまったくちがうと思う」(24歳/情報・IT/営業職)
・「生殖本能だから仕方ない」(31歳/金融・証券/専門職)
体の浮気と心の浮気は別物だという意見も多くあがりました。これは男性のもつ生殖本能に立脚する考え方ですよね。心が浮気していなければ性的な欲求を外に向けても浮気にならないという男性ならではの意見です。
■自分の気持ちに正直に行動した結果
・「気持ちにうそはつけないから仕方ないと思う」(27歳/生保・損保/営業職)
・「最低な行為かもしれないが、運命を感じたら揺らいでしまう気持ちもなんとなく一定の理解はできる」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
彼女や妻よりも魅力的な女性が現れたら、心が動かない自信はないという男性もいました。自分の気持ちにうそはつけないと言えばかっこよく聞こえますが、それなら別れてからにしてくださいと言いたくなってしまいます。
■男だけの問題ではない
・「女性の場合と同様と思う」(30歳/機械・精密機器/技術職)
・「不倫は文化なのは、あながち間違いではない」(33歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
浮気や不倫は男性だけの問題と捉えていることに疑問を持っている男性の意見です。女性の中にも相手の男性を裏切る行為をする人はいます。間違っても、自分の行動を棚に上げて相手の男性を責めたてることのないよう気を付けましょう。
男性が思う「男の浮気」についてみてきました。どうでしたか? 相手に対する裏切り行為であると認識している人がいる一方、体だけの浮気の場合は、心は浮気していないので浮気にはならない! といった女性には理解しがたい意見もあがりましたね。とはいえ、浮気をされて傷つかない人はいないので、男性のみなさんには、自分の愛する女性と目の前の快楽どちらが大事なのか行動に移す前に良く考えて行動して欲しいですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年8月にWebアンケート。有効回答数125件。22歳~39歳の社会人男性)
■浮気は裏切り
・「裏切りなので、許されない行為」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「最低な行為。別れてからすればいいと思うため」(26歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
どんな理由があっても、許す・許さないにかかわらず、浮気が裏切り行為であることは事実ですよね。相手を大切にする努力を怠り、傷付け、しまいには自分も傷つけるのが浮気です。
■心と体は別物
・「気持ちが浮つくことと、性欲に負けることはまったくちがうと思う」(24歳/情報・IT/営業職)
・「生殖本能だから仕方ない」(31歳/金融・証券/専門職)
体の浮気と心の浮気は別物だという意見も多くあがりました。これは男性のもつ生殖本能に立脚する考え方ですよね。心が浮気していなければ性的な欲求を外に向けても浮気にならないという男性ならではの意見です。
■自分の気持ちに正直に行動した結果
・「気持ちにうそはつけないから仕方ないと思う」(27歳/生保・損保/営業職)
・「最低な行為かもしれないが、運命を感じたら揺らいでしまう気持ちもなんとなく一定の理解はできる」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
彼女や妻よりも魅力的な女性が現れたら、心が動かない自信はないという男性もいました。自分の気持ちにうそはつけないと言えばかっこよく聞こえますが、それなら別れてからにしてくださいと言いたくなってしまいます。
■男だけの問題ではない
・「女性の場合と同様と思う」(30歳/機械・精密機器/技術職)
・「不倫は文化なのは、あながち間違いではない」(33歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
浮気や不倫は男性だけの問題と捉えていることに疑問を持っている男性の意見です。女性の中にも相手の男性を裏切る行為をする人はいます。間違っても、自分の行動を棚に上げて相手の男性を責めたてることのないよう気を付けましょう。
男性が思う「男の浮気」についてみてきました。どうでしたか? 相手に対する裏切り行為であると認識している人がいる一方、体だけの浮気の場合は、心は浮気していないので浮気にはならない! といった女性には理解しがたい意見もあがりましたね。とはいえ、浮気をされて傷つかない人はいないので、男性のみなさんには、自分の愛する女性と目の前の快楽どちらが大事なのか行動に移す前に良く考えて行動して欲しいですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年8月にWebアンケート。有効回答数125件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ