LINEの返事待ちでモヤモヤしてしまう…そんな時の対処法5つ
2015.12.09 17:00
views
いつでも気軽に連絡が出来る、LINE。付き合っている彼との連絡に使っている人も多いですよね。しかし送ったメッセージの「既読」「未読」に振り回され、仕事や身の回りの事が手につかなくなっていませんか?今回は「なんでLINEの返事くれないの?」と相手に催促のメッセージを送ってしまう前に、試してみたい5つのことをご紹介します。
そのメッセージ要返信?
「今日のランチはパスタだよ」「今ネイル中」「今からお風呂入るね」などなど…そのメッセージ、果たして急いで返信が必要かどうか考えてみましょう。会話をするようにメッセージのやり取りを楽しめるのがLINEの便利なところですが、よく考えてみると返事がなくても困らない内容だったりしませんか?
急いで返信が必要な内容なら、相手もすぐに返事をくれるはず。
ちょっとした会話ならスルーされても気にせずに、「まあいっか」と言えるぐらいの余裕を持ちましょうね。
既読スルーは「おあずけ」
「既読」がついているのにメッセージが来ない。イライラしますよね。催促したくなりますよね。
でも、そこをぐっとこらえて考えてみましょう。
彼が今残業中だったら…彼が満員電車の中で身動きが取れない状態だったら…彼がお風呂に入っていたら…。
相手にも返事をするタイミングがあります。
それを待っている間は「おあずけ」状態だと思って、忠実に待つことを楽しんでみましょう。
明日着ていく洋服を選ぶのもよし。ストレッチをしたり、半身浴をしたりして、気を紛らわすのもよし。
メイクの研究に励んでみるのもいいですね。
待つ時間で女磨き。そんな時間の使い方に変えてみると、自然と気にならなくなりますよ。
いつまでたっても「未読」の不安には
送信したものの「既読」にならない…どうして「既読」にならないのか、そればかり気にしていますよね。「既読」にせずメッセージを読む方法もあるので、余計不安になってしまうのではないでしょうか。
この場合の一番良い対処法は、あれこれ想像を巡らせて悲観的にならない事です。
既読にすると返さなきゃ!と思う気持ちから、ゆっくり返せるときにきちんと読もうと、彼は思っているかもしれません。
メッセージを見るタイミングは人それぞれ。
あまりせっかちにはならずに、ゆっくりと時間を過ごしてみましょう。
映画やドラマを見る
そうは言われても、どうしても気になって、彼からの返信が来るまでスマホから目が離せない…という人も多いと思います。そんな時の対処法は、自分が夢中になりそうなドラマや映画を見て気を紛らわすことがオススメです。
一つのことに集中すると他のことが気にならなくなりますよね。
前から気になっていた話題の映画や、録画してまだ見ていなかったドラマなど、話の中に入り込めそうなものを選ぶと、特に効果的です。
楽しい気分に浸れるものを選んで、ポジティブな気持ちを保ちましょう。
催促のメッセージを送りたい
どうしても返信が必要な内容なのに返事がない時。やはり催促のメッセージを送りますよね。
こんな時には相手がすぐに返信してくれそうなメッセージを送ってみましょう。
「忙しいのにごめんね」など一言入れて、相手の気分を害さない言葉を選ぶことも重要なポイント。
かわいいスタンプを使ったりするのもいいですね。
イライラしながら送ったメッセージは、相手にも伝わってしまいますよ。
いかがでしたか?
彼の連絡を待つのは、時に忍耐力が必要です。
大好きな彼から来るメッセージを待っている時間も、あなたにとって大切な時間。
待つ時間を楽しめるような女性になりたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で人の指定席を奪うも“とぼける”女たち!?しかし「あの、そこ…」無表情な乗客の対応に「は?」【周りの心ない行為への対応策】愛カツ
-
「バケツ持ってる…」娘が1人で留守番中に不法侵入!?翌日、設置したカメラを見た妻は「うそ…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
妊娠しているのに…兄が結婚を阻止!?しかし数日後「ヤバイじゃん」実は【彼の狙い】は…【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
「父親の資格はない」7年も浮気を続けた夫に離婚要求!しかし「許してくれえぇ」復縁懇願した途端<痛烈パンチ>が待っていた!?⇒【夫婦がすれ違う危険サイン】Grapps
-
深夜のビジホ廊下で“大騒ぎ”する男女が!?しかし、クレーム対応で職員が駆けつけると『え…なんで…?』⇒【トラブルを防ぐ行動】Grapps
-
子どもの“遊びの誘いもスルー”する育児放棄夫!?しかし直後「ねぇパパ…」娘から“強烈な一言”を食らい大赤面!⇒【育児中の夫との関わり方】Grapps
-
「邪魔者は消えた♡」ママ友の旦那を”略奪”する女!?しかし「愛妻家なのね」旦那さんの行動に…「はあ!?」【避けられる女性の特徴】愛カツ
-
妻の親友と浮気した夫「本気で好きなんだ」だが“冷静な”妻が目の前で見せたモノに「え!?」【周囲との関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
産後退院して3日なのに…勝手に”義母”を呼んだ夫「疲れてると思って」激怒する妻に残した“捨て台詞”に「…もう!」【夫婦関係の警告サイン】愛カツ