

吐息でドキッ! 何とも思ってない女性でも、耳打ちで話をされたらドキドキする?
2015.08.14 10:34
提供:マイナビウーマン
子どもの頃、耳打ちで秘密の話をするとやけにドキドキして「特別感」を味わったことはありませんか? 大人になると「耳打ち」する機会も減りますよね。そんなとき、何とも思っていない女性から急に耳打ちで話をされたら、男性はどう思うのでしょうか? 早速聞いてみました。
Q.何とも思っていない女性でも、耳打ちで話をされたらドキドキしますか?
「はい」53.4%
「いいえ」46.6%
ほぼ半数に分かれましたが、若干「はい」と回答した人が多い結果となりました。それぞれを選んだ理由を聞いてみましょう。
<「はい」と答えた人の意見>
■吐息が耳に……
・「吐息がドキッとするので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「吐息で魔法にかかる」(36歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
耳打ちで話をすると、どうしても吐息がかかりますよね。吐息はセクシュアルなイメージにつながるので、男性はよりドキドキしてしまうようです。
■距離が近い!
・「顔が近いとドキドキするので」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「顔が近くに来るからドキドキするのは仕方ないと思うので」(35歳/情報・IT/技術職)
吐息だけではなく、顔が近づくとドキドキしてしまいますよね。物理的な距離はもちろん、心の距離まで一気に近づいたような気がしてしまいます。
<「いいえ」と答えた人の意見>
■気持ち悪い……
・「興味のない人であれば気持ち悪いだけなので」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「特にしないし、気持ち悪い」(32歳/金融・証券/専門職)
「いいえ」と回答した男性からは「気持ち悪い」と一蹴されてしまいました。確かに逆の立場になったら、ちょっと引いてしまうかもしれませんね……。
■むしろ耳打ちするな!
・「何とも思っていない人なら、耳打ちしないで普通に話してほしい」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「むしろ耳打ちしないでほしい」(29歳/医療・福祉/専門職)
「気持ち悪い」を通り越して「耳打ちしないでほしい」という意見もありました。これは「何とも思ってない女性」相手だからそう思うんですよね? 彼女だったら大丈夫なのでしょうか? とても不安になってきました。
「何とも思ってない女性でも耳打ちされたらドキドキする」と回答した男性が若干上回ったものの、ほぼ互角の戦いでした。「ドキドキしない」と回答した男性からは辛辣な意見がたくさんありました。無邪気に耳打ちできたのは遠い子どもの頃の話。大人になった今では、相手を選ばないと大失敗してしまうので注意しましょう。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません。
※マイナビウーマン調べ(2015年4月にWebアンケート。有効回答数106件。22歳~34歳の社会人男性)
Q.何とも思っていない女性でも、耳打ちで話をされたらドキドキしますか?
「はい」53.4%
「いいえ」46.6%
ほぼ半数に分かれましたが、若干「はい」と回答した人が多い結果となりました。それぞれを選んだ理由を聞いてみましょう。
<「はい」と答えた人の意見>
■吐息が耳に……
・「吐息がドキッとするので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「吐息で魔法にかかる」(36歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
耳打ちで話をすると、どうしても吐息がかかりますよね。吐息はセクシュアルなイメージにつながるので、男性はよりドキドキしてしまうようです。
■距離が近い!
・「顔が近いとドキドキするので」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「顔が近くに来るからドキドキするのは仕方ないと思うので」(35歳/情報・IT/技術職)
吐息だけではなく、顔が近づくとドキドキしてしまいますよね。物理的な距離はもちろん、心の距離まで一気に近づいたような気がしてしまいます。
<「いいえ」と答えた人の意見>
■気持ち悪い……
・「興味のない人であれば気持ち悪いだけなので」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「特にしないし、気持ち悪い」(32歳/金融・証券/専門職)
「いいえ」と回答した男性からは「気持ち悪い」と一蹴されてしまいました。確かに逆の立場になったら、ちょっと引いてしまうかもしれませんね……。
■むしろ耳打ちするな!
・「何とも思っていない人なら、耳打ちしないで普通に話してほしい」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「むしろ耳打ちしないでほしい」(29歳/医療・福祉/専門職)
「気持ち悪い」を通り越して「耳打ちしないでほしい」という意見もありました。これは「何とも思ってない女性」相手だからそう思うんですよね? 彼女だったら大丈夫なのでしょうか? とても不安になってきました。
「何とも思ってない女性でも耳打ちされたらドキドキする」と回答した男性が若干上回ったものの、ほぼ互角の戦いでした。「ドキドキしない」と回答した男性からは辛辣な意見がたくさんありました。無邪気に耳打ちできたのは遠い子どもの頃の話。大人になった今では、相手を選ばないと大失敗してしまうので注意しましょう。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません。
※マイナビウーマン調べ(2015年4月にWebアンケート。有効回答数106件。22歳~34歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキングハウコレ
-
【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法愛カツ
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ
-
本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?愛カツ
-
うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動愛カツ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相ハウコレ
-
特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点Grapps
-
普段は“優しく”仲のいい義母。しかし「なんなのこれ…」嫁の手料理に【違和感】をおぼえた義母が豹変…⇒義母との上手なかかわり方愛カツ