ズバリ男性に聞いた、美意識が高い女性って好き? 嫌い?

ズバリ男性に聞いた、美意識が高い女性って好き? 嫌い?

2015.08.11 16:51
女性は常に自分の「美」を追い求めるもの。それは、外見的な美しさ、内面的な美しさを問いません。しかし、その美に対する意識の高さ、男性たちはどう思っているのでしょうか……? そこで今回は世の男性たちにこのような質問をしてみました。

Q.ズバリ、美意識の高い女性が好きですか? それとも嫌いですか?
「好き」……64.0%
「嫌い」……36.0%

「好き」と答えた男性が圧倒的に多いですね。では、それぞれの回答を選んだ理由を見てみましょう。

<「好き」派の意見>

■美しいのはいいことだ!
・「心も体も美しくあってほしいですね」(31歳/情報・IT/技術職)

・「女性として美を追求するのはいいことだと思うので」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「常にきれいでいてくれるということなので、いいと思うから」(32歳/電機/技術職)

外見的な美しさだけではなく、内面的な美しさにも高い意識を持っている女性は数多くいます。ただ外見だけに気を使っているだけでは、真の魅力は磨かれません。内面的な輝きこそ、男性を惹きつけるのでしょう。

■向上心があるほうがいい
・「ある程度は気にしてほしい」(33歳/機械・精密機器/技術職)

・「向上心ある人間は好印象である」(28歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)

・「意識が低いより高いほうがいいから」(32歳/商社・卸/事務系専門職)

人は堕落しようと思えばいくらでも堕落することができます。付き合った安心感により、どんどんだらしなくなっていってしまう彼女よりも、常に美しくあろうと意識している彼女の方が、一緒にいて気持ちがいいのでしょうね。

では逆に、「嫌い」という意見の人たちにはどのような理由があるのでしょうか?

<「嫌い」派の意見>

■自分にまでいろいろ言ってきたら嫌だし……
・「あんまり細かいことを気にしないくらいの人がいいです」(35歳/通信/事務系専門職)

・「ある程度はあったほうがいいのだろうが、過剰なのはいろいろと制限がありそうで迷惑かぶるかもと思ってしまう」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)

・「いろいろ強要してくるから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)

意識が過剰に高い人は、まわりにもそれを強要してしまう場合があります。それではまわりからブーイングが上がるのも仕方のないこと。意識を高く持つのはいいことですが、それは自分の内だけにとどめましょう。

■プライドは高そうで……

・「美意識が高いとプライドも高いイメージがあるので好きじゃない」(27歳/情報・IT/技術職)

・「プライドが高そうだから」(35歳/建設・土木/技術職)

・「プライドがむだに高い」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

ある程度のプライドの高さは、自分を輝かせるエッセンスになりますが、こちらも度を過ぎればまわりから反感を買うことに。実際にプライドがさほど高くなくても、そう見えてしまう行動を取れば、男性は距離を置いてしまうでしょう。

美意識の高さだけではなく、人間何事もやりすぎは禁物です。美しい人をであればあるほど、男性は確かに喜ぶかもしれませんが、その意識が高すぎたら、さすがに引かれてしまいます。何事も「適度」を心掛けて、自分の美を磨いてください!

(ファナティック)

※マイナビウーマン調べ(2015年8月にWebアンケート。有効回答数110件。22歳~39歳の社会人男性)
※画像は本文と関係ありません

関連リンク

関連記事

  1. 初デートで男性がグッとくる女性の行動5つ
    初デートで男性がグッとくる女性の行動5つ
    モデルプレス
  2. 嘘も方便!モテるためにはついてもアリかもなちょっとした嘘・5つ
    嘘も方便!モテるためにはついてもアリかもなちょっとした嘘・5つ
    ハウコレ
  3. 男性がドン引き!隠しておきたい女性の秘密
    男性がドン引き!隠しておきたい女性の秘密
    モデルプレス
  4. 女性が気をつけたい勘違い4つ
    女性が気をつけたい勘違い4つ
    モデルプレス
  5. 「カラーガン」日本初開催、水鉄砲でカラフルに撃ちあう
    「カラーガン」日本初開催、水鉄砲でカラフルに撃ちあう
    女子旅プレス
  6. “にんにくフードフェス”初開催、魅惑のガーリックグルメを食べ尽くす
    “にんにくフードフェス”初開催、魅惑のガーリックグルメを食べ尽くす
    女子旅プレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】
    義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】
    Grapps
  2. 「頭おかしくなるほど好き」男性の”激重”な愛情行動
    「頭おかしくなるほど好き」男性の”激重”な愛情行動
    愛カツ
  3. 「本気で好きなら絶対しない」男性が本命に見せない行動
    「本気で好きなら絶対しない」男性が本命に見せない行動
    愛カツ
  4. 「うぇ…この子マジ無理だわ」男性が敬遠する女性の行動
    「うぇ…この子マジ無理だわ」男性が敬遠する女性の行動
    愛カツ
  5. 「メッセージは続くのに、会えない...」マッチ後にデートへ繋げる方法
    「メッセージは続くのに、会えない...」マッチ後にデートへ繋げる方法
    ハウコレ
  6. ”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選
    ”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選
    Grapps
  7. 妻が家出するも「モラハラして正解」夫は大喜び!?だが数日後⇒家出の【本当の目的】に青ざめて…【家庭内トラブルへの対処法】
    妻が家出するも「モラハラして正解」夫は大喜び!?だが数日後⇒家出の【本当の目的】に青ざめて…【家庭内トラブルへの対処法】
    愛カツ
  8. 「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間
    「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間
    ハウコレ
  9. これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」
    これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」
    Grapps

あなたにおすすめの記事