

3割の女性が経験! 初対面なのに男性と会話が盛り上がったエピソード
2015.07.17 18:14
提供:マイナビウーマン
初対面の相手と話をするときには、なんだか緊張してしまう方も多いはず! 相手が異性となれば、なおのこと。「第一印象をよくしたいのに、思うように話せない」なんてことも、ありますよね。しかし、初対面にも関わらず、なぜか会話が盛り上がる相手がいるのも事実です。女性読者たちに、こんな経験について聞いてみました。
Q.男性と話をした際に、初対面なのに話題に花が咲いた経験はありますか?
「ある」……30.5%
「ない」……69.5%
どんな相手と、どんなときに話が盛り上がりましたか? 「ある」と答えた30.5%の女性に、そのときの状況を詳しく教えていただきました。
■共通の趣味
・「お互いプロ野球が好きで、好きな球団の話で盛り上がった」(23歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「マニアックな趣味が一緒で、ついつい時間を忘れて趣味トークをしてしまった」(32歳/金融・証券/営業職)
・「ダイエットの話で盛り上がりました。相手が小太りの男性だったので、痩せる食べ物の話で盛り上がりました」(32歳/ソフトウェア/事務系専門職)
目立ったのが、「実は趣味が同じだった!」という意見です。自分の好きなことなら、思う存分しゃべれる方も多いはず。相手からも熱意あふれる返事が返ってきたら、「もっと話したい!」という気持ちも強まるでしょう。
■同郷の仲間
・「出身地が同じだったので、その土地の方言で話すうちに盛り上がった」(27歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「たまたま、地元が近くだったので、地元のあるある話や昔の話で盛り上がって仲良くなった」(32歳/医療・福祉/専門職)
思わぬ場所で、地元が一緒の人と出会うと、なんだかそれだけで距離が近づいた気がするから、不思議です。「近所のお店」や「当時のうわさ」、「隠れた名物」など……話が尽きることはないでしょう。会話のネタに困ったら、取りあえず相手の出身地を聞いてみては?
■相手のスキル
・「最初に就いたのが営業だったので、先輩はみんな話上手で、うまく盛り上げてくれた」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「出張中に気軽に話しかけてくる人がいて、最初は警戒していたけれど話の内容が興味のある内容だったので」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
「なぜだか話しやすい」と感じるのは、相手が上手に誘導してくれているからかも……? 会話上手は、人とのコミュニケーション上手です。さりげなく観察してみると、得るものも多いはずですよ。
■予感……!?
・「何だか、話が盛り上がって、付き合うようになった」(31歳/学校・教育関連/技術職)
・「好きな映画や小説が同じで盛り上がった。その男性が主人です」(31歳/医療・福祉/専門職)
こんな意見も少なくありませんでした。「初対面なのに、なんだか話しやすいなぁ」と感じたら、それが「運命の恋」の合図なのでしょうか。「もっと話してみたい!」という思いを素直に行動に移せば、かけがえのないパートナーを得られるのかも!?
初対面にもかかわらず、相手との会話が盛り上がったら、それはフィーリングが合っている証拠です。会話を存分に楽しみつつ、相手のことをじっくり観察してみては?
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2015年7月にWebアンケート。有効回答数190件(22歳~34歳の働く女性)
※画像は本文と関係ありません
Q.男性と話をした際に、初対面なのに話題に花が咲いた経験はありますか?
「ある」……30.5%
「ない」……69.5%
どんな相手と、どんなときに話が盛り上がりましたか? 「ある」と答えた30.5%の女性に、そのときの状況を詳しく教えていただきました。
■共通の趣味
・「お互いプロ野球が好きで、好きな球団の話で盛り上がった」(23歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「マニアックな趣味が一緒で、ついつい時間を忘れて趣味トークをしてしまった」(32歳/金融・証券/営業職)
・「ダイエットの話で盛り上がりました。相手が小太りの男性だったので、痩せる食べ物の話で盛り上がりました」(32歳/ソフトウェア/事務系専門職)
目立ったのが、「実は趣味が同じだった!」という意見です。自分の好きなことなら、思う存分しゃべれる方も多いはず。相手からも熱意あふれる返事が返ってきたら、「もっと話したい!」という気持ちも強まるでしょう。
■同郷の仲間
・「出身地が同じだったので、その土地の方言で話すうちに盛り上がった」(27歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「たまたま、地元が近くだったので、地元のあるある話や昔の話で盛り上がって仲良くなった」(32歳/医療・福祉/専門職)
思わぬ場所で、地元が一緒の人と出会うと、なんだかそれだけで距離が近づいた気がするから、不思議です。「近所のお店」や「当時のうわさ」、「隠れた名物」など……話が尽きることはないでしょう。会話のネタに困ったら、取りあえず相手の出身地を聞いてみては?
■相手のスキル
・「最初に就いたのが営業だったので、先輩はみんな話上手で、うまく盛り上げてくれた」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「出張中に気軽に話しかけてくる人がいて、最初は警戒していたけれど話の内容が興味のある内容だったので」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
「なぜだか話しやすい」と感じるのは、相手が上手に誘導してくれているからかも……? 会話上手は、人とのコミュニケーション上手です。さりげなく観察してみると、得るものも多いはずですよ。
■予感……!?
・「何だか、話が盛り上がって、付き合うようになった」(31歳/学校・教育関連/技術職)
・「好きな映画や小説が同じで盛り上がった。その男性が主人です」(31歳/医療・福祉/専門職)
こんな意見も少なくありませんでした。「初対面なのに、なんだか話しやすいなぁ」と感じたら、それが「運命の恋」の合図なのでしょうか。「もっと話してみたい!」という思いを素直に行動に移せば、かけがえのないパートナーを得られるのかも!?
初対面にもかかわらず、相手との会話が盛り上がったら、それはフィーリングが合っている証拠です。会話を存分に楽しみつつ、相手のことをじっくり観察してみては?
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2015年7月にWebアンケート。有効回答数190件(22歳~34歳の働く女性)
※画像は本文と関係ありません
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ