

男子も案外気にしてる! 彼女の「元カレ」の影を感じる瞬間「料理の味つけ」「音楽の趣味が」
2015.07.14 23:10
提供:マイナビウーマン
いい年をした男女だから、お互い過去に何人かの恋人がいてもおかしくない。そう思いつつも、なかなか割り切れない恋人の元カレ・元カノ。言葉には出さなくても、行動や趣味嗜好などに、過去の相手の影響を感じることがあります。男性は彼女のどんな様子を見て、そう感じるのでしょうか。男性たちに聞いてみました。
■男の世界に妙に詳しい
・「男っぽい趣味や話題についてこられるとき」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「パチンコをやっているのを見たときに『元カレに連れて行かれたんだな』と思う」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「男が聴きそうな音楽をよく聴いている」(27歳/情報・IT/技術職)
・「男性的な趣味を持っている」(28歳/情報・IT/技術職)
恋愛経験がなくても、異性の兄弟がいる女性は男性の趣味に詳しいことがあります。お父さんに連れられてよくパチンコ店に行っていた、という女性も。そう考えると元カレの影響か否か判断が難しいですね。でも、男性の趣味を理解してくれる女性は、一緒にいて居心地がよいのではないでしょうか。
■携帯やスマホの使い方
・「一緒にいてもラインばかりしている」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「暗証番号の数字が彼女と関係ないとき」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「スマホを離さなくなった」(30歳/建設・土木/事務系専門職)
誕生日など推測されそうな数字は危険なので、ほかの数字を考えます。でも、好きなアーティストの誕生日など、元カレには全然関係ない数字を選ぶことも一般的。別れたあとも元カレが連絡してくるなら、スマホは離しづらいかも。とっくに気持ちが冷めていても、しつこい男がいますから……。
■衣食住にあらわれる過去の影響
・「料理の味つけ。どう考えても男の好みのハンバーグ的なものが得意で味が濃いとき」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「小物やアクセサリーの趣味。客観的に本人に合うとは思えない趣味のことがあるから」(35歳/金属・鉄鋼・化学)
彼女自身があまり好きではないメニューなのに、作り方が手慣れていると「あれ?」と不思議に思いますよね。また、定番料理に変化球的な味つけをしていても、「いったい、なぜ?」と思うはず。あまりいい気分じゃないと思いますが、男性は少しずつ自分好みの味つけを彼女に覚えてもらうしかなさそうです。料理がまったくできないより、ずっといい!
■元カレと過ごしていた姿を想像
・「昔いろいろな場所に行ったことがあるという言動」(31歳/情報・IT/技術職)
・「イチャイチャするときとか」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)
デートスポットに遊びに行っている光景くらいならともかく、彼女と元彼がキスするところなどあれこれ想像するのは、かなり落ち込みますよね。かといって女性も恥ずかしがるフリをするなど、ぶりっ子ばかりするのは抵抗があるもの。あまり深刻に考えず、今ふたりでいる事実を大切にしましょう。
元カレの影響が見られるからといって、相手に未練が残っているわけではありません。単なる習慣として、身についただけということも。でも、男性はよけいな想像力を働かせて、激しく嫉妬しているかもしれません。嫉妬のあまり攻撃的な態度に出られたら困ります。今カレの気持ちに配慮することもお忘れなく。
(中澤美紀子/OFFICE-SANGA)
※『マイナビウーマン』にて2015年6月にWebアンケート。有効回答数106件(22~39歳の社会人男性)
※画像は本文と関係ありません
■男の世界に妙に詳しい
・「男っぽい趣味や話題についてこられるとき」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「パチンコをやっているのを見たときに『元カレに連れて行かれたんだな』と思う」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「男が聴きそうな音楽をよく聴いている」(27歳/情報・IT/技術職)
・「男性的な趣味を持っている」(28歳/情報・IT/技術職)
恋愛経験がなくても、異性の兄弟がいる女性は男性の趣味に詳しいことがあります。お父さんに連れられてよくパチンコ店に行っていた、という女性も。そう考えると元カレの影響か否か判断が難しいですね。でも、男性の趣味を理解してくれる女性は、一緒にいて居心地がよいのではないでしょうか。
■携帯やスマホの使い方
・「一緒にいてもラインばかりしている」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「暗証番号の数字が彼女と関係ないとき」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「スマホを離さなくなった」(30歳/建設・土木/事務系専門職)
誕生日など推測されそうな数字は危険なので、ほかの数字を考えます。でも、好きなアーティストの誕生日など、元カレには全然関係ない数字を選ぶことも一般的。別れたあとも元カレが連絡してくるなら、スマホは離しづらいかも。とっくに気持ちが冷めていても、しつこい男がいますから……。
■衣食住にあらわれる過去の影響
・「料理の味つけ。どう考えても男の好みのハンバーグ的なものが得意で味が濃いとき」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「小物やアクセサリーの趣味。客観的に本人に合うとは思えない趣味のことがあるから」(35歳/金属・鉄鋼・化学)
彼女自身があまり好きではないメニューなのに、作り方が手慣れていると「あれ?」と不思議に思いますよね。また、定番料理に変化球的な味つけをしていても、「いったい、なぜ?」と思うはず。あまりいい気分じゃないと思いますが、男性は少しずつ自分好みの味つけを彼女に覚えてもらうしかなさそうです。料理がまったくできないより、ずっといい!
■元カレと過ごしていた姿を想像
・「昔いろいろな場所に行ったことがあるという言動」(31歳/情報・IT/技術職)
・「イチャイチャするときとか」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)
デートスポットに遊びに行っている光景くらいならともかく、彼女と元彼がキスするところなどあれこれ想像するのは、かなり落ち込みますよね。かといって女性も恥ずかしがるフリをするなど、ぶりっ子ばかりするのは抵抗があるもの。あまり深刻に考えず、今ふたりでいる事実を大切にしましょう。
元カレの影響が見られるからといって、相手に未練が残っているわけではありません。単なる習慣として、身についただけということも。でも、男性はよけいな想像力を働かせて、激しく嫉妬しているかもしれません。嫉妬のあまり攻撃的な態度に出られたら困ります。今カレの気持ちに配慮することもお忘れなく。
(中澤美紀子/OFFICE-SANGA)
※『マイナビウーマン』にて2015年6月にWebアンケート。有効回答数106件(22~39歳の社会人男性)
※画像は本文と関係ありません
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘も呆れる仲よし夫婦。めでたく“結婚10年”を迎えるが「え…?」妻が顔面蒼白に!?実は掃除中…【パートナーの裏切りへの対処法】愛カツ
-
妻の出産予定日を聞き“同僚が”動揺!?数時間後、勧められたサイトを見てみると…夫「あ…」【周囲に敬遠されるNG言動】愛カツ
-
「女の人に会ってくる♡」娘に“浮気報告”していた最低夫。しかし「…見て?」妻が暴いた<恐ろしい女の正体>は…【信頼を壊す裏切り】Grapps
-
夫の見えないところで…執拗に嫁を『存在が不快』と罵りイビる義母。だが”一度も”怒ったことない夫の一言で立場逆転!?【義母とよい関係を築くには】Grapps
-
『俺が一番疲れてる』と言い張るワガママ夫。しかし数日後⇒「ねぇパパ」続けた“娘の一言”に完敗…!?【夫婦間のすれ違いの乗り越え方】Grapps
-
生活費“1万円”を強制すると妻は実家に逃走!?しかし「待てよ…俺の…」夫が告げた心配事に…【夫婦問題の冷静な対処法】愛カツ
-
初対面で…濡れた布巾を顔面に投げる彼の母!?直後“彼女が微笑む”と彼がみるみる青ざめて「え!?」【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
風邪で苦しむ息子に違和感。直後「レントゲンを撮ってください!」妻が勘づいた息子の”本当の容態”に…【子育ての理解を深めるには】愛カツ
-
嫌いな人はいない?すべての男性が思わず惚れてしまう魔法のボディタッチハウコレ