マスク女子ほど肌荒れに悩む理由とは?

2015.04.12 14:00

ここのところ急増している花粉症の季節や感染症が増える時期だけでなく、メイクなしで外出をする時のスッピン隠しにマスクを着用する“マスク女子”。

しかし、そんな女子たちが「楽ちん」と思って愛用しているマスクが、実は肌トラブルの原因となってしまう事もあるようです。

マスクでニキビが増える悪化する?

マスクをする事で起きる肌トラブルのひとつは、ニキビです。

元々出来ていたニキビは、大きくなったり炎症を起こす可能性が高く、一日の終わりにマスクを外すと新しいニキビが出来ている場合も。ニキビにまで発展していなくても、毛穴が詰まったように小さなプツプツが出来てしまう事も珍しくありません。

マスクのせいで肌が敏感に

マスクをすることで肌に痒みを感じたり、頬全体が赤くなる事もあります。

その後スキンケアをする際に化粧品がしみたり肌が敏感に傾いてしまう事も。デリケートな肌は、なるべく刺激を与えないようにするのが賢明ですね。

マスクで乾燥肌が悪化

また長時間マスクをする事でいつもより肌が乾燥しやすくなるケースもあります。

何の対策もせずにいると乾燥によりシワが発生してしまう事もあるので要注意ですよ。

なぜマスクで肌トラブルが起きるのか、その原因は?

どうしてマスクをする事で、上記のようなトラブルが起きるのでしょうか。

外部の汚れや刺激などあらゆる外的要因から肌を守ってくれそうな気もしますよね。

実は、マスクで肌トラブルが起きる一番の要因はマスクの中の湿度が高くなり雑菌が繁殖しやすい環境が生まれるからです。

こうした環境下では肌が不衛生になりアクネ菌も増殖し、一日中毛穴が開きっぱなしになると、逆に毛穴に汚れが溜まりやすくなってしまいトラブルが生じます。

他にもマスクが肌に当たる事によって肌が擦れ、それが刺激となって敏感になった肌が乾燥しやすくなったり、赤みが出てしまうのです。

マスクトラブルを解消するには?

トラブルを解消するには、マスクを長時間つけないのがベストですが、花粉症や感染症の予防などマスクをつけなければならない時もあるでしょう。

そんな時は、見えないマスクを利用する手もあります。

スプレータイプや首からぶら下げる物、鼻の穴に装着する物など様々ありますから、試してみるのも良いですね。

またマスクの衛生や素材も重要で、衛生面では使い捨てがお勧めですが、このタイプは、素材が刺激となる事があります。立体構造になっているものや肌当たりが良いものを選択し、数時間毎に取り替えましょう。スキンケア直しをするのもお勧めです。

いかがでしょうか。

最近肌トラブルが減らないという方は、マスクの着脱を頻繁にしてみると良いかもしれません。屋内にいる時は極力はずすようにするだけでも、だいぶ変わってくるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 大好きな元カレと復縁する5ステップ
    大好きな元カレと復縁する5ステップ
    モデルプレス
  2. 恋人との仲が深まりやすい旅行先5選
    恋人との仲が深まりやすい旅行先5選
    モデルプレス
  3. 男性の魅力を下げる「残念女子」の特徴5つ
    男性の魅力を下げる「残念女子」の特徴5つ
    モデルプレス
  4. 男性が追いたくなる女性が持っているもの5つ
    男性が追いたくなる女性が持っているもの5つ
    モデルプレス
  5. 彼とずっと一緒にいられる!GWにしたいデート5つ
    彼とずっと一緒にいられる!GWにしたいデート5つ
    モデルプレス
  6. 男子が嫌がる嫉妬と束縛エピソード4つ
    男子が嫌がる嫉妬と束縛エピソード4つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 義実家帰省後“寄り道”する夫に【ダンッ】離婚届を用意!?妻を決心させた【夫の罪】とは…【夫の不審な行動への対処法】
    義実家帰省後“寄り道”する夫に【ダンッ】離婚届を用意!?妻を決心させた【夫の罪】とは…【夫の不審な行動への対処法】
    愛カツ
  2. 「妻なんて“お飾り”」余裕な浮気女が妻を挑発!?しかし直後、ノーダメージな妻の“痛快な反撃”で完全完敗!?⇒【見逃せない浮気のサインとは】
    「妻なんて“お飾り”」余裕な浮気女が妻を挑発!?しかし直後、ノーダメージな妻の“痛快な反撃”で完全完敗!?⇒【見逃せない浮気のサインとは】
    Grapps
  3. 「予約ありませんけど?」受付で客を“嘘つき扱い”!?しかし、黙っていた夫が一言放った途端…『あ、えっと…』⇒【トラブル時のスマートな対処法】
    「予約ありませんけど?」受付で客を“嘘つき扱い”!?しかし、黙っていた夫が一言放った途端…『あ、えっと…』⇒【トラブル時のスマートな対処法】
    Grapps
  4. 食い尽くし夫が“娘と友人の子”の食事まで横取り!?だが数日後、妻の<作戦勝ち>で…夫「ごめんなさい」【夫との問題への対処法】
    食い尽くし夫が“娘と友人の子”の食事まで横取り!?だが数日後、妻の<作戦勝ち>で…夫「ごめんなさい」【夫との問題への対処法】
    愛カツ
  5. 生前の母を脅し“遺産1000万円”を独占する妹!?だが数週間後<遺留分>も手に入らず…「なんで!?」【周囲の問題行為への対処法】
    生前の母を脅し“遺産1000万円”を独占する妹!?だが数週間後<遺留分>も手に入らず…「なんで!?」【周囲の問題行為への対処法】
    愛カツ
  6. 妻の味付けを”赤の他人”扱いしてグチる義母!?しかし「おい、母さん…」夫の”怒りの一喝”に「…うっ」【義母の悩みへの対処法】
    妻の味付けを”赤の他人”扱いしてグチる義母!?しかし「おい、母さん…」夫の”怒りの一喝”に「…うっ」【義母の悩みへの対処法】
    愛カツ
  7. 『実家に来い来い詐欺』で自己中行動をくり返す義母!?しかし次の瞬間「じゃあさ…」ブチ切れた夫が“天罰”を下す!?⇒【義母の行動に悩んだとき】
    『実家に来い来い詐欺』で自己中行動をくり返す義母!?しかし次の瞬間「じゃあさ…」ブチ切れた夫が“天罰”を下す!?⇒【義母の行動に悩んだとき】
    Grapps
  8. 夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】
    夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】
    愛カツ
  9. 娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】
    娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事