なんなの!? 男性が、母になった妻を「女」として見れなくなる理由

男性が母になった妻を「女」として見れなくなる理由

2015.02.10 19:30
パートナーである夫には、いつまでも自分を「女」として見ていてほしい。これは、多くの女性の願望ではないでしょうか? しかし実際には、母になった妻のことはもう「女」として見られない男性も多いと聞きます。果たして、その理由とは? 男性たちの本音を聞いてみました。

まず、「子どもが生まれて母になった妻を、『女』として見られるかどうか」と質問してみたところ、「見られる」と回答した男性が全体の80.2%。「見られない」派は2割弱にとどまりました。

「見られる」と回答した男性たちの意見を、少し見てみましょう。

■自分にとっては、いつまでも妻は「女」

・「好きな気持ちは変わらないから」(25歳/農林・水産/技術職)

・「子持ち女性は、女としての魅力が増す」(34歳/自動車関連/営業職)

「子どもを産んだからといって、変わらない」と夫が思ってくれたら、女性としてはうれしいですね。

■多少の努力は必要?

・「子どもが生まれても、化粧などをして見た目に気を使っていれば、女として見られる」(28歳/不動産)

・「腹回りさえスッキリさせてくれたらいい。おばちゃん体形にならなければ」(35歳/機械・精密機器/営業職)

もちろん、いつまでも「女」であり続けたいなら、女性側にも努力が必要。それを怠れば、夫が「見られない」派になってしまう可能性も……。

このように、多くの男性は妻が母親になったからといって、女性として見られなくなるわけではないとわかりました。しかし、約2割の「見られない」派男性がいることも事実。そこから目を背けるわけにはいきません! 気になる「見られない」理由を見ていきましょう。

■母は強し!

・「母親になると、かなり強くなると言うから」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

たしかに、子どもを産むことによって、女性が強くなるという面はあるのでしょう。それでも、「妻」や「女」の部分がなくなるわけではないと思うのですが……。

■そういう風にしか、見えない

・「母のオーラが強いから」(28歳/医療・福祉/専門職)

・「母のイメージがつくため」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

出産後は、どうしても子ども中心の生活になります。「女」ではなく、「母」の妻を見る時間が増えるため、こういったイメージが強くなるのかもしれませんね。

■妻から母へ……

・「役割として、母のほうが大事なので」(36歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)

・「母は母」(32歳/機械・精密機器/技術職)

そうすると、夫も「男」ではなく、「父」ということに。「男と女」から「父と母」へ。役割が変わったと感じる男性もいるようです。

■次のステージへ

・「家族になるから」(32歳/学校・教育関連/専門職)

・「親になるから」(25歳/情報・IT/販売職・サービス系)

たしかに、子どもができて、夫婦の絆が深まったという話はよく耳にします。それは素敵なことですが、同時に「女」として見られなくなるのはちょっと寂しいかも。

■近すぎてダメ?

・「自身の妻と考えると、かなり深い部分まで見てしまっているだろうから」(34歳/金属・鉄鋼・化学)

・「結婚している時点でダメ」(28歳/自動車関連/技術職)

男性は女性のミステリアスな部分に惹かれやすいという話を聞いたことがあります。結婚して、妻、母となってナゾが減ると、「女」として見られなくなってくるのかもしれません。

今回のアンケートでは「見られない」と回答した男性が少数派という結果になりました。子育ては本当に大変。出産後は「妻」として夫に構っているひまも、ゆとりもないかもしれません。しかし、だからといって「女」として見られなくなるのは、やはり寂しいもの。母になってからも、自分の中の「女」の部分は忘れないようにしたいですね。

(森川ほしの/OFFICE-SANGA)

※『マイナビウーマン』にて2014年12月にWebアンケート。有効回答数101件(22~39
歳の社会人男性)

※画像は本文と関係ありません

関連リンク

関連記事

  1. 信頼している彼女にしかしないこと5つ
    信頼している彼女にしかしないこと5つ
    モデルプレス
  2. 彼との距離が縮まる、ハネムーンにも人気のハワイ島上質リゾート
    彼との距離が縮まる、ハネムーンにも人気のハワイ島上質リゾート
    女子旅プレス
  3. 男ウケ抜群の小動物系女子の特徴5つ
    男ウケ抜群の小動物系女子の特徴5つ
    モデルプレス
  4. 初デート中に盛り上がれる話題5つ
    初デート中に盛り上がれる話題5つ
    モデルプレス
  5. 東京・代々木上原に新たな複合施設がオープン こだわりの飲食店も出店
    東京・代々木上原に新たな複合施設がオープン こだわりの飲食店も出店
    女子旅プレス
  6. 男性が「脈なし」女性に対してとる行動5つ
    男性が「脈なし」女性に対してとる行動5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 彼氏のクレカで”80万円”を勝手に使う女。しかし“痛烈な報復”に顔面蒼白「こ、これは…!」⇒パートナーと結婚に悩んだときの対処法
    彼氏のクレカで”80万円”を勝手に使う女。しかし“痛烈な報復”に顔面蒼白「こ、これは…!」⇒パートナーと結婚に悩んだときの対処法
    Grapps
  2. 5600円の会計に「9800円です」と請求する店員!?しかし直後【ポンッ】背後から肩を叩かれた店員は青ざめ…⇒他人を困惑させる言動
    5600円の会計に「9800円です」と請求する店員!?しかし直後【ポンッ】背後から肩を叩かれた店員は青ざめ…⇒他人を困惑させる言動
    愛カツ
  3. 二世帯住宅で姉の夫を略奪した女。しかし【ニコ♡】直後、姉が“放った暴露”に「どういうことよ!」⇒周りといい関係を築くコツ
    二世帯住宅で姉の夫を略奪した女。しかし【ニコ♡】直後、姉が“放った暴露”に「どういうことよ!」⇒周りといい関係を築くコツ
    愛カツ
  4. 娘の食事を食い尽くし病院送りにした義家族。しかしそれを【逆手に取った】嫁の反撃にトイレで仲間割れ!?⇒問題行為への対応策
    娘の食事を食い尽くし病院送りにした義家族。しかしそれを【逆手に取った】嫁の反撃にトイレで仲間割れ!?⇒問題行為への対応策
    愛カツ
  5. 新幹線で【妊婦】だからと他人の指定席を占領!?しかし「本当に妊婦か!?」男性客の”質問”に妊婦は青ざめ…⇒理想的な対応
    新幹線で【妊婦】だからと他人の指定席を占領!?しかし「本当に妊婦か!?」男性客の”質問”に妊婦は青ざめ…⇒理想的な対応
    愛カツ
  6. ラーメンを【すする音】がNGの彼女!?次の瞬間「不潔!」ブチギレた【彼女の行動】に…「おい…」⇒相手を疲れさせがちな彼女の特徴
    ラーメンを【すする音】がNGの彼女!?次の瞬間「不潔!」ブチギレた【彼女の行動】に…「おい…」⇒相手を疲れさせがちな彼女の特徴
    愛カツ
  7. 【MBTI診断別】正直物足りない!「彼氏にもっと褒めて欲しい」女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】正直物足りない!「彼氏にもっと褒めて欲しい」女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 【星座別】「え、早くない?」仲直りが早いカップルTOP3
    【星座別】「え、早くない?」仲直りが早いカップルTOP3
    ハウコレ
  9. 1割の女性しか出来てない。男性が、実は内心求めているボディタッチ
    1割の女性しか出来てない。男性が、実は内心求めているボディタッチ
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事