

「聞き上手」VS「話し上手」!男ウケがいい女性のタイプはどっち?
2015.01.11 18:15
提供:マイナビウーマン
会話の波長が合う人は、それだけでグンと印象がよくなるもの。では、男性は「聞き上手な女性」と「話し上手な女性」なら、どちらのタイプのほうがいいと思っているのでしょうか? 社会人男性に聞いてみました。
Q.あなたは、「聞き上手」の女性と「話し上手の女性、付き合うならどちらのタイプの女性がいいですか?
聞き上手な女性……57.7%
話し上手な女性……42.3%
<「聞き上手な女性」派の意見>
■自分が話したい
・「自分が話すのが好きなので」(28歳/自動車関連/技術職)
・「彼女に聞いてもらいたい話がいっぱいあるから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
今日起こったことや、おもしろかったことを話したいと思う男性は少なくないようです。そんな男性にとって、静かに話を聞いてくれる聞き上手な女性は理想的な存在なのかもしれません。
■しっかりした会話ができそう
・「口数が少なくても、聞き上手な人は的確な会話ができそう」(34歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「的を射た返答ができたり、きちんと話を聞くことができる子はかなり好印象」(35歳/情報・IT/技術職)
相手の話をきちんと聞いてくれるぶん、的確な意見をしてくれそうという人もいました。交わす言葉が少なくても、実のある会話ができるのは好印象ですよね。
■大人な印象
・「自分が話すのが好きなので。また、聞き上手な女性は大人な感じがする」(32歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
聞き上手な女性は、「大人っぽい」というイメージもあるみたいです。
<「話し上手な女性」派の意見>
■自分が口下手なので
・「自分が話下手だから」(35歳/運輸・倉庫/その他)
・「自分がどちらかというと饒舌なほうではないので、話し上手な子のほうが合うと思う」(33歳/学校・教育関連/専門職)
会話が苦手な男性からすると、相手がたくさん喋ってくれたほうが助かるみたい。
■聞いているほうが楽しい
・「一緒にいて楽しそう」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「一緒にいて飽きないと思うので」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
たしかに、話し上手な女性は、一緒にいて飽きることなく、充実した時間が過ごせそうです。
ほぼ半々という結果となりました! 意中の男性と過ごす時間を充実させるためにも、自分が聞き役になるのか、それとも話し役になったほうがいいのか、事前に彼のタイプを見極めておくといいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年12月にWebアンケート。有効回答数111件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.あなたは、「聞き上手」の女性と「話し上手の女性、付き合うならどちらのタイプの女性がいいですか?
聞き上手な女性……57.7%
話し上手な女性……42.3%
<「聞き上手な女性」派の意見>
■自分が話したい
・「自分が話すのが好きなので」(28歳/自動車関連/技術職)
・「彼女に聞いてもらいたい話がいっぱいあるから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
今日起こったことや、おもしろかったことを話したいと思う男性は少なくないようです。そんな男性にとって、静かに話を聞いてくれる聞き上手な女性は理想的な存在なのかもしれません。
■しっかりした会話ができそう
・「口数が少なくても、聞き上手な人は的確な会話ができそう」(34歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「的を射た返答ができたり、きちんと話を聞くことができる子はかなり好印象」(35歳/情報・IT/技術職)
相手の話をきちんと聞いてくれるぶん、的確な意見をしてくれそうという人もいました。交わす言葉が少なくても、実のある会話ができるのは好印象ですよね。
■大人な印象
・「自分が話すのが好きなので。また、聞き上手な女性は大人な感じがする」(32歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
聞き上手な女性は、「大人っぽい」というイメージもあるみたいです。
<「話し上手な女性」派の意見>
■自分が口下手なので
・「自分が話下手だから」(35歳/運輸・倉庫/その他)
・「自分がどちらかというと饒舌なほうではないので、話し上手な子のほうが合うと思う」(33歳/学校・教育関連/専門職)
会話が苦手な男性からすると、相手がたくさん喋ってくれたほうが助かるみたい。
■聞いているほうが楽しい
・「一緒にいて楽しそう」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「一緒にいて飽きないと思うので」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
たしかに、話し上手な女性は、一緒にいて飽きることなく、充実した時間が過ごせそうです。
ほぼ半々という結果となりました! 意中の男性と過ごす時間を充実させるためにも、自分が聞き役になるのか、それとも話し役になったほうがいいのか、事前に彼のタイプを見極めておくといいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年12月にWebアンケート。有効回答数111件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ