

男の本音!女性がニーハイソックスをはいてもOKなのは何歳まで?
2014.12.04 10:00
提供:マイナビウーマン
男性の目線を思わず釘付けにする、二―ハイソックス。大好きでよくはいている女性も多いと思いますが、ある程度の年齢になると「さすがにこの年で……?」とふと違和感を覚えることも多いもの。そこで社会人男性に二―ハイソックスをはいてもOKな女性の年齢についてを聞いてみました。
Q.あなたは、女性がニーハイソックスをはいても許されるのは何歳までだと思いますか?
●第1位/「何歳でもOK」……25.5%
○第2位/「30歳」……13.7%
●第3位/「18歳」……10.8%
○第4位/「25歳」……9.8%
●第5位/「29歳」……8.8%
※第6位以下略。
4人にひとりが「何歳でもOK」と回答! ニーハイソックス好きな男性が多いのでしょうか? それとも何か理由があるのでしょうか? それぞれを選んだ理由を詳しく聞いてみましょう。
■第1位/「何歳でもOK」
・「ファッションは本人の自由なので何歳でもOK」(35歳/情報・IT/技術職)
・「うちのおばあちゃんはジーンズの下に履いています。あたたかいらしい」(31歳/情報・IT/技術職)
男性は女性のファッションに対して、かなり甘いよう。本人が好きなら「何歳でも二―ハイソックスOK!」という意見が目立ちました。また男性は二―ハイソックスを「靴下の長いの」という意識でしかとらえていない場合もあるようです。
■第2位/「30歳」
・「逆に30くらいでセクシーな人は最高なので(笑)」(36歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「まだ若さが残っているうちはいい」(28歳/建設・土木/技術職)
二―ハイソックスといえば、絶対領域。ここをチラ見せしていい限界は30歳までだろうという意見もありました。これを過ぎると寒々しく見えてしまうのかも?
■第3位/「18歳」
・「高校生までが限界だと思う」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
・「高校卒業したらなし」(25歳/金融・証券/営業職)
二―ハイソックスは、ミニが似合うことが前提条件。ここを考えると高校生までが限界だろうと考える男性もいました。大人になったら大人らしい格好を、ということなのかもしれません。
■第4位/「25歳」
・「社会人が履くものでもない気がする」(34歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「これより上だとややガキっぽい」(32歳/金融・証券/専門職)
3位と同様の理由で、大人や社会人のする服装ではないと考える男性は、二―ハイ×ミニの組み合わせはせめて25歳までにしておくべきだと考えるようです。男性の目を釘付けにするコーデと、モテるコーデはまた別なのかも……。
■第5位/「29歳」
・「30代になると太ももを出されてもちょっと厳しい」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「さすがに30を越えるとねと思う」(27歳/建設・土木/技術職)
男性が思う二―ハイの見どころは、絶対領域とゴム上の肉盛り部分。30歳過ぎての二―ハイに抵抗を覚える男性は、この見どころに衰えを見てとっているのかもしれません。
基本的に二―ハイソックスは何歳でもOKな男性が多いものの、TPOを気にする男性、細かいところまで見てチェックするタイプの男性には年を取ってからの二―ハイはNG判定でした。彼氏がOKなタイプなら、積極的にはいてみるとよさそうです。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年11月にWebアンケート。有効回答数102件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.あなたは、女性がニーハイソックスをはいても許されるのは何歳までだと思いますか?
●第1位/「何歳でもOK」……25.5%
○第2位/「30歳」……13.7%
●第3位/「18歳」……10.8%
○第4位/「25歳」……9.8%
●第5位/「29歳」……8.8%
※第6位以下略。
4人にひとりが「何歳でもOK」と回答! ニーハイソックス好きな男性が多いのでしょうか? それとも何か理由があるのでしょうか? それぞれを選んだ理由を詳しく聞いてみましょう。
■第1位/「何歳でもOK」
・「ファッションは本人の自由なので何歳でもOK」(35歳/情報・IT/技術職)
・「うちのおばあちゃんはジーンズの下に履いています。あたたかいらしい」(31歳/情報・IT/技術職)
男性は女性のファッションに対して、かなり甘いよう。本人が好きなら「何歳でも二―ハイソックスOK!」という意見が目立ちました。また男性は二―ハイソックスを「靴下の長いの」という意識でしかとらえていない場合もあるようです。
■第2位/「30歳」
・「逆に30くらいでセクシーな人は最高なので(笑)」(36歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「まだ若さが残っているうちはいい」(28歳/建設・土木/技術職)
二―ハイソックスといえば、絶対領域。ここをチラ見せしていい限界は30歳までだろうという意見もありました。これを過ぎると寒々しく見えてしまうのかも?
■第3位/「18歳」
・「高校生までが限界だと思う」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
・「高校卒業したらなし」(25歳/金融・証券/営業職)
二―ハイソックスは、ミニが似合うことが前提条件。ここを考えると高校生までが限界だろうと考える男性もいました。大人になったら大人らしい格好を、ということなのかもしれません。
■第4位/「25歳」
・「社会人が履くものでもない気がする」(34歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「これより上だとややガキっぽい」(32歳/金融・証券/専門職)
3位と同様の理由で、大人や社会人のする服装ではないと考える男性は、二―ハイ×ミニの組み合わせはせめて25歳までにしておくべきだと考えるようです。男性の目を釘付けにするコーデと、モテるコーデはまた別なのかも……。
■第5位/「29歳」
・「30代になると太ももを出されてもちょっと厳しい」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「さすがに30を越えるとねと思う」(27歳/建設・土木/技術職)
男性が思う二―ハイの見どころは、絶対領域とゴム上の肉盛り部分。30歳過ぎての二―ハイに抵抗を覚える男性は、この見どころに衰えを見てとっているのかもしれません。
基本的に二―ハイソックスは何歳でもOKな男性が多いものの、TPOを気にする男性、細かいところまで見てチェックするタイプの男性には年を取ってからの二―ハイはNG判定でした。彼氏がOKなタイプなら、積極的にはいてみるとよさそうです。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年11月にWebアンケート。有効回答数102件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「切実に、やめて欲しい」大半の男性が苦手とする愛情表現ハウコレ
-
”2人の子ども”を隠し、彼女と同棲した最低男!?直後【男の非道】が続けざまに発覚し…彼女「えええ!?」【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【隣人の不法侵入】で水道代が急騰!?だが夫は笑いながら“想定外の反撃”を仕掛け「ひぁっ!?」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「好きの感情が3割増しになる!?」可愛すぎて、おかしくなる。男性が悶絶する【あざといキス】ハウコレ
-
無断で買った家の返済を月5万ずつ請求する夫。しかし数日後、ご近所さんの“怪しい発言”によって…⇒【夫婦で円滑に過ごす方法】Grapps
-
「別れ話をされた時...」後悔が残らないために。別れを告げられた時に、やっておくこと3選ハウコレ
-
”勝ち組”の女性が選ばない男性の『驚きの共通点』3選Grapps