男性に聞いた! 「話がはずむ女性」と「話が続かない女性」のちがい・9選
恋愛対象か否かにかかわらず、男性にとって「何となく話しかけやすくて会話も盛り上がる女性」と、そうでない女性が存在する不思議……。では、男性に話しやすい印象を与えるポイントとは一体どこなのでしょうか? 今回は「話がはずむ女性/そうでない女性のちがい」について、男性陣にぶっちゃけてもらいました!
■話題が豊富かどうか
・「それなりに色々な話題で会話が成立する子は話しやすい」(35歳/情報・IT/技術職)
・「話を膨らませて返してくれる人とは、積極的に話したい」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
どんな話題にも付いてきてくれる女性には、男性も安心して話しかけられるよう。話を振ったのに一方通行で終わってしまう相手だと気まずいもの。常にアンテナを張っておけば、いざというときに身を助けてくれるはず。
■笑顔があるかどうか
・「話しやすい女性は笑顔が多い。こちらの話を好意的に感じてくれているように思えて気が楽。話が続かない女性は笑顔が少ない。何か気分を害させるような発言をしたかな? と気になってしまう」(31歳/情報・IT/技術職)
・「いつも笑顔の女性は話しかけやすく、いつもしかめっ面の女性は話しかけづらい」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「自然な笑顔がある人には話しかけやすい。無表情な人には話しかけにくい」(31歳/学校・教育関連/専門職)
会話の潤滑油ともいえる笑顔は、男性にとっては「話しかけやすそうか否か」を見極めるための大切なポイントのよう。
■隙があるかどうか
・「完璧すぎて隙のない女性は声をかけにくい。隙を作れる女性は素敵」(35歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「雰囲気やガードが固いか否かである」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)
本人にはそんな気がなくとも、顔立ちが整っている女性に気後れしてしまう男性は少なくないのだとか。キレイであるほど、意識して笑顔でいるよう心掛けましょう!
■愛嬌がある人
・「愛嬌のある子は話しやすい。無愛想なのは無理」(27歳/電力・ガス・石油/技術職)
・「オタクかつみんなから愛される女性は話しやすい」(24歳/機械・精密機器/技術職)
話しかけたら優しく答えてくれそうな、愛嬌のある女性相手になら、安心して話しかけられるのに、その逆はムリ! 女性が思っているよりも男心はナイーブなよう……。
男性が思う話がはずむ女性の一番の特徴は「笑顔がある人」ということのようですね。むすっとしていたり無表情だったりすると、話しかけても良いのかどうか迷ってしまうのでしょう。無理して愛嬌を振りまく必要はありませんが、周りの人をホッとさせるような笑顔を身にまとうことで、恋のチャンスもグッと広がるはずです。
※マイナビウーマン調べ(2014年7月にWebアンケート。有効回答数 男性175件)
(ファナティック)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】特別扱いされるのが好きな女性TOP3ハウコレ
-
「金をくれないなら家に来ないで」義子をATM扱いする義母。しかし「は?」我慢の限界に達した義子は…⇒義母への向き合い方愛カツ
-
【星座別】2月前半、恋愛運が停滞する女性TOP3ハウコレ
-
現実って残酷。実は男性よりもエグい【女の浮気】3選ハウコレ
-
なかなか会えない…。『忙しい男性』と長く続く恋愛を!Grapps
-
「うわ…マジ?」男性がドン引きする女性のNG行動愛カツ
-
顔だけじゃない!爆モテする女性の【絶対条件】愛カツ
-
「うん、ないわこの子」男性が見せる脈なしサイン愛カツ
-
収入は妻以下。しかし浪費家の夫が、”欲しい物”を買えずに不貞腐れ…ついに妻がブチギレ!⇒家庭内の裂け目を招く夫の言動愛カツ