仲良しカップルの些細なコツ5つ
2014.08.19 11:14
views
なんだかとても幸せそうなカップルを見て、羨ましくなったことはありませんか?
「ケンカするほど仲が良い」は、顔を合わせると口ゲンカばかりしているようなカップルのことを指します。ケンカと言っても、イチャイチャしているようにも見える程度のケンカです。周囲を巻き込むような大掛かりなケンカをして、くっついたり離れたりを繰り返しているカップルは当てはまりません。見ていて、思わず「またやってるよ」と笑ったり、呆れてしまいそうなケンカカップルこそが、実は理想的なカップル像であるのかもしれません。そんなカップルになる5つのコツをまとめました。
いかがでしょうか?
言いたいことを正直に言い合うケンカをすると、相手に嫌われるのではと心配になるものです。遠慮なくケンカができる仲は憧れですね。でも、ケンカにも程度があります。互いに相手を傷つけないラインを守るのがルールですね。(モデルプレス)
イライラをためない
お互いの思っていること、感じていることを、正直に口や態度に出す習慣がついているので、相手に伝わらない、気づいてもらえないというイライラやストレスを感じることがありません。切り替えがうまい
ケンカの数だけ仲直りもしています。つまり、それだけ、気持ちの切り替えがうまくなっていくということです。少しくらい意見が違っても、イラっとくることがあっても、気持ちをぶつけ合ってしまえばスッキリ。ズルズル険悪なムードを引きずることはないのです。相手を認める
相手に無関心であれば、ケンカなんて起きるはずはありません。ケンカができるということは、相手に対してプラスでもマイナスであっても、何らかの感情を抱いている証拠。ケンカも無意味なことではなく、互いに認め尊敬しあっているからこそ、起きることもあるのです。裏表がない
思った事を口に出せる間柄なので、「実はアイツの○○なところが嫌なんだ」と陰口を叩いたり、「心の奥ではどう思っているのか分からない」と互いを疑う必要がありません。口に出るからこそケンカになりますが、その分、裏表のない付き合い方ができているということなのです。ケンカはコミュニケーション
ケンカをよくするカップルにとって、口ゲンカはコミュニケーション手段のひとつにすぎません。言いたいことを言い合って、相手を好きな気持ちも全てひっくるめて表現しているのです。ケンカをした気まずさよりも、思っていることを伝えられて良かったという気持ちが上回るからこそ、何度でもケンカをするのです。いかがでしょうか?
言いたいことを正直に言い合うケンカをすると、相手に嫌われるのではと心配になるものです。遠慮なくケンカができる仲は憧れですね。でも、ケンカにも程度があります。互いに相手を傷つけないラインを守るのがルールですね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】愛カツ
-
気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】愛カツ
-
出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】Grapps
-
妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】愛カツ
-
女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】Grapps
-
夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】Grapps