モデルが実践している自分磨き4つ
2014.07.29 22:17
views
モデルは女性の憧れの職業の1つ。「私もあんなふうにキレイだったら…」なんて思いますよね。
そこで今回は、彼女達が美しさをキープしている秘密に注目。華やかな撮影の裏ではどんな自分磨きをしているのか、調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
しっかり努力していなければ、カメラの前に立ちスポットライトを浴びることはできません。彼女達の自分磨きをマネして、魅力的な女性を目指しましょう。(モデルプレス)
常にライバル心を持つ(Aさん/19歳)
美しさをキープするためには、ライバルの存在だって大切です。なぜなら常に誰かに「負けたくない」という気持ちを持つことで、自分に対してもストイックになれるからです。良い意味でライバルをも利用して高い美意識をキープし続ける貪欲な精神は、女性であれば見習うべきなのかも?プライベートを充実させる(Bさん/21歳)
プライベートが充実していると、自然と見た目も輝きを増すもの。毎日を心から楽しんでいるモデルは、笑顔がキラキラしていて、ひと際目を引く存在です。おそらく内面の豊かさが外見に滲み出ているのでしょう。“見た目と中身は関係ない!”なんてことはありません。心が輝いている人は、見た目だって自然と輝くものなのです。早寝早起き(Cさん/18歳)
美とダイエットの基本中の基本である早寝早起き。早朝からの撮影で早起きを強いられるときも多々ありますが、撮影のない日でも早寝早起きを貫いているモデルは少なくありません。寝不足だとお肌も荒れるし、代謝も悪くなってむくむし、いいことが1つもないのは彼女達が1番よくわかっています。健康的な生活を送ることはそれだけで自分磨きになるんですね。“美しさ”以外の特技を持つ(Dさん/20歳)
“モデルなんて見た目が可愛けりゃいい”なんて考えを持つモデルは、この頃はほとんど見かけなくなりました。美しさは武器にはなりますが、決定打にはなりません。見た目の美しさとその子の特性が魅力的と受け入れられることで、モデルとしての価値も一気に高まります。美しさ以外に+αがあるとまさに鬼に金棒。いっそうモデルとしての自信がつくようですね。いかがでしたでしょうか?
しっかり努力していなければ、カメラの前に立ちスポットライトを浴びることはできません。彼女達の自分磨きをマネして、魅力的な女性を目指しましょう。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】気づけば彼の一番に…「本命彼女になれる女性」<第4位~第6位>ハウコレ
-
店員へ理不尽に怒鳴るクレーマー夫!?だが直後…「子どもみたいね、恥ずかしい」妻は夫を笑い始めて…【理想的なパートナーの特徴】愛カツ
-
「ごめん、躾がなってなくて」嫁の食べ方を義母に謝る”マザコン夫”。しかし直後、静かに泣く嫁が【絶望】したワケにゾッ…⇒【義母への立ち向かい方】Grapps
-
単身赴任中の夫宅へサプライズ訪問♡⇒しかし直後「これって…!」夫が慌てて“隠したモノ”とは…?【夫婦関係を再構築するヒント】Grapps
-
「くっそ可愛い…」どんな男性もオチる【魔法の行動】Grapps
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】男性が「大事にしたい」と思う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ