同棲恋愛のメリット・デメリットとは?

2014.04.25 18:18

同棲とは、恋愛関係にある二人が一つの家に一緒に暮らすことをいいます。恋愛関係がそこに存在しない場合の同居とは感情面で異なります。また、この同棲の中にも、「完全同棲」、「合鍵同棲」、「通い同棲」などの区別があります

それぞれの違いとメリットをまとめてみました。

同棲することの意味

最近は同棲という暮らし方が世間でも認められつつあります。離婚率が高くなっていることも関係しているのでしょう。恋愛から結婚へと進む前に、疑似的な夫婦生活を経験しておこうという意味の同棲が増えています。

また、結婚にこだわらない、恋愛の一つの形としての同棲も存在します。きっかけはさまざまですが、一緒に暮らすことを純粋に楽しみたいですね。

完全同棲

同棲の中でも、もっとも結婚に近い形です。婚姻届こそ出していないけれど、形としてはほとんど夫婦であり、お互いに別の住居を持ちません。恋人から一歩進んだ内縁関係や事実婚もここに含まれます。

そのまま同棲を続けていくペアもいれば、結婚へとつながるペアもいますが、お試し感覚の同棲とは違い、続けていく過程で、結婚(同棲を続ける)か別離かを決心する必要性に迫られる可能性が高いでしょう。

合鍵同棲

結婚まで考えているわけではなく、恋愛をもっと深く楽しみたい、そんなペアの選択肢の一つが合鍵を交換しあう合鍵同棲。いつでも互いの部屋を訪ねることができ、ある程度の私物は置いてありお泊りもあり。

ただし、互いに別々の家も持つのがこの合鍵同棲の特徴。お互いのプライベートをある程度守りつつ、でも、そこへ踏み込む権利である鍵は持っているという特別感があります。また、ある程度互いを縛りあえるという安心感とプレッシャーもありますね。

通い同棲

合鍵同棲と似ていますが、こちらはもっと形式的な手順を踏んで相手のテリトリーにお邪魔する感じです。ある程度計画的に、週末などを利用してどちらかの家に通い、長い時間を二人で同じ部屋の中で過します。

もちろん、二人の合意があればお泊りも可能。ただし、お泊りグッズ程度は持ち込んだとして、私物はあまり置きっぱなしにしません。そのあたりで、相手のプライベートをより尊重した形の同棲ですが、互いのことをより知り合う時間を持てるので、人気のある同棲スタイルです。

いかがでしょうか?

同じ同棲でもいろいろな形とそれぞれのメリット・デメリットがあるようです。恋愛を深めたい、楽しみたいと始めた同棲で、かえって相手のアラばかりが目につく結果にならないよう、二人が今の恋愛をどう進めていきたいのかで、どの同棲の形をとるのがベストか考えてからスタートするといいかもしれませんね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 本当に男性の心を掴むものとは?
    本当に男性の心を掴むものとは?
    モデルプレス
  2. 「おしゃれ」な女性は知っている 夏に向けての自分磨きとは?
    【PR】「おしゃれ」な女性は知っている 夏に向けての自分磨きとは?
    モデルプレス
  3. 大人かわいい女子が恋に勝つワケ
    大人かわいい女子が恋に勝つワケ
    モデルプレス
  4. 癒し女子の原点はそのキレイ所作にあり
    癒し女子の原点はそのキレイ所作にあり
    モデルプレス
  5. 男子が惚れる「不思議な仕草」4選
    男子が惚れる「不思議な仕草」4選
    モデルプレス
  6. 男子が目を瞑りたくなる「女同士の争い」5選
    男子が目を瞑りたくなる「女同士の争い」5選
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】2月、情熱的な恋愛をする女性TOP3
    【星座別】2月、情熱的な恋愛をする女性TOP3
    ハウコレ
  2. 【気づかないとオワリ】男性が、脈あり女性とどうでもいい女性で区別していること
    【気づかないとオワリ】男性が、脈あり女性とどうでもいい女性で区別していること
    ハウコレ
  3. 女性の「何気ない3つの仕草」が男心をモーレツに揺さぶるって、知ってた?
    女性の「何気ない3つの仕草」が男心をモーレツに揺さぶるって、知ってた?
    ハウコレ
  4. 先輩の離婚を喜び嘲笑う後輩女。しかし直後【にっこり】先輩が放った“痛快な一言”に「は!?」⇒周りがうんざりするNG行動
    先輩の離婚を喜び嘲笑う後輩女。しかし直後【にっこり】先輩が放った“痛快な一言”に「は!?」⇒周りがうんざりするNG行動
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第4位〜第6位>
    【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  6. 義母が二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求!?だが直後、嫁が冷静に放った”衝撃の事実”に…→義母の困惑する言動への対処法
    義母が二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求!?だが直後、嫁が冷静に放った”衝撃の事実”に…→義母の困惑する言動への対処法
    愛カツ
  7. 「草むしりもお願いね」出産直後の嫁に“雑用”を押し付ける義母。しかし、夫の【神フォロー】で立場逆転!?⇒理不尽な対応の回避方法
    「草むしりもお願いね」出産直後の嫁に“雑用”を押し付ける義母。しかし、夫の【神フォロー】で立場逆転!?⇒理不尽な対応の回避方法
    Grapps
  8. 幼い娘を”脅して”トラウマを植え付ける義母。しかし⇒激怒した嫁の【猛反撃】を受け!?⇒義母とのトラブル対処法
    幼い娘を”脅して”トラウマを植え付ける義母。しかし⇒激怒した嫁の【猛反撃】を受け!?⇒義母とのトラブル対処法
    Grapps
  9. 気づいてないとか、嘘でしょ?!男性の”あなたへの愛”を見逃すな!
    気づいてないとか、嘘でしょ?!男性の”あなたへの愛”を見逃すな!
    Grapps

あなたにおすすめの記事