復縁するための元カレとの付き合い方

2014.03.06 21:52

元カレのことが忘れられず、もう1度付き合いたいという思いを抱えている女性は多いのではないでしょうか?

元カレと復縁するためには、破局後の付き合い方がとても大事。

そこで今回は、復縁するための元カレとの付き合い方をご紹介します。

誕生日には連絡する

自分のことを忘れられないように、連絡はしたいところ。しかし、付き合っている時のように頻繁に連絡をしているとウザがられてしまいます。年に1回しかない誕生日だからこそ連絡をすれば「覚えていてくれたんだ」と感動してもらえますし、印象づけることができますよ。

周囲から気持ちを伝えてもらう

ヨリを戻したいなんて自分からは言いづらいもの。カレの周囲にいる人に頼んで、今でも好きで元の関係に戻りたいと思っているということを、さり気なく伝えてもらいましょう。密に連絡を取り合っていなくても意識してもらえますし、周囲の信頼している人からあなたの話を聞けば「やっぱりいい子だったなあ」と思ってもらえるはずです。

他の男性と遊んで恋愛経験を積む

復縁したいからと一途に想い続けていても引かれてしまうので、適度に色々な男性と遊びましょう。経験値が上がると共にオンナの魅力もアップします。世界が広がり面白みのある人間になれますよ。ただ、遊びすぎてビッチだと思われないように注意が必要。

以前より可愛くなった自分を見せる

付き合っていた頃と違う自分、成長した自分を見せるのが、カレから「ヨリを戻そう」と言われる近道です。惜しいことをしたなと思われるくらいに自分磨きを頑張ってください。あなたを見かけた時に何気なく声をかけてくれるかもしれませんよ。

いかがでしたか?

嫌いで別れたわけではない時はなおさら、もう1度付き合いたいと思うものですよね。しかし、過去の恋に引きずられすぎないようにして欲しいと思います。あなたが幸せな恋をできますように。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性が「一緒にいたくない」“疲労困憊女子”とは?
    男性が「一緒にいたくない」“疲労困憊女子”とは?
    モデルプレス
  2. 男性の本当の気持ちを見極める4つの方法
    男性の本当の気持ちを見極める4つの方法
    モデルプレス
  3. 美女子力を上げるイライラ対策
    【PR】美女子力を上げるイライラ対策
    モデルプレス
  4. 気のない男性を“その気にさせる”テクニック
    気のない男性を“その気にさせる”テクニック
    モデルプレス
  5. 彼ママから好かれる行動5つ
    彼ママから好かれる行動5つ
    モデルプレス
  6. 20代でやっておくべき5つの事
    20代でやっておくべき5つの事
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】11月上旬、”恋の急展開”を迎える女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】11月上旬、”恋の急展開”を迎える女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 恋愛初心者でも大丈夫。男性が「お、いいな」と思う女性の誘い方とは
    恋愛初心者でも大丈夫。男性が「お、いいな」と思う女性の誘い方とは
    ハウコレ
  3. 【星座別】11月、予想外な出会いが待ち受けている女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】11月、予想外な出会いが待ち受けている女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】思ったことはすぐに実行!行動力がある女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】思ったことはすぐに実行!行動力がある女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【星座別】思ったことはすぐに実行!行動力がある女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】思ったことはすぐに実行!行動力がある女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 【要注意】男性が「この子、軽いな...」と思う、一線を越えた女性からの”ボディタッチ”
    【要注意】男性が「この子、軽いな...」と思う、一線を越えた女性からの”ボディタッチ”
    ハウコレ
  7. 「スマホで調べれば?」育児を“丸投げ”する夫。しかし後日⇒妻が子守をお願いすると…快く了承したワケ。
    「スマホで調べれば?」育児を“丸投げ”する夫。しかし後日⇒妻が子守をお願いすると…快く了承したワケ。
    愛カツ
  8. 「嫁のせいで息子が不幸になった」夫のいないタイミングで罵倒する義母。凍りついた嫁が、夫に相談した結果
    「嫁のせいで息子が不幸になった」夫のいないタイミングで罵倒する義母。凍りついた嫁が、夫に相談した結果
    Grapps
  9. 【さりげなさが鍵】初対面で印象アップできるボディタッチの使い方♡
    【さりげなさが鍵】初対面で印象アップできるボディタッチの使い方♡
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事