自分の親に彼を会わせる前のチェックポイント4つ
2013.11.25 12:42
views
彼との結婚を考えている女性なら、「そろそろ親に会ってもらいたいな…」と思うことがあるはず。
将来をともにする可能性がある大切な相手だからこそ、自分の親にも彼に対していい印象を持ってもらいたいですよね。
今回は、この人なら自信を持って親に紹介できるという彼の条件を集めてみました。
大好きな彼と、親をはじめとした周りの人達にも応援されるような関係性を築けたらうれしいですよね。そんなふうに家族ぐるみの付き合いができたら、結婚への道のりも近づいていくかもしれません。(モデルプレス)
今回は、この人なら自信を持って親に紹介できるという彼の条件を集めてみました。
1.その場に合ったコミュニケーションをとれる
いざご対面という時に、彼が挨拶もそこそこに馴れ馴れしい態度をとったり、逆に沈黙ばかりで場の空気が微妙になってしまったら残念ですよね。彼女の親との初対面というシチュエーションでは、彼も緊張してしまうのは当然です。まずは自分の先輩や上司を彼に会わせてみて、その時の彼の対応から社会性や人間力を感じられるのであれば安心して両親にも紹介できるのではないでしょうか。2.彼の家族間の関係が良好
家族と仲がいい人は、彼女の家族も大切にしてくれる傾向があります。極度のマザコンやシスコンは困りますが、自分の家庭環境をベースに家族は仲がいいものという認識がある彼なら、家族の団らんに抵抗はないはず。加えて、彼と家族の話をしている時に自分の家庭環境との共通項を見つけられたら顔合わせもスムーズにいくかも。3.仕事に対する考え方がしっかりしている
大切な娘の人生を預けることになるかもしれない相手である、彼の仕事面での考え方は親にとって大切な問題です。どんな職業にしても、この先の展望をしっかり考えていて、それに見合う行動をしている彼であれば親も2人の将来を応援してくれるのではないでしょうか。彼の仕事に対する姿勢を客観的に見直し、互いの仕事観について話し合う機会を設けてみましょう。4.きちんとした服装ができる
身なりや服装はその人を印象づける大事なポイント。親が服装なんて気にしないというタイプであったとしても、きちんとした服装でいけば間違いはないはずです。親に会いにいく当日にヒゲが伸びたままであったり、デニムなどラフな格好で来られたらげんなりしちゃいますよね。さりげなく彼のワードロープをチェックしたり、冠婚葬祭の時の彼の服装をチェックしておけばいいかもしれません。大好きな彼と、親をはじめとした周りの人達にも応援されるような関係性を築けたらうれしいですよね。そんなふうに家族ぐるみの付き合いができたら、結婚への道のりも近づいていくかもしれません。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】この夏、恋の転機が訪れる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ラブラブだった結婚当初と一変し”会話ゼロ”の夫婦。ついに離婚報告に行くも…義母の【衝撃発言】に戸惑い。愛カツ
-
【誕生月別】「一緒に居て心地が良い」感謝を絶対に忘れない男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】この夏、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!褒められたいこと<7月~12月>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!褒められたいこと<1月~6月>ハウコレ
-
浮気された事実よりもショック!浮気した彼の【逆ギレ発言集】ハウコレ
-
【星座別】仲良すぎる!?「親友の延長なカップル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
踏み出すのが怖い?「恋愛したいのにできない」人が陥る負のループハウコレ