一緒にいるだけで幸せになれる男性5つのポイント
2013.12.26 22:11
views
男性を選ぶ時、できれば妥協はしたくないもの。それでも見定めている間に、時間ばかりが過ぎてしまった…ということだけは避けたいですよね。
そこで今回は、男性を選ぶ時に絶対に妥協してはならないポイントを5つご紹介します。
いかがでしょう。他人同士だった2人が一緒にいることが当たり前になるのは、とても素敵なことです。2人でいるから強くなれる、1人でできないこともできるようになる。どんな時にも「歩み寄りたい」と思える人を選ぶことが、後悔のない恋愛に繋がるのではないでしょうか。(モデルプレス)
1.会話力
ときめきがなくなっても男女の営みがなくなっても、最後まで残るのが「会話」。どんなに話していても飽きないという関係が幸せを築きます。特に男性は話を聞いてほしい生きもの。それでいて、そっとして置いてほしい時もあるもの。「もっと話したい」と思ってもらえれば、男性はいつでも自然とあなたのところに甘えにきます。2.ロマンティスト
結婚して家族になれば、当たり前のことが増えます。誕生日も記念日も、また次があるといえば、それまでです。その1つ1つを大切にしてくれる男性は、女性を喜ばせるために面倒なことも厭わないということ。いつまでも「大事にされてる」と思えたら女性として幸せですよね。3.決断力
先のことを考えると不安になりやすい女性。しかし、いろいろマイナスな想像を膨らませつつも、案外大丈夫だと高をくくっていることも多いもの。いざ困難に出くわすと、どうして良いかわからなくなる時もありますよね。そんな時に迷わずに決断をしてくれる男性には、一生ついて行きたくなります。4.同じ金銭感覚
あってもなくでもダメなのが「お金」。難しいところではありますが、今の生活水準が下がらないことがベストです。同じ金銭感覚の持ち主であれば、倹約するべきところ、贅沢をしてでも妥協できないところ、そのすべてを一緒に楽しめます。結婚後も安心です。5.包容力
「結婚したら妻が怖くなった」という話は、男性からよく聞きますよね。それは女性の、「結婚」という揺るがない安定を手にしたことや家庭を陰ながら支えなくてはという使命感からくるものですが、男性だって同じこと。付き合って結婚してからは子どもが生まれるなどのきっかけなしに、優しくなることなど、めったにありません。今とても優しいと感じる人、辛い時や寂しい時に一緒に悩んで支えてくれる相手がやっぱり1番です。いかがでしょう。他人同士だった2人が一緒にいることが当たり前になるのは、とても素敵なことです。2人でいるから強くなれる、1人でできないこともできるようになる。どんな時にも「歩み寄りたい」と思える人を選ぶことが、後悔のない恋愛に繋がるのではないでしょうか。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
愛情表現を「日常的にするカップル」と「全然しないカップル」の将来的な関係の違いハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【家の貯金残高が0円】になるまで課金していた夫!?しかし夫が告げていた”あること”を思い出し、幻滅した妻は【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘の推しに「顔だけ」と言う無神経夫!?しかし、妻が考案した”ある作戦”に娘が乗っかると、夫の態度が急変し…【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
持病がある妻の“味覚”をバカにするモラ夫!?しかし「知ってる?」純粋な妻の質問に…「は!?え!?」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【男性は共感しまくり】キス中に男性が絶対してほしくないと思ってることハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ