男性を気持ちよくする上手な“褒め殺し”テクニックとは?<恋愛コラム>

2013.09.27 10:00

人間は基本的に褒められることが大好きな生き物。上手な褒め方を身につければ、彼にとって特別な存在になれるかも…。

一緒にいて「居心地がいいな」と感じてもらえる女性になるために、今回は男性の自尊心を満たして気持ちよくなってもらえる“褒め殺し”テクニックをご紹介します。

男女の褒めるべきポイントは違う

自尊心というのは“他者から認められたい”という欲求のこと。褒められることで自尊心は満たされますが、男性と女性では攻略ポイントはまったく別のところにあります。

女性にとって、その欲求が最も強くなるのは「美しさ」に関する分野。つまり、「なんか可愛くなった?」「脚キレイだね」「今日のファッション、すごく似合ってる」など、容姿やファッションに関することをナチュラルに褒めるのが最も効果的です。建前上は「みんなに言ってるんでしょ?」と牽制していても、内情では女心が揺さぶられているはずです。

その一方で、男性が最も他者から認められたいと思うフィールドは「仕事」。知り合って間もない彼なら、ますは「どんなお仕事やってるんですか?」と彼の主戦場に興味を示すところからスタートしてみましょう。どんなに寡黙な人でも、仕事に関してはなにがしかのプライドや武勇伝を持っています。ちょっとつつけば話題が広がるはずなので、リスペクトの姿勢を全面に出して「○○さんは、ホントに仕事熱心ですね。尊敬します」「へぇーすごい!私には難しくて絶対無理です」など、オーバーに持ち上げてみてください。

たとえ「営業所トップの売上」「年に数回はニューヨークで研修」など真偽不明の大風呂敷を広げてきても、疑いの眼差しを向けてはいけません。「あなたはとってもデキる男よ!」と洗脳してしまうぐらいの勢いでOKです。

心から思ってなくてもOK!労いと尊敬を示す“態度”が肝心

このスタンスは、付き合いが長くなってからでももちろん有効。しかし、長くなればなるほど褒めるどころか嫌味を言ってしまうことも多いのでは?例えば同棲中の彼や夫が接待を理由に夜遅く帰宅したとき、「今日も遅かったね」と「も」に強めのイントネーションをつけてしまう女性は大勢いることでしょう。しかし、このシチュエーションですら心がけ次第で絶好の褒めポイントに。

こんな時は、ちょっと心配そうな顔で「最近お仕事頑張りすぎじゃない?」と問いかけてみましょう。これだけで印象が180度変わります。さらに「体調崩さないように気をつけてね」と労いの一言を添えられればなおグッド。また、「今日はプレゼンがうまくいった」など成功体験を語ってくれた時は、「よかったね。私もうれしくなっちゃう」と一緒に喜んであげましょう。「じゃあお給料あがるかな?」など、即物的かつ可愛げのない返答でげんなりさせるのはくれぐれも禁物です。

つまり働く男にとって「仕事を理解し、労い、尊敬してくれる女」というのは、自尊心を満たしてくれる最高の存在。例え表面的であっても、男性がそう感じるような態度を取るだけで全てがうまく運ぶことを理解しましょう。

褒めることで男性の自己評価も高まるので一石二鳥。いっそのこと、褒めテクを駆使してゼロから“デキる男”に育て上げてみるのもおもしろいのではないでしょうか?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ずっと親友でいられる女友達4つの条件
    ずっと親友でいられる女友達4つの条件
    モデルプレス
  2. 彼への気持ちに自信がなくなった時の3つの対処法<恋愛コラム>
    彼への気持ちに自信がなくなった時の3つの対処法<恋愛コラム>
    モデルプレス
  3. “顔見知り”から恋人同士になるまでのステップとは<恋愛コラム>
    “顔見知り”から恋人同士になるまでのステップとは<恋愛コラム>
    モデルプレス
  4. 恋愛上手な“子猫女子”になる5つのテクニック
    恋愛上手な“子猫女子”になる5つのテクニック
    モデルプレス
  5. 男性を追い込む5の遠回しアピール 結婚したいなら逆効果!<恋愛コラム>
    男性を追い込む5の遠回しアピール 結婚したいなら逆効果!<恋愛コラム>
    モデルプレス
  6. 彼の男友達に嫉妬してしまう3つの瞬間<恋愛コラム>
    彼の男友達に嫉妬してしまう3つの瞬間<恋愛コラム>
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】
    「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】
    Grapps
  2. 夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】
    夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】
    Grapps
  3. 夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】
    夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】
    Grapps
  4. 10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】
    10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】
    愛カツ
  5. 妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    愛カツ
  6. 【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    愛カツ
  7. 高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    愛カツ
  8. 「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事