「半沢直樹」に学ぶ、“デキる男”をキュンとさせる6つの方法<恋愛コラム>

2013.09.08 22:39

“やられたら倍返し!!”の精神で、社会や上司に屈しない銀行員の生き様を描く連続ドラマ「半沢直樹」(TBS系)が、話題を呼んでいる。1日放送の第7話では、視聴率30%を記録(ビデオリサーチ調べ)。特に制作当初“銀行ドラマ”ゆえに予想されなかった女性の支持は、半沢直樹のキャラクターの掴むところが大きい。今回モデルプレスでは、多くの女性のハートを掴む直樹の妻・花から、“デキる男”に愛される女性の秘訣を分析した。


怒る時は許す条件も一緒に

大切な約束を突然の仕事でキャンセルすることは、忙しい男性にはよくあること。仕方のないことだとわかっているだけに、怒りづらい。ただでさえ仕事で疲れている男性に一方的に怒るのは禁物。

結婚記念日をドタキャンされた花は、電話口で激怒。自分が楽しみにしていた気持ちを伝え、本当に来られないのかを確認する。直樹の仕事に対する真剣さが伝わると、「直樹は全然悪くない」とフォロー。すかさず「この埋め合わせは必ずするから」と機嫌を取る直樹に、「次の結婚記念日の前にしてよね」と、1年以内にレストランに連れて行くことを取り付けた。何をしたら許してもらえるか明確で、可能な範囲であること。過去のドタキャンの話も持ち出さず、挽回のチャンスを与えるところが見事だ。

わざと怒らせて喝入れ

花は直樹を、簡単には褒めない。直樹の同期の話を持ち出し、「マイホーム建てたんだって、直樹と同期の近藤さんは。家族で海外旅行に行くんですって、直樹と同期の近藤さんは」と疲れて弱っているところに追い打ちをかける。

こんな時、少しでも頑張りを労ってほしいのが男性。ついに直樹が「分かった、分かりました。見習いますよ、俺と同期の近藤さんを。すごいな、あいつは。まったく」と声を荒げると、「大きい声出るんじゃない」とまだ頑張れることを証明。直樹なら大丈夫だと信じる気持ちを伝える。

あえて聞かない

支店長から5億円の融資に失敗した責任を押し付けられた直樹。聞き取り調査が行われる日の朝、花は勝負ネクタイを手渡して早く帰ることを命じる。そして帰宅する直樹を手作りした餃子で迎える花は、何も尋ねずいつもより明るい。

直樹から逆に「花ちゃん、気にならないのか。聞き取り調査がどうだったか」と尋ねると、「どーせ、またやっちまったんでしょ。顔見ればわかる」と一言。心底弱っている時に、追い打ちをかけることはしない。

「銀行員の妻だもん」

夜中の2時半に帰って来た直樹に花は、「何か作ってあげようか」と台所に立つ。さらには力になろうと、支店長夫人から有力情報も仕入れる。

天真爛漫に夫を支え、極めつけに「だって銀行員の妻だもん」の決めゼリフ。直樹が部下の裏切りに対して、「何があったかは、全部済んだ後笑い話として聞かせてもらう」と言えるのは、花の支えの賜物だ。

自分で働いてプレゼント

ある日突然「明日からバイトする」と言い出した花は、直樹に鞄を購入。「自分で働いたお金で買ってあげたいなって思っちゃって」とサプライズを成功させる。

“デキる男”にとって大事な身なり。ボロボロの鞄は一生懸命に戦った証であり、そのことに気づくことは、頑張りを認めたことになる。いつも職場に持って行く鞄は、誰よりもそばで支えたい気持ちも伝える。

また花は、フラワーデザインを特技に持つ自立した女性。それを結婚を機に家庭に入り、「そんなに主人が大切?」と聞かれて躊躇せずに「はい」と言い切る。その想いがおのずと、夫を支える力になる。

時に踏み込む

無理に話すことを求めない花だが、どんな時にも味方だという気持ちを伝え、わかろうとすることは止めない。

出向の決定が下る前日、花の真摯さに心を打たれた直樹は、ついに今まで打ち明けることのなかった“銀行で出世したい理由”を告白。その言葉の重みがわかるからこそ、「何で銀行員となんか結婚しちゃったんだろう」と茶目っ気を見せながら、どこまでもついて行く意思を示す。

常に直樹を想い続ける花は、どんな時にも役に立ちたい気持ちが強い。その気持ちが、些細な表情や行動の変化に気づかせ、いざという時の最高のサポートに繋がっている。

人気の秘密とは

半沢直樹の男性に尊敬され、女性から慕われるキャラクターは、妻である花の支えが大きい。時に怒り、時に放置し、発破をかけ、慰め、甘え、そのすべてに癒やしが宿る。名前で呼び合う姿は、いつまでも恋人同士のように仲睦まじく、支え合っていくことを感じさせる。

近年、疲れた男性は多い。仕事に励む男性ならなおのこと、癒やして励ましてくれる大事な女性の支えがいる。かけがえのない守る存在のあることが、男性をさらに強くする。社会や上司に屈しない2人の行末に“幸せ”が感じられること、それが「半沢直樹」人気の秘密ではないか。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 上戸彩、強く抱きしめ「1分1秒でも好きになりたかった」
    上戸彩、強く抱きしめ「1分1秒でも好きになりたかった」
    モデルプレス
  2. 新垣結衣×堺雅人「リーガルハイ」、新キャスト発表
    新垣結衣×堺雅人「リーガルハイ」、新キャスト発表
    モデルプレス
  3. 上戸彩、先輩・米倉涼子に豪華バースデープレゼント
    上戸彩、先輩・米倉涼子に豪華バースデープレゼント
    モデルプレス
  4. 「半沢直樹」で熱演の壇蜜、撮影秘話を明かす「倍返しされちゃった」
    「半沢直樹」で熱演の壇蜜、撮影秘話を明かす「倍返しされちゃった」
    モデルプレス
  5. “理想の嫁”上戸彩、見事な包丁さばきを披露
    “理想の嫁”上戸彩、見事な包丁さばきを披露
    モデルプレス
  6. 新・CM女王に輝いたのは?上半期「タレント別テレビCM量」ランキング
    新・CM女王に輝いたのは?上半期「タレント別テレビCM量」ランキング
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】
    【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】
    愛カツ
  2. 気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】
    気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】
    愛カツ
  3. 帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】
    帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】
    愛カツ
  4. 出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】
    出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】
    Grapps
  5. 妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】
    妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】
    Grapps
  6. 息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】
    息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】
    愛カツ
  7. 普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】
    普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】
    愛カツ
  8. 女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】
    女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】
    Grapps
  9. 夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】
    夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】
    Grapps

あなたにおすすめの記事