

「これだから男は女心が分かっていない」と思う瞬間って?
2013.08.08 18:03
提供:マイナビウーマン
男性にとって、永遠の謎だともいえる女心。ついつい無神経な言動をしてしまい、ひんしゅくをかってしまうことも多いのではないでしょうか。そんな男女の溝を埋めるべく、マイナビニュース会員の女性に「これだから男は分かっていない」と思う瞬間について聞きました。
【「女心がわかってない」と男性に対して思うとき』ランキング】
調査期間:2013/06/03~2013/06/12
アンケート対象:マイナビニュース会員の女性
有効回答数 432件(ウェブログイン式)
■女性には母性本能があって、誰でも子育て能力がプログラミングされてるとでも思っていること。母性本能を言い訳にして、子育てを女に丸投げしようとする男性はNG(31歳)
共働きが当たり前になってきた昨今では、育児に積極参加するイクメンが求められています。
■飲み会で、きっちりワリカンにされたとき(30歳)
男性らしさを見せてほしいのも女心?
■女は浮気しない、と思っている男性(25歳)
男性にとって都合のいい考え方は改めたほうがよさそう。
■ピンク色が好きだと思っているようで、プレゼントはピンクが多い(56歳)
女性なら誰でもピンクが好きというわけではありませんよね。
■女性は全員、甘いもの好きと勘違いされている(23歳)
辛党の女性もいるはずです。
■車の中で「ユーミン流せば間違いない」と思っているような男。みんながみんな好きではない(38歳)
そんなことを思っている男性がいることに驚きです。
■愛想で下ネタに付き合ってやったら、自分に気があると勘違いしてやけに馴れ馴れしくなる(23歳)
下ネタに乗ってくるなんて、さては俺に気があるな……って、ちょっとイタいですよね。
■手料理をふるまっても「どう?」と聞かれるまで感想を言わない(25歳)
作ってもらったことへの感謝として、感想は必ず述べましょう。
■ただ話を聞いて「そうだね」と共感してほしいだけなのに、正論を述べてくるとき(32歳)
女性が相談してくるときは、意見を求めてないことが多いようです。
■好きな人に「友達紹介しようか?」と言われたこと。泣ける(26歳)
これはショックですよね。モテる男性の鈍感さほどたちの悪いものはありません。
■お金を渡されて、「誕生日プレゼントを用意する時間がなかったから、自分で買っておいで」と言われたこと!(25歳)
プレゼントにはサプライズが必要なのに……ということでしょうか? すみません、すでに女心が分かってませんね。
■ぶりっこの女子にほれる男子(30歳)
ぶりっこは筆者も見破れません。男性には無理だと思います。
■女子が否定した事を真に受ける。本当は、それを否定して欲しいんだって!(29歳)
もはや禅問答みたいでわけが分からなくなってきました。
いかがでしたでしょうか? 男性には耳が痛いコメントも多かったのではないでしょうか。男女の心の溝はそう簡単には埋まらないと思いますが、今回のアンケートにしっかり耳を傾けて、「女心が分かる男」を目指したいものですね。
(宮崎智之+プレスラボ)
【「女心がわかってない」と男性に対して思うとき』ランキング】
調査期間:2013/06/03~2013/06/12
アンケート対象:マイナビニュース会員の女性
有効回答数 432件(ウェブログイン式)
■女性には母性本能があって、誰でも子育て能力がプログラミングされてるとでも思っていること。母性本能を言い訳にして、子育てを女に丸投げしようとする男性はNG(31歳)
共働きが当たり前になってきた昨今では、育児に積極参加するイクメンが求められています。
■飲み会で、きっちりワリカンにされたとき(30歳)
男性らしさを見せてほしいのも女心?
■女は浮気しない、と思っている男性(25歳)
男性にとって都合のいい考え方は改めたほうがよさそう。
■ピンク色が好きだと思っているようで、プレゼントはピンクが多い(56歳)
女性なら誰でもピンクが好きというわけではありませんよね。
■女性は全員、甘いもの好きと勘違いされている(23歳)
辛党の女性もいるはずです。
■車の中で「ユーミン流せば間違いない」と思っているような男。みんながみんな好きではない(38歳)
そんなことを思っている男性がいることに驚きです。
■愛想で下ネタに付き合ってやったら、自分に気があると勘違いしてやけに馴れ馴れしくなる(23歳)
下ネタに乗ってくるなんて、さては俺に気があるな……って、ちょっとイタいですよね。
■手料理をふるまっても「どう?」と聞かれるまで感想を言わない(25歳)
作ってもらったことへの感謝として、感想は必ず述べましょう。
■ただ話を聞いて「そうだね」と共感してほしいだけなのに、正論を述べてくるとき(32歳)
女性が相談してくるときは、意見を求めてないことが多いようです。
■好きな人に「友達紹介しようか?」と言われたこと。泣ける(26歳)
これはショックですよね。モテる男性の鈍感さほどたちの悪いものはありません。
■お金を渡されて、「誕生日プレゼントを用意する時間がなかったから、自分で買っておいで」と言われたこと!(25歳)
プレゼントにはサプライズが必要なのに……ということでしょうか? すみません、すでに女心が分かってませんね。
■ぶりっこの女子にほれる男子(30歳)
ぶりっこは筆者も見破れません。男性には無理だと思います。
■女子が否定した事を真に受ける。本当は、それを否定して欲しいんだって!(29歳)
もはや禅問答みたいでわけが分からなくなってきました。
いかがでしたでしょうか? 男性には耳が痛いコメントも多かったのではないでしょうか。男女の心の溝はそう簡単には埋まらないと思いますが、今回のアンケートにしっかり耳を傾けて、「女心が分かる男」を目指したいものですね。
(宮崎智之+プレスラボ)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
慰謝料を払い“あっさり”妹の夫を略奪♡だが出産後⇒「こういうことが原因なの!?」悲劇が始まり…【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
「男性の食いつきが劇的に変わる」モテる女性が男性を落とすときにする【7秒の法則】とはハウコレ
-
【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「意外な要因が関係しているかも?」自分の片思いがなかなか実らない理由とはハウコレ
-
【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「ママを見捨てる気!?」幼い娘に”すがる”浮気妻!?だが直後、娘が放った<冷たい一言>に「ひっ…」→【周りに避けられる女性の特徴】愛カツ
-
【格差婚を嫌がる義母】が結婚式でサプライズ!?だが直後“会場がざわつく事態”となり…【義母との関係で注意すべきコト】愛カツ