底なしの魅力“ミステリアス女子”5の生態
2013.07.06 10:00
views
知れば知るほど「おもしろすぎる!」と興味が尽きないミステリアス女子、あなたの周りにもいませんか?
そこで今回は、そんな彼女たちの知られざる生態をご紹介します。
いかがでしたでしょうか?
情報を小出しにして人を惹きつけるミステリアス女子の行動は、恋愛を長続きさせる上でも参考になります。身近にいる彼女たちの生態をよく観察してみては?(モデルプレス)
1. 恋愛話を一切しない
女子が集うところには必ずと言っていいほど発生する恋愛トーク。「最近彼氏がね~」「こないだの合コンで~」など、盛り上がる一般女性陣を尻目に、侍のごとく沈黙を貫くのがミステリアス女子。こちらから話を振っても「私は特にないよ」とバッサリと一刀両断するので、その恋愛観は神秘のベールに包まれたまま。2. 思いもかけない趣味を持っている
映画、読書、スポーツ観戦…といったありふれた趣味から逸脱し、「爬虫類を溺愛している」「人体の不思議展に通い詰めている」など、およそ男性受けしなさそうな趣味を持っている彼女たち。しかし、その意外性からことのほか合コンなどでの食いつきはよく、図らずも「なんかこいつおもしろい」と男性陣の注目を一心に受けてしまうこともしばしば。3. 予測不能な行動をとる
普段は寡黙なのにカラオケでアイドルソングを完コピ披露、飲み屋で隣の老人となぜか意気投合…など、常人の予想の斜め上をいくことが多いのが特徴。恐るべきポテンシャルを秘めているため、今度は何をやらかすんだ?という周囲の期待をも決して裏切りません。4. 謎の用事で遅刻(又は中座)する
何かのイベントや飲み会には大抵遅刻してくるか、一次会で中座するのがミステリアス女子。「どうしたの?」と理由を聞いても「ちょっと用事があって…」と詳しいことを明かさないため、周囲は「どんな理由?」と思わずいらぬ勘ぐりをしてしまいたくなります。5. 会話中に目をじっと見つめる
彼女たちは雄弁でない代わりに、目で語りかけてきます。他愛もない会話をしている間もじっと相手の目を見つめてそらそうとしないため、「何か言いたいことあるのかな?」「私(俺)に興味がある?」とつい勘違いしてしまいがちですが、彼女たちに深い思惑はないことがほとんど。いかがでしたでしょうか?
情報を小出しにして人を惹きつけるミステリアス女子の行動は、恋愛を長続きさせる上でも参考になります。身近にいる彼女たちの生態をよく観察してみては?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】9月中旬、恋が急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】近日中、素敵な出会いが訪れる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】9月中旬、恋が急展開を迎える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【実は脈アリ】めっちゃ分かりづらい、男性の好きアピールハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる女性についしてしまう恋の駆け引き<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる女性についしてしまう恋の駆け引き<A型・AB型>ハウコレ
-
遊びじゃない。本気だからこそ出る、男からのボディタッチハウコレ
-
食事中のマナーが悪い夫。注意しても聞かなかったが…息子の一言で夫が息をのんだ逆転劇Grapps
-
共働きなのに…家事育児をせず「疲れてるんだよ」と言い訳する夫!?しかし、子どもの一言ですべて妻にばれた夫の話愛カツ