

「ひとり○○」で寂しさを感じた瞬間
2012.12.28 16:30
提供:マイナビウーマン
世間でもかなり認知されている「おひとりさま」。ご存じの通り、ひとりでの行動を満喫する人のことを指します。最近では、「おひとりさま」のほうがラク! という女子も少なくありませんが、「おひとりさま」慣れした女子でも、満喫しきれない瞬間もきっとあるはず。そこで、おひとりさま経験者に、「ひとり○○で寂しかったエピソード」を聞いてきました。
■“ひとりカラオケ”で、若者の視線を感じたとき(32歳/医療)
「趣味はひとりカラオケ。先日もオールナイトで歌っていたら、酔っ払った大学生の集団が代わる代わる私の部屋の窓をのぞき込んでいました。たぶん『見て、ひとりでカラオケ来てるよ』って噂されたのでしょうね。周囲の目には慣れたはずだったけど、あそこまであからさまに見られたら急に恥ずかしくなっちゃいました」
他人のカラオケルームをのぞくなんて失礼! ……という常識は酔っ払いに通じませんね。
■“ひとり焼肉”で、食事の会話がなかったとき(28歳/通信)
「自分の誕生日にちょっと贅沢をしようと思い、はじめてのひとり焼肉へ。でも、ペースがつかめず高いお肉を焦がしてしまいました。『焦がしちゃった(笑)』と言う相手もいないんだなと思ったらすごく寂しいことをしている気分に」
かくいう筆者もおひとりさま好きなのですが、数人での焼肉とは食べる人数がちがうため、焦がしてしまうこともあるんですよね。慌てず、お肉は1枚ずつ見守りながら食べたいものです。
■“ひとり旅”で、自分撮りに苦労するとき(33歳/保険)
「よくひとり旅をするのですが、旅自体はまったく寂しくないんです。でも、写真を撮るときは周囲の目がとっても気になります。さらに、自分撮りを何度もやり直しているときは『ここで何やってんだろう、私……』という冷めた心境に」
自分の写りを気にしだすと、満足のいく写真はなかなか撮れないもの。でもせっかく旅に出たのですから、カメラのレンズごしではなく肉眼で景色を満喫したいですね。
■“ひとりクリスマス”で、カップルに気を使われたとき(27歳/商社)
「ひとりクリスマスの予定でいたら、親友カップルが気を使って『うちらもクリスマスは毎年、ふだんどおり家で過ごすよ。みんな浮かれてみっともないね』と言ってきました。余計に悲しくなるからやめてー!」
その純粋なやさしさが悲しいときもあります。おひとりさまの得意技、自虐ギャグぐらい言わせてほしかったですね。
ひとりが好きでひとりで行動しているはずが、ふと寂しくなってしまうことや、恥ずかしくなってしまうこともあります。そんなときは、「おひとりさま」でいるのはひとりではないと思い出してみてくださいね。あなたは、「おひとりさま」で寂しさを感じてしまった瞬間がありますか?
(田中結/プレスラボ)
【関連リンク】
【恋愛できない?】「あなたが恋をするために必要なこと」診断
【働く女子の実態】「女子ひとりラーメン」はできる? できない?
【働く女子の実態】男性が「おひとりさま」女子に惹かれる瞬間
■“ひとりカラオケ”で、若者の視線を感じたとき(32歳/医療)
「趣味はひとりカラオケ。先日もオールナイトで歌っていたら、酔っ払った大学生の集団が代わる代わる私の部屋の窓をのぞき込んでいました。たぶん『見て、ひとりでカラオケ来てるよ』って噂されたのでしょうね。周囲の目には慣れたはずだったけど、あそこまであからさまに見られたら急に恥ずかしくなっちゃいました」
他人のカラオケルームをのぞくなんて失礼! ……という常識は酔っ払いに通じませんね。
■“ひとり焼肉”で、食事の会話がなかったとき(28歳/通信)
「自分の誕生日にちょっと贅沢をしようと思い、はじめてのひとり焼肉へ。でも、ペースがつかめず高いお肉を焦がしてしまいました。『焦がしちゃった(笑)』と言う相手もいないんだなと思ったらすごく寂しいことをしている気分に」
かくいう筆者もおひとりさま好きなのですが、数人での焼肉とは食べる人数がちがうため、焦がしてしまうこともあるんですよね。慌てず、お肉は1枚ずつ見守りながら食べたいものです。
■“ひとり旅”で、自分撮りに苦労するとき(33歳/保険)
「よくひとり旅をするのですが、旅自体はまったく寂しくないんです。でも、写真を撮るときは周囲の目がとっても気になります。さらに、自分撮りを何度もやり直しているときは『ここで何やってんだろう、私……』という冷めた心境に」
自分の写りを気にしだすと、満足のいく写真はなかなか撮れないもの。でもせっかく旅に出たのですから、カメラのレンズごしではなく肉眼で景色を満喫したいですね。
■“ひとりクリスマス”で、カップルに気を使われたとき(27歳/商社)
「ひとりクリスマスの予定でいたら、親友カップルが気を使って『うちらもクリスマスは毎年、ふだんどおり家で過ごすよ。みんな浮かれてみっともないね』と言ってきました。余計に悲しくなるからやめてー!」
その純粋なやさしさが悲しいときもあります。おひとりさまの得意技、自虐ギャグぐらい言わせてほしかったですね。
ひとりが好きでひとりで行動しているはずが、ふと寂しくなってしまうことや、恥ずかしくなってしまうこともあります。そんなときは、「おひとりさま」でいるのはひとりではないと思い出してみてくださいね。あなたは、「おひとりさま」で寂しさを感じてしまった瞬間がありますか?
(田中結/プレスラボ)
【関連リンク】
【恋愛できない?】「あなたが恋をするために必要なこと」診断
【働く女子の実態】「女子ひとりラーメン」はできる? できない?
【働く女子の実態】男性が「おひとりさま」女子に惹かれる瞬間
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
一生忘れない!「彼女からのキス」が特別に感じるワケハウコレ