恋を遠ざける“非モテ女子”5つの行動
2012.10.10 17:29
views
恋をイメージすると溢れ出る“ときめき”。素敵な響きを持つこの言葉にも、対象によっては大きな落とし穴が存在します。
行き過ぎた“ときめき”は、恋を遠ざけてしまっているかもしれません。今回はそんな恋とは縁遠くなってしまった女性を非モテ女子と題し、行動の特徴をまとめてみました。
いかかでしたでしょうか?今あなたに“ときめき”を与えてくれている何かが、もしかすると恋を遠ざけている原因になっているかもしれません。
今回ついついうなずいてしまったあなたは、少し自分を客観的に見つめて素敵な恋の“ときめき”を探してみてはいかがでしょうか。(モデルプレス)
1.手の届かない者への強すぎる憧れ
知り合うことすら困難な大物芸能人や二次元キャラクターのみが恋愛対象という女性も意外と多いようです。広い視野で周りを見渡せば、理想の相手は案外身近に居るのかもしれませんよ。2.シチュエーションにこだわりすぎる
「告白は“絶対に彼から”してもらわなきゃイヤ!」「場所は“海しかありえない”」など、理想のシチュエーションにこだわりすぎるのも恋愛を遠ざけている大きな原因。ずっと忘れられなかった一目惚れの彼に運命的な再会…なんてシチュエーションはそうそうあるものではありません。3.ペットにすべての愛情を注ぐ
「ペットを飼うと恋愛が遠のく」とはよく言うけれど、確かにペットだけに愛情を注いでいると恋愛への関心が低くなってしまうのは確か。ペットとのひとときも大切にしつつ、そんな幸せタイムを共有してくれる男性に巡りあいたいものです。4.一番の楽しみが食べること
食べることが人生の楽しみの一つであることは確かですが、それのみに心を燃やしてしまうのはちょっぴり危険。おしゃれなディナーにかわいいスイーツ!心がときめく気持ちもわかりますが、あまり夢中になりすぎると体型管理も大変です。あくまで三大欲のひとつで留めておくことが恋愛への活力となることでしょう。5.留まることを知らない物欲
洋服や靴、バッグ…。これらが放つ輝きは常に女子へ“ときめき”を与えてくれますよね。しかし、自己満足の物欲にばかり走ると知らぬ間に対相手に対する“ときめき”の仕方を忘れてしまうのでは?いかかでしたでしょうか?今あなたに“ときめき”を与えてくれている何かが、もしかすると恋を遠ざけている原因になっているかもしれません。
今回ついついうなずいてしまったあなたは、少し自分を客観的に見つめて素敵な恋の“ときめき”を探してみてはいかがでしょうか。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
水道代が突然『3万円』高騰!?しかし「よく家に来るの?」娘からまさかの<事実>を聞き…「え?」【他人の問題行為への対処法】愛カツ
-
恋人ひっきりなし!いつまでも「長くモテ続ける女性」には3つの特徴がありますハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛も仕事も本気です。」バイタリティがある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
無意識にしてるかも?片思い中に、ついしてしまう「好き避け」ハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「周囲から魅力的に映る」儚い雰囲気が漂う女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
義家族と同居後“救急搬送”された12歳の娘!?病室で娘から<義家族の悪事>を聞き…嫁「ばっかじゃないの!」【義家族と共存の知恵】愛カツ
-
破局後に【婚約指輪代50万円】を請求された!?だが直後<最悪の秘密>が発覚し「絶対に許さない!」【周りの問題言動への対処法】愛カツ