これさえ治れば結婚したいのに…と感じる恋人の7の癖
2012.08.08 13:18
views
そろそろ結婚も真剣に考えていかなくちゃとは思うものの、相手のある特徴的な癖が気にかかりどうも気が進まないとお悩みの方いませんか?
今回はそんな、これさえ治れば結婚したいのに…と感じる恋人の癖をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
こういった癖は故意や悪意があって身についているものではないため、なかなか治してと率直に言い難いところがありそこが悩みどころですよね。
いっそのこと恋人のペースにハマるべく同じ行動をとってみる、もしくは全く干渉しないと心に決める、この2つの対策を講じるほか道はないかもしれません。(モデルプレス)
1.道端の虫を拾って飼う
会社帰り、かたつむりやダンゴムシなど道端にいる虫を見かけるたびに家に持ち帰って保護。気が優しいところに惚れてはいるものの、どんどん増え続ける虫との共存を強いられるのはなかなか難しいものがありますね。2.ゲテモノレベルの創作料理が得意
定番料理に自分なりのアレンジを加えるという枠を越え料理自体を自分で考案しようとする創作意欲は買うものの、その味はまさにゲテモノ。料理センスの欠片もない創作料理を前に、これから一生こういった料理に縛られるべきか覚悟を問われます。3.お酒が入ると豹変する
普段は大和撫子のごとくおしとやかなのにお酒が入ると暴言・説教キャラに、穏やかで尽くしてくれるタイプなのに俺様キャラになど、お酒を飲むとスイッチが入ったかのように豹変。酒癖はなかなか治せるものではないため、これはかなり切実な問題ですね。4.異様に霊感が強い
昔から霊感が強く、霊はいるのが当たり前、むしろ友達という感覚を持っている。またその影響か突然取り付かれたように1点を見つめてまばたきをしなくなるなど一般的には理解出来ない行動を時たまとられると、この状況に慣れる日は訪れるのだろうかと不安になります。5.ものすごい潔癖症
歩いた後を床拭きワイパーを持って追い回される、寛いでいてもカーペットクリーナーが手放せないといった度が過ぎた潔癖症はやはり気になってしまいますよね。一緒に暮らしたらどうなるんだろう…と想像がつきません。6.家族依存が激しい
自分よりも何かと家族を優先されることが多く、家庭の結束が異様に強い。家族を大切にしているところは素敵だと感じるものの、このままいくと新婚旅行にも家族がついてくるのではないかと不安が胸をよぎります。7.突如旅に出るなど放浪癖がある
趣味は考えることと言わんばかりの哲学的思考の持ち主で、人生の目的を見いだせなくなるとフラッと放浪の旅へ。突然姿を消すため、何があったかと突発的な心労を患うこともしばしば。いかがでしたでしょうか?
こういった癖は故意や悪意があって身についているものではないため、なかなか治してと率直に言い難いところがありそこが悩みどころですよね。
いっそのこと恋人のペースにハマるべく同じ行動をとってみる、もしくは全く干渉しないと心に決める、この2つの対策を講じるほか道はないかもしれません。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】愛カツ
-
気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】愛カツ
-
出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】Grapps
-
妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】愛カツ
-
女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】Grapps
-
夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】Grapps