

女子に聞いた! 「既婚者なのに結婚指輪をしない男性」、どう思う?
2012.01.21 16:00
提供:マイナビウーマン
結婚の誓いの証でもある結婚指輪。でも世の中には、結婚指輪をしない、という男性も多くいます。その理由はさまざまとはいえ、女子からすると何だか腑に落ちないことも。既婚男性が結婚指輪をしていないのってアリ? ナシ? 「アリ派」と「ナシ派」、それぞれの理由を聞きました。
まずは結婚指輪をしないのは「ナシ派」の女子たちの意見は?
■こいつも同じか……と思ってしまう(27歳/IT)
「結婚指輪をしていない会社の同僚。その同僚が取引先の女の子を食事に誘っているのを何度か目撃したことがあります。結婚しているのに指輪をしていない人を見ると、女の子を口説くためでは、と勘ぐってしまう」
男性の中には、単に指輪が嫌いだからつけていないという人もいるかと思いますが、こういう口説き目的の輩がいるからこそ疑われてしまうんですね……。
■結婚指輪で好感度がアップする?(26歳/鉄鋼)
「地味でとりわけ格好いいわけでもない男性が結婚指輪をしていると、奥さんに一途で真面目なんだろうなぁと勝手に想像してしまい、好感度が上がります。人として魅力的に見えるので、結婚していたとしても何だか興味を引かれてしまう」
結婚していることを堂々と公表している、その余裕が時には未婚男性より魅力的に見えることもあるそうです。既婚男性にとっては朗報かも?
続いて、結婚指輪はしなくてもいい、という女子たちの意見は?
■なくすのがこわくて(28歳/広告)
「アクセサリーでつける指輪とはちがい、結婚指輪は特別なもの。高価なのでなくしたときのことを想像すると、つけないほうがいいと思ってしまう」
せっかく買った結婚指輪。なくしてしまうと、逆にそれがけんかの火種になることも考えられます。
■抜けなくなったら……(25歳/IT)
「男性上司に『太って結婚指輪が抜けなくなってしまった』……という話を聞いてから、ちょっと指輪が怖いです」
幸せ太りで指輪が抜けなくなって……。愛ゆえの束縛ですね。
結婚指輪をする人もしない人も、その理由はさまざま。仕事上、指輪をつけられないという方の中には「結婚指輪は買わずペアの時計を買い、毎日つけている」(25歳/看護師)という意見もありました。指輪という形式に限らず、相手の存在を近くに感じることができるアイテムがあればいいですね。あなたはどう思いますか?
(山本莉会/プレスラボ)
【関連リンク】
【結婚準備をチェック】トキメキ婚約指輪&結婚指輪を選ぶには?
【働く女子の実態】究極の選択!? 婚約指輪は一緒に選びたい? 突然渡されたい?
【escala結婚白書】「女性からのプロポーズ」はありだと思う?
まずは結婚指輪をしないのは「ナシ派」の女子たちの意見は?
■こいつも同じか……と思ってしまう(27歳/IT)
「結婚指輪をしていない会社の同僚。その同僚が取引先の女の子を食事に誘っているのを何度か目撃したことがあります。結婚しているのに指輪をしていない人を見ると、女の子を口説くためでは、と勘ぐってしまう」
男性の中には、単に指輪が嫌いだからつけていないという人もいるかと思いますが、こういう口説き目的の輩がいるからこそ疑われてしまうんですね……。
■結婚指輪で好感度がアップする?(26歳/鉄鋼)
「地味でとりわけ格好いいわけでもない男性が結婚指輪をしていると、奥さんに一途で真面目なんだろうなぁと勝手に想像してしまい、好感度が上がります。人として魅力的に見えるので、結婚していたとしても何だか興味を引かれてしまう」
結婚していることを堂々と公表している、その余裕が時には未婚男性より魅力的に見えることもあるそうです。既婚男性にとっては朗報かも?
続いて、結婚指輪はしなくてもいい、という女子たちの意見は?
■なくすのがこわくて(28歳/広告)
「アクセサリーでつける指輪とはちがい、結婚指輪は特別なもの。高価なのでなくしたときのことを想像すると、つけないほうがいいと思ってしまう」
せっかく買った結婚指輪。なくしてしまうと、逆にそれがけんかの火種になることも考えられます。
■抜けなくなったら……(25歳/IT)
「男性上司に『太って結婚指輪が抜けなくなってしまった』……という話を聞いてから、ちょっと指輪が怖いです」
幸せ太りで指輪が抜けなくなって……。愛ゆえの束縛ですね。
結婚指輪をする人もしない人も、その理由はさまざま。仕事上、指輪をつけられないという方の中には「結婚指輪は買わずペアの時計を買い、毎日つけている」(25歳/看護師)という意見もありました。指輪という形式に限らず、相手の存在を近くに感じることができるアイテムがあればいいですね。あなたはどう思いますか?
(山本莉会/プレスラボ)
【関連リンク】
【結婚準備をチェック】トキメキ婚約指輪&結婚指輪を選ぶには?
【働く女子の実態】究極の選択!? 婚約指輪は一緒に選びたい? 突然渡されたい?
【escala結婚白書】「女性からのプロポーズ」はありだと思う?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の妹に手を出した代償は慰謝料“500万円”!?高額なワケは…妻「あなたには浮気だけじゃなくて…」⇒円滑な関係を築くコツ愛カツ
-
【専業主婦の妻】を見下すモラハラ夫。しかし【すっ】いざ“離婚”を切り出されると…⇒モラハラ行動への対処法愛カツ
-
浴室から聞こえた“音”で浮気を確信された夫!?後日妻が仕掛けた【巧妙な罠】に『ビクッ』⇒パートナーの浮気疑惑への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋と仕事の間で葛藤しがちな男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
初級ステップから慣れていこう♪「気になる人と手を繋ぐ」オススメな方法とはハウコレ
-
子どもを寝かしつけた瞬間、”ピンポン連打”でアポなし訪問する義母!?しかし⇒その驚くべき【目的】に:義母への適切な対処法愛カツ
-
500万円を”札束”で置き微笑む浮気相手!?直後「夫にも話したわ」まさかの【暴露内容】に、夫は震えだし…⇒浮気問題への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ