

「芋焼酎のカルピス割り」はあり? 自作カクテルのオススメレシピ
2011.10.13 16:50
提供:マイナビウーマン
お風呂上がりにプシュッとビールを一杯……。暑い夏の間はそんな女子も多かったのではないでしょうか。でも、涼しくなってくると、しっとりとお酒を楽しみたい、という気分にもなってきます。ビールやチューハイを素敵なグラスに入れて飲むだけでもいいですが、簡単にカクテルなどを作ることができるとより気分も盛り上がりますよね。おうちで楽しめるオススメのカクテルレシピを聞いてみました。
■ティーリキュールを常備!(25歳/飲食)
「ティーリキュールがあると簡単に紅茶カクテルが作れます。ティーリキュールを大さじ2に、あとはアイスティーをお好みで。リプトンなどからいろんな紅茶が出ていますが、その種類の分だけカクテルが作れますよ。アップルティー・カクテルとかオレンジティー・カクテルとか」
甘めなので、おつまみがダークチョコレートなどでもありなのだとか!
■ビールが苦手でも大丈夫!?(29歳/土木)
「宅飲みをしたときに友人に作ってあげて好評だったのが、ビールをパインジュースで割ったもの。ビールとパインジュースを6対4で割るのがお気に入りです。さっぱりしていてとても飲みやすいです」
「おつまみには和風ドレッシングをかけたサラダが合う」そうです。
■ワインがあればいろいろ作れる!(28歳/化粧品)
「白ワイン×カシスで作った『キール』、赤ワイン×ジンジャーエールで作った『キティ』などをひとり飲みのときに作っています。口当たりがよく、つい飲みすぎてしまうので気をつけて!」
ワインベースならやっぱりおつまみはチーズやピクルス、オリーブ……などが合いそうですね。
■甘く酔いたいときに(29歳/制作)
「お父さんの芋焼酎を拝借したときに、カルピスウォーターで割ってみたらすごくおいしかった!」
おつまみは洋モノでも、お漬物など和モノでも合うのだそう。口当たりがいいのでうっかり飲みすぎてしまいそうですが、翌日に響くので気をつけましょう。
ウォッカやカシスなど、ジュースで割って簡単にカクテルができるものを1本買っておくとよさそう。ワインなら、赤白あれば、普段は夕飯のときに一杯、休日の夜はカクテルにして一杯……なんて楽しめるシーンも増えそうです。何で割るかをいろいろ試してみるのもいいですね。秋の夜長には、自分でカクテルを作って、ほどよく酔ってみてはいかがでしょうか。
(ふくだりょうこ+プレスラボ)
【関連リンク】
【働く女子の実態】「これを一緒に食べていたら恋人」と思うメニュー
【働く女子の実態】料理上手と料理が苦手な女子のちがいは
【働く女子ランキング】一度でいいから、たらふく食べてみたい高級食材って?
■ティーリキュールを常備!(25歳/飲食)
「ティーリキュールがあると簡単に紅茶カクテルが作れます。ティーリキュールを大さじ2に、あとはアイスティーをお好みで。リプトンなどからいろんな紅茶が出ていますが、その種類の分だけカクテルが作れますよ。アップルティー・カクテルとかオレンジティー・カクテルとか」
甘めなので、おつまみがダークチョコレートなどでもありなのだとか!
■ビールが苦手でも大丈夫!?(29歳/土木)
「宅飲みをしたときに友人に作ってあげて好評だったのが、ビールをパインジュースで割ったもの。ビールとパインジュースを6対4で割るのがお気に入りです。さっぱりしていてとても飲みやすいです」
「おつまみには和風ドレッシングをかけたサラダが合う」そうです。
■ワインがあればいろいろ作れる!(28歳/化粧品)
「白ワイン×カシスで作った『キール』、赤ワイン×ジンジャーエールで作った『キティ』などをひとり飲みのときに作っています。口当たりがよく、つい飲みすぎてしまうので気をつけて!」
ワインベースならやっぱりおつまみはチーズやピクルス、オリーブ……などが合いそうですね。
■甘く酔いたいときに(29歳/制作)
「お父さんの芋焼酎を拝借したときに、カルピスウォーターで割ってみたらすごくおいしかった!」
おつまみは洋モノでも、お漬物など和モノでも合うのだそう。口当たりがいいのでうっかり飲みすぎてしまいそうですが、翌日に響くので気をつけましょう。
ウォッカやカシスなど、ジュースで割って簡単にカクテルができるものを1本買っておくとよさそう。ワインなら、赤白あれば、普段は夕飯のときに一杯、休日の夜はカクテルにして一杯……なんて楽しめるシーンも増えそうです。何で割るかをいろいろ試してみるのもいいですね。秋の夜長には、自分でカクテルを作って、ほどよく酔ってみてはいかがでしょうか。
(ふくだりょうこ+プレスラボ)
【関連リンク】
【働く女子の実態】「これを一緒に食べていたら恋人」と思うメニュー
【働く女子の実態】料理上手と料理が苦手な女子のちがいは
【働く女子ランキング】一度でいいから、たらふく食べてみたい高級食材って?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ
-
王道ではないところに惹かれる♡男性が地味に「好感を持てる」女性の特徴ハウコレ
-
<他人の子を妊娠した妻>と離婚を決意!直後“小5の娘”に伝えるが「この日が来たのね」実は娘は…【周囲に嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
新婚旅行が楽しみな妻を“罵る”夫!?「絶対後悔する」行きたくないワケを知り…妻「まさか…」【夫の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
愛妻弁当を“年寄りの弁当”と笑う夫!?しかし「はぁ?」徐々に妻が鬼の形相になっていき…【夫の行動への対処法】愛カツ
-
結婚式当日…“妻のドレス”を見た途端『大変だ!』夫がパニック!?⇒しかし直後“明かされたワケ”に会場大爆笑!【夫とよりよい関係になるために】Grapps
-
新婚部下に嫉妬し…わざと『出張送り』にした女上司。しかし「ん?これって…」渡された航空券で“思わぬ事実”に気づき…【他人との良好関係の築き方】Grapps