渋谷に降臨した上白石萌歌、高橋恭平、中島颯太(C)モデルプレス

上白石萌歌&なにわ男子・高橋恭平&FANTASTICS中島颯太、日曜の渋谷にゲリラ降臨 不在のINI木村柾哉はパネルで登場「パンプアップしてくる」【ロマンティック・キラー】

2025.11.16 13:32

女優の上白石萌歌なにわ男子高橋恭平FANTASTICS中島颯太が16日、東京・渋谷ストリーム 稲荷場広場で行われた映画『ロマンティック・キラー』(12月12日公開)ロマンティック襲来イベント in 渋谷に登場。会場には多くのファンが集結した。


上白石萌歌&高橋恭平&中島颯太、日曜の渋谷にゲリラ降臨

パネルで登場した木村柾哉「パンプアップして体を分厚くしていきますので…」(C)モデルプレス
パネルで登場した木村柾哉「パンプアップして体を分厚くしていきますので…」(C)モデルプレス
恋愛にまるで興味がないのに、ある日強制的にロマンティックな展開に巻き込まれることになる女子高生・星野杏子を演じた上白石、そんな杏子と急接近することになる3人の同級生の一人・香月司を演じた高橋、上から目線すぎる某国の御曹司・小金井聖演じた中島が、日曜昼の渋谷に降臨すると、歓声が沸き起こった。

高橋恭平と生年月日も生まれた時間帯も同じ上白石萌歌(C)モデルプレス
高橋恭平と生年月日も生まれた時間帯も同じ上白石萌歌(C)モデルプレス
ステージに登壇した上白石は「渋谷の皆さん、こんにちは!今日はゲリラなのにも関わらず、こんなにたくさんお集まりいただき、本当にありがとうございます!」と驚きと感謝の笑顔。会場は渋谷の中心地とあって、通りがかりの人々も次々と足を止め、エスカレーターから見下ろす人たちに向けて上白石は「見えてますか?」と呼びかけ、会場からは笑いが起きた。

スクランブル交差点をロマンティック交差点にしようとする高橋恭平(C)モデルプレス
スクランブル交差点をロマンティック交差点にしようとする高橋恭平(C)モデルプレス
一方、高橋も「渋谷のど真ん中でこんなにたくさんの方に集まっていただいて」と周囲を見回し、驚きを隠せない様子。MCを務めたオズワルドの伊藤俊介も「皆さん口々に“ゲリラ”って言うけど、ゲリラで集まる人数じゃないんですよ」とツッコミ、会場を和ませた。

「渋谷に中島がいるんじゃなくて、中島がいるから渋谷なんやで」と発言した中島颯太(C)モデルプレス
「渋谷に中島がいるんじゃなくて、中島がいるから渋谷なんやで」と発言した中島颯太(C)モデルプレス
イベントが行われたスペースは、エスカレーター脇の長い階段が伸びる開放的なエリア。高橋は「こんな長い階段のある場所で、お人が通るところでイベントするのは初めて」とコメント。中島は「お人…(笑)」とツッコミ。実際、階段を上り下りする一般客の動きが見える造りで、伊藤は「一般の方が普通に降りられるところです」と笑いながら説明。“通行人も巻き込んだライブ感”が渋谷らしい演出となった。

またこの日、残念ながら欠席となったINIの木村柾哉は、等身大パネルの姿で登場。本人からメッセージも届き、「本日のイベント、参加したかったのですが、どうしても伺うことができずすみません。今日はご覧の通りフラフラな状態ですが、12月1日に開催されるイベントまでにはパンプアップして体を分厚くしていきますので、また皆様とお会いできることを楽しみにしています」と木村の声でアナウンスされると、高橋は「なんやそれ。パンプアップって何?(笑)」とツッコミ。会場は温かな笑いに包まれた。

上白石萌歌から辛口評価が下され「なんでなん!?」と焦る高橋恭平(C)モデルプレス
上白石萌歌から辛口評価が下され「なんでなん!?」と焦る高橋恭平(C)モデルプレス
このほかイベントでは、登壇キャストによるロマンティック対決企画で観客を盛り上げた。


映画「ロマンティック・キラー」

原作は、2018年「LINEマンガ インディーズ」で公開され、「第1回LINEマンガ大賞」で銀賞を受賞。その後、掲載媒体を「少年ジャンプ+」に移すと、「第2回ジャンプ縦スクロール漫画賞」にて大賞を受賞した百世渡氏の同名マンガ。2022年にはNetflixにて、全世界配信でアニメ化もするなど人気を博した。

絶対に恋愛したくない女子高生に、人間の恋愛エネルギーを糧にする魔法使いが次々と恋愛トラップを仕掛け、恋に落ちること間違いなしの胸キュン展開を、ヒロインがぶっ飛ばし続けるという前代未聞の“恋愛(ロマンティック)ぶっ飛ばしコメディ”となっている。上白石、高橋、木村、中島がクアトロ主演を務める。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. なにわ男子・高橋恭平、EXILE TAKAHIROから香水贈られた過去「FRAGRANCE Person of the Year」受賞に喜び【FRAGRANCE DAY 2025】
    なにわ男子・高橋恭平、EXILE TAKAHIROから香水贈られた過去「FRAGRANCE Person of the Year」受賞に喜び【FRAGRANCE DAY 2025】
    モデルプレス
  2. なにわ男子・高橋恭平、泊まりの撮影で“まさかの先寝落ち” 中沢元紀「僕らが恭平を運んだ」【ストロボ・エッジ Season1】
    なにわ男子・高橋恭平、泊まりの撮影で“まさかの先寝落ち” 中沢元紀「僕らが恭平を運んだ」【ストロボ・エッジ Season1】
    モデルプレス
  3. なにわ男子・高橋恭平、Hey! Say! JUMP伊野尾慧と初共演で熱い握手「猫のように可愛がっていただいた」【ストロボ・エッジ Season1】
    なにわ男子・高橋恭平、Hey! Say! JUMP伊野尾慧と初共演で熱い握手「猫のように可愛がっていただいた」【ストロボ・エッジ Season1】
    モデルプレス
  4. なにわ男子・高橋恭平、肉体美のぞく「ナルト」コスプレに絶賛の声「爆イケ」「筋肉仕上がってる」
    なにわ男子・高橋恭平、肉体美のぞく「ナルト」コスプレに絶賛の声「爆イケ」「筋肉仕上がってる」
    モデルプレス
  5. 吉柳咲良、重要人物役で「ストロボ・エッジ」Season2出演  Season1のTVer見逃し配信も決定
    吉柳咲良、重要人物役で「ストロボ・エッジ」Season2出演 Season1のTVer見逃し配信も決定
    モデルプレス
  6. なにわ男子・高橋恭平「鎖骨ってどこ?」福本莉子がツッコミ 千葉雄大&伊野尾慧の“大人のイチャイチャ”も目撃【「ストロボ・エッジ」インタビュー後編】
    なにわ男子・高橋恭平「鎖骨ってどこ?」福本莉子がツッコミ 千葉雄大&伊野尾慧の“大人のイチャイチャ”も目撃【「ストロボ・エッジ」インタビュー後編】
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. なにわ男子・高橋恭平&FANTASTICS中島颯太、INI木村柾哉と3人で豪華差し入れ「萌歌ちゃんに負けじと」【ロマンティック・キラー】
    なにわ男子・高橋恭平&FANTASTICS中島颯太、INI木村柾哉と3人で豪華差し入れ「萌歌ちゃんに負けじと」【ロマンティック・キラー】
    モデルプレス
  2. オズワルド伊藤俊介、蛙亭イワクラと破局で自虐「最もロマンティックからかけ離れた状態」高橋恭平・中島颯太らが優しくフォロー【ロマンティック・キラー】
    オズワルド伊藤俊介、蛙亭イワクラと破局で自虐「最もロマンティックからかけ離れた状態」高橋恭平・中島颯太らが優しくフォロー【ロマンティック・キラー】
    モデルプレス
  3. 上白石萌歌、なにわ男子・高橋恭平と同じ生年月日で“運命”も胸キュン台詞は辛口評価「ドラマの見すぎ」【ロマンティック・キラー】
    上白石萌歌、なにわ男子・高橋恭平と同じ生年月日で“運命”も胸キュン台詞は辛口評価「ドラマの見すぎ」【ロマンティック・キラー】
    モデルプレス
  4. Snow Man佐久間大介&三森すずこ、アニメ映画「白蛇」続編でW主演 前作から再び出演
    Snow Man佐久間大介&三森すずこ、アニメ映画「白蛇」続編でW主演 前作から再び出演
    モデルプレス
  5. 広瀬すず、役者人生で「とても濃厚な年」5作品評価され最優秀女優賞【TAMA映画賞】
    広瀬すず、役者人生で「とても濃厚な年」5作品評価され最優秀女優賞【TAMA映画賞】
    モデルプレス
  6. 吉沢亮「TAMA映画賞」初の“2年連続”最優秀男優賞 「国宝」共演・横浜流星へ感謝も「励みになりました」
    吉沢亮「TAMA映画賞」初の“2年連続”最優秀男優賞 「国宝」共演・横浜流星へ感謝も「励みになりました」
    モデルプレス
  7. 森崎ウィン&Snow Man向井康二、息ぴったりツッコミ見せる 運命の再会・胸キュンシーン…副音声入り本編映像解禁【(LOVE SONG)】
    森崎ウィン&Snow Man向井康二、息ぴったりツッコミ見せる 運命の再会・胸キュンシーン…副音声入り本編映像解禁【(LOVE SONG)】
    モデルプレス
  8. 堺雅人、主演映画をエゴサ SNS投稿呼びかけ「ハッシュタグをつけて」【平場の月】
    堺雅人、主演映画をエゴサ SNS投稿呼びかけ「ハッシュタグをつけて」【平場の月】
    モデルプレス
  9. 芳根京子&キンプリ高橋海人、映画オファーのきっかけになった出演作とは「お二人とも役がトリッキー」【君の顔では泣けない】
    芳根京子&キンプリ高橋海人、映画オファーのきっかけになった出演作とは「お二人とも役がトリッキー」【君の顔では泣けない】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事