広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」
2025.09.06 17:53
views
女優の広瀬すずと二階堂ふみが6日、都内で開催された映画「遠い山なみの光」公開記念舞台挨拶に登壇。広瀬が、幼少期に体験した出来事について明かす場面があった。
広瀬すず「死ぬと思いました」
広瀬との初共演について二階堂は「本当にとても頼もしくて。現場でずっしりと常にいてくださったので、スタッフも、各部署の方々も、我々も、安心して現場に臨むことができて。本当に頼りになる座長でした」と笑顔で振り返った。一方の広瀬は「この物語を自分の中で咀嚼していく中でも、自分の中にある違和感みたいなものが、佐知子(二階堂)さんの前にいるとすごく溶けるように、紐がほどけていくような感覚がすごくあって。この役は二階堂さんしかできないだろうなって思う説得力と、圧倒的存在感が、目の前で見させていただいて、すごく刺激的な時間でした」と称賛した。また、物語になぞらえて「忘れられない記憶」について問われた広瀬は「子供の頃に家族でお寿司屋さんにお昼ご飯を買いに行ったんですよ。そしたら、先に車に戻って乗っていたんですけど、皆が来ないからお店に戻ったんですね。そしたら、その反対側から家族全員が戻って来ていたみたいで。そのままお店に置いていかれて、車が発車して、私は泣きながらそれを追いかけて。まだ4歳とか5歳のときだったんですけど、『おしん』みたいな気持ちになって(笑)」と回想した。
続けて「未だに思い出すし、泣きながら走って車が全然止まってくれない景色が、夢にもたまに出てくるくらい、フラッシュバックするくらい記憶に残っています。死ぬと思いました(笑)。本当に(笑)。『すずがいない!』みたいなことになったら、バックミラーに私が走っているのを父が見たみたいで止まってくれたんですけど、結構進んでしまっていて。『よかった。気づいてもらえて』って。その記憶がずっとあります」と明かした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
はるな愛と性別適合手術医師の実話、Netflixで映画化 “18歳新人”望月春希が主演抜擢・斎藤工も出演【This is I】モデルプレス -
鈴木愛理、映画単独初主演決定 不登校少女と仲を深めていく“子供部屋おばさん”教師演じる【ただいまって言える場所】モデルプレス -
長澤まさみ、美スタイル際立つノースリドレス姿「MOTHER」「おーい、応為」から学んだ親子の幸せとはモデルプレス -
長澤まさみ、舞台挨拶で不在のKing & Prince高橋海人に言及「おーい、海人」「すみません(笑)」【おーい、応為】モデルプレス -
INI木村柾哉&西洸人への言葉が“丸かぶり” 尾崎匠海タジタジ「さすがにヤバいんじゃない?」【I Need I】モデルプレス -
INI藤牧京介「鼻水垂らして」試写で号泣していたメンバー告白【I Need I】モデルプレス -
INI佐野雄大「佐野雄大役として出演しました」掴みから笑い誘う【I Need I】モデルプレス -
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈“映画「恋に至る病」に至るまで”の映像解禁 AmBitious真弓孟之との撮影現場もモデルプレス -
南琴奈、映画初主演決定 話題の実写化「夜勤事件」でホラー初挑戦「刺激的な撮影期間でした」モデルプレス


