「ジョーズ」の生みの親、スティーブン・スピルバーグ監督

スティーブン・スピルバーグ監督らが撮影裏話を明かす…「独占!『ジョーズ』50周年:スピルバーグが語る伝説の裏側」が公開

2025.07.04 13:00
「ジョーズ」の生みの親、スティーブン・スピルバーグ監督

スティーブン・スピルバーグ監督による世界的サメ映画「JAWS ジョーズ」(1975年)の公開50周年を記念し、スピルバーグ監督らが出演する「独占!『ジョーズ』50周年:スピルバーグが語る伝説の裏側」が、7月11日(金)にディズニープラスにて独占配信される。公開に先駆け、予告編も解禁された。

サメ映画の常識を塗り替えた伝説的作品を特集

同映画はピーター・ベンチリー氏による同名の小説を原作とする、世界的に有名なサメ映画。

1975年に公開されると全世界で大ヒットを記録し、当時の全米興行収入の記録を塗り替え、1977年に「スター・ウォーズ」が公開されるまで記録を保持し続けた。

同番組は映画公開50周年を記念してナショナル ジオグラフィックが制作。同映画がどのようにして制作され、後年のポップカルチャーやサメ文化にどんな影響を与えたのかを掘り下げていく。

秘蔵映像も公開、撮影の裏話や海洋研究への影響を語る

同番組ではスピルバーグ監督やベンチリー氏の個人アーカイブから提供された未公開映像も使用される。

壊れやすい機械式のサメとの戦いや、天候不順による撮影の遅れなど、スピルバーグ監督自身が「クビになるかと思ったよ」と危機を感じ、「完成した時はパニック発作を起こしたよ」と語るほどトラブル続きだったという、撮影現場での裏話が明らかになる。

またスピルバーグ監督に加え、映画のキャスト陣やクルーも登場する。ジョー・アルヴス美術監督や、キャシディ役のジョナサン・フィレイ、エレン・ブロディ役のロレイン・ゲーリー、脚本およびメドウズ役のカール・ゴットリーブ、ヘンドリックス役のジェフリー・クレーマー、クイント役のロバート・ショーの息子である俳優のイアン・ショー、アレックス・キントナー役のジェフリー・ヴォーヒーズ、そして音楽を担当したジョン・ウィリアムズなどが出演する。

さらに、「タイタニック」(1997年)のジェームズ・キャメロン監督や「スター・ウォーズ」シリーズのジョージ・ルーカス監督、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年)のロバート・ゼメキス監督や、「ウォーキング・デッド」シリーズのグレゴリー・ニコテロ監督を始めとした多数の映画監督や同映画の熱烈なファンを公言している俳優らがゲスト出演し、自身の作品や映画界に、同映画が与えた影響について語る。

また、同番組では映画撮影の舞台裏を描くだけでなく、何世代にもわたる科学者や海洋保護活動家たちに与えた影響にも注目する。ナショナル ジオグラフィックの探検家で写真家のブライアン・スケリー氏を始めとした海洋保護活動家や科学者たちとの対話を通して、映画が人々のサメに対する恐怖心を好奇心に変え、海洋保護活動にどのような影響を与えたのかを掘り下げていく。

関連リンク

関連記事

  1. つわり中の妻に家事を押し付け浮気する夫。しかし翌日⇒【男友達とランチ】に行った妻の“企み”に…【夫婦問題の解決策】
    つわり中の妻に家事を押し付け浮気する夫。しかし翌日⇒【男友達とランチ】に行った妻の“企み”に…【夫婦問題の解決策】
    愛カツ
  2. 【誕生月別】「意外とチョロい?」特別扱いに弱い男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「意外とチョロい?」特別扱いに弱い男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 夫が突然見せてきた<弁当の写真>”妻の自信作”に対する【衝撃発言2連発】に思わず「ごめん…」【円滑な人間関係構築術】
    夫が突然見せてきた<弁当の写真>”妻の自信作”に対する【衝撃発言2連発】に思わず「ごめん…」【円滑な人間関係構築術】
    愛カツ
  4. 気をつけて!男性を【ドン引きさせるLINE】の特徴
    気をつけて!男性を【ドン引きさせるLINE】の特徴
    愛カツ
  5. これ、きていたら脈ありです!男性の「本命LINE」
    これ、きていたら脈ありです!男性の「本命LINE」
    愛カツ
  6. 「好きな子にしかしない」男性の”レア”な愛情行動
    「好きな子にしかしない」男性の”レア”な愛情行動
    愛カツ

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 吉沢亮、七夕の願いは“ベンチプレス100kg上げられますように”「デカくなる自分ってよくないですか?」
    吉沢亮、七夕の願いは“ベンチプレス100kg上げられますように”「デカくなる自分ってよくないですか?」
    WEBザテレビジョン
  2. 阿部寛、廊下で圧倒的オーラを放つ菜々緒に衝撃「いつか共演してみたいなと思っていた」
    阿部寛、廊下で圧倒的オーラを放つ菜々緒に衝撃「いつか共演してみたいなと思っていた」
    WEBザテレビジョン
  3. 板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】
    板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】
    モデルプレス
  4. 吉沢亮、七夕の願い明かす「デカくなる自分ってよくないですか?」【映画「バババ」】
    吉沢亮、七夕の願い明かす「デカくなる自分ってよくないですか?」【映画「バババ」】
    モデルプレス
  5. 実写版「リロ&スティッチ」、2025年の実写映画世界興収1位に
    実写版「リロ&スティッチ」、2025年の実写映画世界興収1位に
    WEBザテレビジョン
  6. 戦慄の殺人マシンからシフトチェンジ…鋼のシュワルツェネッガーだからこそ体現できた稀代の“無感情型”ダークヒーロー<ターミネーター>
    戦慄の殺人マシンからシフトチェンジ…鋼のシュワルツェネッガーだからこそ体現できた稀代の“無感情型”ダークヒーロー<ターミネーター>
    WEBザテレビジョン
  7. 山寺宏一、スティッチ本人から届いたメッセージに「非常にうれしいですね」…特別映像が公開<リロ&スティッチ>
    山寺宏一、スティッチ本人から届いたメッセージに「非常にうれしいですね」…特別映像が公開<リロ&スティッチ>
    WEBザテレビジョン
  8. 米津玄師、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌決定 TVアニメから引き続き強力タッグを組む
    米津玄師、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌決定 TVアニメから引き続き強力タッグを組む
    WEBザテレビジョン
  9. 山田杏奈、“集団行動テーマ”SFサイコエンタメで主演 下津優太監督2作目「NEW GROUP」公開決定
    山田杏奈、“集団行動テーマ”SFサイコエンタメで主演 下津優太監督2作目「NEW GROUP」公開決定
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事