「ブリジット・ジョーンズの日記」

レニー・ゼルウィガー、シャロン・ストーンら、女優の名演技が光る映画3作品を一挙紹介<Studio Canal作品>

2025.05.17 12:00
「ブリジット・ジョーンズの日記」

「パディントン」シリーズや「ラブ・アクチュアリー」などの人気作品を配給するフランスの映画配給会社・Studio Canal。動画配信サービス・Huluでは、4月よりさまざまなStudio Canal作品の見放題配信をスタートした。本記事では、その中から“女優の名演技が光る3作品”をピックアップ。「ブリジット・ジョーンズの日記」「氷の微笑」「エマニエル夫人」のあらすじと見どころについて紹介していく。

レニー・ゼルウィガーがリアルな“アラサー”を演じる「ブリジット・ジョーンズの日記」

イギリスのジャーナリスト、ヘレン・フィールディング氏による同名ベストセラー小説が原作の映画「ブリジット・ジョーンズの日記」(2001年日本公開)。30代の独身女性が仕事や恋愛に悪戦苦闘しながら成長する様子をリアルに描き、その後3作の続編が製作されるほど世界的な大ヒットとなったラブコメディだ。

ロンドンの出版社で働く32歳独身のブリジット・ジョーンズ(レニー・ゼルウィガー)は、ダメな自分を変えて理想に近づくため日記をつけはじめる。“痩せる”“良識のあるボーイフレンドを見つける”など、目標を掲げたブリジットだが、現実は思うように上手くいかず――。

後続シリーズも含めた本作の主演は、アカデミー賞主演女優賞や助演女優賞などの受賞歴を持つレニー・ゼルウィガー。アメリカ出身の彼女は役作りのためにイギリス英語をマスターし、体重も増量するといった徹底ぶりで本作に挑んだ。そんな彼女が表現する“等身大ヒロイン像”はリアルそのもの。さまざまな悩みを抱えながらも、常に自分らしさを持って明るく前向きに生きていくブリジットの姿は、観る者を元気づけてくれることだろう。

なお、4月11日よりシリーズ第4弾となる「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」が公開中。最新作を前にシリーズ第1弾を振り返ってみるのも良いかもしれない。

シャロン・ストーンの妖艶な演技が光る「氷の微笑」

シャロン・ストーンが一躍注目を集めるきっかけとなったエロティック・スリラーの金字塔「氷の微笑」(1992年日本公開)。恐怖に突き落とすようなスリリングなストーリー展開の本作は、1992年の日本での配給収入が年間ベスト3にランクインするほど人気を博した作品だ。

ある日、ナイトクラブを経営する男性が自宅の寝室で惨殺された状態で発見される。サンフランシスコ市警に勤める刑事のニック(マイケル・ダグラス)は、犠牲者の美しい元恋人・キャサリン(シャロン・ストーン)に目を付けるが、彼女はニックを誘惑。そして、いつしか身体の関係を持つようになり――。

サスペンスの要素を含みながらも当時、映倫(映画倫理機構)からR指定を受けたエロティックなシーンをふんだんに盛り込んだ本作。シャロン・ストーンは持ち前の美貌と妖艶な演技で狡猾な悪女・キャサリンを熱演し、抜群の存在感を示している。

中でも、主人公の刑事・ニックを誘惑し、翻弄させていくシーンは圧巻。また堂々とした態度で刑事からの尋問を受ける場面では、大胆かつ挑発的な言動を見せ、当時多くの観客を釘付けにした。そんな官能的な魅力を持つキャサリンを見事に演じたシャロン・ストーンは、本作でゴールデン・グローブ賞の主演女優賞(ドラマ部門)にノミネートされている。

シルヴィア・クリステルが性の悦びに目覚めていく女性を熱演「エマニエル夫人」

最後に紹介するのは、主演女優のシルヴィア・クリステルをスターダムに押し上げた官能映画「エマニエル夫人」(1974年日本公開)。エマニュエル・アルサン氏の同名小説を原作とした本作は、日本公開50周年を記念し、2023年に4Kレストア版がリバイバル公開されるほどの人気作としても知られている。

主人公はパリに住むエマニエル(シルヴィア・クリステル)。彼女は、外交官として働く夫・ジャン(ダニエル・サーキイ)の赴任先であるバンコクへ向かうと、そこで出会った人たちの開放的な“性”への価値観に驚く。その後エマニエルはバンコクで考古学者の女性・ビー(マリカ・グリーン)と束の間の逃避行を楽しむことになるが――。

本作でシルヴィア・クリステルは、夫の赴任先で性の悦びに目覚めていく様子を官能的に表現。有閑マダムや考古学者、上流階級の娘…とさまざまな人物との出会いや別れによって、美しく洗礼されていくエマニエルをナチュラルに演じており、性体験を重ねるごとに魅力を増していく彼女の姿は見どころの一つと言えるだろう。

なおHuluでは、「ブリジット・ジョーンズの日記」の続編「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月」や「エマニエル夫人」シリーズ3部作のほか、「アバウト・ア・ボーイ」「リトル・ダンサー」「ランボー」「ランボー/怒りの脱出」「ランボー3/怒りのアフガン」「ラブ・アクチュアリー」「ターミネーター2」などのStudio Canal作品も見放題配信中。

◆文=林ゆう

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. SUPER BEAVE・渋谷龍太、主題歌起用に「光栄の一言に尽きる」柳沢亮太「監督の気持ちを音楽として表現できたら」<金子差入店>
    SUPER BEAVE・渋谷龍太、主題歌起用に「光栄の一言に尽きる」柳沢亮太「監督の気持ちを音楽として表現できたら」<金子差入店>
    WEBザテレビジョン
  2. 丸山隆平、映画の反響について「すぐにSNSをチェックし、世代や性別に関係なくこの作品が届いてるんだなと実感」<金子差入店>
    丸山隆平、映画の反響について「すぐにSNSをチェックし、世代や性別に関係なくこの作品が届いてるんだなと実感」<金子差入店>
    WEBザテレビジョン
  3. 役者・神山智洋の魅力とは WEST.主演映画「裏社員。」瑠東東一郎監督が惹きつけられた理由語る【独占コメント】
    役者・神山智洋の魅力とは WEST.主演映画「裏社員。」瑠東東一郎監督が惹きつけられた理由語る【独占コメント】
    モデルプレス
  4. SUPER EIGHT丸山隆平「SUPERで言ったら大先輩」主題歌アーティストを絶賛【金子差入店】
    SUPER EIGHT丸山隆平「SUPERで言ったら大先輩」主題歌アーティストを絶賛【金子差入店】
    モデルプレス
  5. SUPER EIGHT丸山隆平、公開日に主演作お忍び鑑賞「ちょっとお高めのシートに」【金子差入店】
    SUPER EIGHT丸山隆平、公開日に主演作お忍び鑑賞「ちょっとお高めのシートに」【金子差入店】
    モデルプレス
  6. 大橋和也ら「君がトクベツ」劇中アイドルLiKE LEGEND、主題歌の声援ガイド公開「最高のグループ」「みんなで声出したい」の声
    大橋和也ら「君がトクベツ」劇中アイドルLiKE LEGEND、主題歌の声援ガイド公開「最高のグループ」「みんなで声出したい」の声
    モデルプレス
  7. 梶裕貴、“めちゃくちゃ濃い”声優活動20年突破「役を演じさせていただける場所があるだけで幸せ」<サンダーボルツ*>
    梶裕貴、“めちゃくちゃ濃い”声優活動20年突破「役を演じさせていただける場所があるだけで幸せ」<サンダーボルツ*>
    WEBザテレビジョン
  8. 永野芽郁、不倫疑惑報道後初の公の場 共演者との集合ショット公開
    永野芽郁、不倫疑惑報道後初の公の場 共演者との集合ショット公開
    モデルプレス
  9. 「はじまりのうた」リバイバル上映を記念して、ジョン・カーニー監督作品の3タイトルをオールナイト上映
    「はじまりのうた」リバイバル上映を記念して、ジョン・カーニー監督作品の3タイトルをオールナイト上映
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事