永野芽郁「自分でもびっくりするくらい泣きました」作品への手応え語る【かくかくしかじか】
2025.05.03 12:00
views
女優の永野芽郁が主演を務め、俳優の大泉洋が共演する映画「かくかくしかじか」(5月16日公開)より、撮影の舞台裏を収めたオフショットと、作品への手応えを語ったコメントが公開された。
永野芽郁ら、舞台裏収めたオフショット公開
今回公開されたのは、キャスト陣の愛らしい一面が垣間見える、撮影の舞台裏を収めた計6点のオフショット。永野(明子役)と大泉(日高役)が仲良く談笑する姿をはじめ、お揃いのポーズでカメラを見つめる永野&見上愛(北見役)&鈴木仁(今ちゃん役)や、鉛筆を片手にウィンクルする永野&畑芽育(佐藤役)の“Wめい”コンビ、さらにはおどけたポーズをとる永野&津田健次郎(岡さん役)&長井短(石田拓実役)の姿も。キャスト陣のお茶目でキュートな表情やリラックスした姿からは、作品同様にあたたかく和やかな現場の空気はもちろん、充実した撮影ぶりがうかがえる。永野芽郁、鑑賞後に「びっくりするくらい泣きました」
本作は、原作者・東村アキコの故郷である宮崎県をメインに撮影を敢行。永野は、「撮影をしたのは1年以上前になりますが、宮崎の温かい雰囲気の中、とても良い場所で撮影ができたなと思っています」と当時を振り返る。宮崎ののどかで美しい風景とともに、明子と恩師・日高先生の二度と戻らないかけがえのない日々が収められているが、完成した本作を目にした永野は、思わず撮影当時の心境を思い出していたという。「見終えた後、自分でもびっくりするくらい泣きました。絵画教室でのシーンなど、撮影していたときは笑えることが多かったのですが、本編を観たときには(物語に)感動してすごく泣いてしまいました」と明かしている。一方で大泉も、「(原作者である)東村先生も加わって、本当に素晴らしい脚本でしたので、相当泣ける素晴らしい作品になっているのではないかと思っています。セリフが生き生きとしているので演じていても楽しいですし、手応えもあります。観てくださった皆さんの1日が潤うような、そんな素敵な作品が完成したんじゃないかと思います」とコメントし、完成した本作への自信をにじませた。
永野芽郁主演「かくかくしかじか」
漫画家・東村氏が泣きながら描いた自身の実話「かくかくしかじか」(集英社刊)を、東村氏自身が脚本を執筆して映画化した本作。東村氏の生まれ故郷の宮崎をはじめ、石川、東京3つの街を舞台に、人生を変えた恩師とのかけがえのない日々を描く。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「国宝」興行収入105億円突破 主演・吉沢亮「僕自身にとっても特別な映画になりました」モデルプレス
-
吉沢亮「国宝」李相日監督の映画「怒り」オーディションに落ちていた「一生出られないのかなって思ってた」モデルプレス
-
「銀魂」新作映画2026年公開決定 “吉原炎上篇”が初の映画化・完全新規作画【新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-】モデルプレス
-
浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁モデルプレス
-
當真あみ、共演俳優と舞台挨拶で初対面「やっとお兄様と会えました」【雪風 YUKIKAZE】モデルプレス
-
鈴木亮平&菜々緒、抜群スタイル際立つ姿 海での写真に「眼福」「シンクロ率すごい」の声モデルプレス
-
木村拓哉主演・映画「教場」ティザー映像&チラシビジュアル解禁 “退校届”リアルに再現モデルプレス
-
【8月15日放送「金ロー」】「火垂るの墓」80回目の終戦の日にノーカット放送モデルプレス
-
吉岡里帆「凛としている繊細な感じがすごく印象的」年下俳優を称賛【九龍ジェネリックロマンス】モデルプレス