実写映画「近畿地方のある場所について」8月8日公開決定 “謎の男女”のビジュアル公開
2025.04.04 16:44
views
人気小説「近畿地方のある場所について」(著者・背筋/KADOKAWA)の実写映画の公開日が、8月8日に決定。あわせて、ティーザービジュアルが解禁された。
「近畿地方のある場所について」8月8日公開決定
原作小説「近畿地方のある場所について」は、2023年1月、Web小説サイト・カクヨムに第1話が投稿されると、「これは本当に虚構のストーリー?」「それとも現実にあった出来事のドキュメンタリーなのか?」「その場所は実在するのではないか」…など小説の世界観に引き込まれた読者の間で熱を帯びた議論がSNS巻き起こり、瞬く間に話題に。連載が続くにつれて若年層を中心にファン層を拡大し続け、累計2,200万PVを超えるヒットを記録。同年4月に最終話となる第34話を投稿後、同年8月に単行本化されるや発行部数35万部を突破。日本全国の書店でベストセラーの棚をいま独占する、いま最も読まれている小説のひとつとして日本中の読者を魅了している異色作だ。監督は、フェイクドキュメンタリーの先駆者にしてホラー映画の名匠、『ノロイ』『貞子VS伽椰子』『サユリ』の鬼才・白石晃士氏が務める。“謎の男女”のビジュアル公開
2025年の年末に映画化決定情報が解禁されるや、瞬く間にXでトレンド入りを果たした本作。白石監督の大ファンを公言し、白石作品から得た恐怖を再現すべく本作を書き上げたという原作者・背筋氏。「この最大級のラブレターを白石監督がどのように料理してくれるのか。期待に胸を膨らませつつ、私も原作者として力添えができればと思っています」と語っていた背筋氏だったが、脚本を担当する大石哲也氏・白石氏に加え、脚本協力として、親愛なる白石監督作品に参加する形になった。そして本日4月4日PM4時44分、この不吉な日時に、スーパーティーザービジュアルが解禁。QRコードで隠された謎の男女。女性のビジュアルには「見てはいけません。」、男性のビジュアルには「聞いてはいけません。」という言葉が。果たしてこの男女は何者なのか?決してアクセスしてはいけない、不気味に浮かぶQRコードの先には…映画本編の謎にまつわる「動画」や「音声」が現れる仕様となっている。なお、公式サイトからもアクセス可能である。
ストーリー
「行方不明の友人を探しています。」…から始まる衝撃展開の連続。これは、あなたを“ある場所”へと誘う、近畿の禁忌の物語。行方不明になったオカルト雑誌の編集者。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、近畿地方のある場所にまつわる過去の編集記事や取材メモだった。彼はなぜ消息を絶ったのか?いまどこにいるのか?彼の行方を追う女性記者は、驚愕の事実を目の当たりにする。すべての謎は「近畿地方のある場所」へとつながっていたのだった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
USJ「名探偵コナン」アトラクションを青山剛昌氏が体験!直筆サイン&“コナン”イラスト残す女子旅プレス -
日本初進出ホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」全252室&非日常に浸れるダイニング完備女子旅プレス -
スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場女子旅プレス -
埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結女子旅プレス -
ジ アレイ、春夏ドリンクはフローズンやフルーツティーが充実 リフレッシュタイムに選べる一杯女子旅プレス -
USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」開催決定 プレミアショーに“四皇”バギーが参戦&サンジの海賊レストランも女子旅プレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
浜辺美波&Snow Man目黒蓮、まさかのシンクロ「びっくりした」大切な人への想い語る【ほどなく、お別れです】モデルプレス -
GENERATIONS白濱亜嵐「ロマンティック・キラー」出演決定「ハイロー」から9年ぶり不良役演じるモデルプレス -
Snow Man目黒蓮は「想像の50倍」忙しい 浜辺美波が“裏の努力”明かす【ほどなく、お別れです】モデルプレス -
なにわ男子・道枝駿佑&生見愛瑠、観覧車の光の中で見つめ合う「君が最後に遺した歌」予告&ビジュアル解禁モデルプレス -
中村倫也、板垣李光人を「勝手に心配してる」共演後の印象変化明かす「ちゃんと一癖あっていい」【ペリリュー −楽園のゲルニカ−】モデルプレス -
板垣李光人、“パン作り”動画きっかけで原作者がオファー「プロデューサーさんにすぐに電話をして」【ペリリュー −楽園のゲルニカ−】モデルプレス -
キンプリ永瀬廉、撮影中に「一番ふざけてた」共演俳優明かす「笑わないように口の中を噛んでた」【ラストマン -FIRST LOVE-】モデルプレス -
「有吉の壁」人気企画が映画化 監督は有吉弘行&役はオーディションで決定「国宝を越えます」モデルプレス -
福山雅治主演「映画ラストマン」公開記念 出演者関連作品をTVerで一挙配信モデルプレス


