ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」日本公開日は8月1日に決定 新場面写真も解禁
2025.03.19 12:00
views
ディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』の日本公開日が8月1日に決定。あわせて、新たな場面写真も解禁された。
「星つなぎのエリオ」新場面写真解禁
『リメンバー・ミー』ではカラフルな“死者の国”、『インサイド・ヘッド』ではユニークな“感情たちの世界”を舞台に描き、世界中を感動の渦に包んできた。最新作となる本作の舞台は、誰もが夢中になるキラキラと輝く“カラフルな銀河”。この星々のどこかに自分の居場所があると信じてきた、いつもひとりぼっちの少年エリオは、ここではない自分の居場所を求めて、いつか宇宙に行けると信じている。ある日、願いが叶い宇宙で開催されるさまざまな星のリーダーが集まる星々をつなぐ場所【コミュニバース】に“地球のリーダー”と間違えられ転送されてしまう。その先で彼が見たのは、個性豊かなエイリアン達が住む明るくカラフルで夢のような宇宙空間だった。銀河を飛び回り「こんなきれいな場所、夢みたい!」と感動するエリオだったが…。エリオが転送される銀河にはたくさんのユニークなキャラクターが登場。小さくて丸っこくキュートなおめめが可愛いコミュニバースの案内係ウゥゥゥゥは、迷い込んでしまったエリオを助ける重要なキャラクター。そして、孤独なエイリアンの少年グロードンは、エリオと出会い冒険に巻き込まれていく。エリオの「宇宙が、僕を待っている…。絶対に」という強く切ない願いが奇跡を起こし、銀河を越えて星と星をつなぐ壮大な冒険と、運命を変える出会いを通し成長していく姿を描く。
ディズニー&ピクサー新作「星つなぎのエリオ」
『トイ・ストーリー』『リメンバー・ミー』『インサイド・ヘッド』、2024年夏に公開され世界的なヒットを記録した『インサイド・ヘッド2』など、イマジネーションあふれるユニークな“もしもの物語”を描き、数々の心温まる感動を全世界に贈り届けてきたディズニー&ピクサーの最新作。監督は、『リメンバー・ミー』(2017)でストーリーアーティストを務めたマデリーン・シャラフィアン氏と、『私ときどきレッサーパンダ』(2022)で監督を務めたドミー・シー氏、さらに『リメンバー・ミー』で脚本・共同監督を務めたエイドリアン・モリーナ氏の3人が務める。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」2025年夏に日本公開決定 特報・新場面カットも解禁モデルプレス -
ピューロランド、初のワークショップ型アトラクション「CHALLENGE PURO」公開 パティシエやデザイナー体験に挑戦女子旅プレス -
高輪ゲートウェイ駅前に“4ヶ月限定クラブ”「ZERO-SITE」3月27日よりオープン女子旅プレス -
「ベルギービールウィークエンド2025」“3年ぶり”日比谷公園皮切りに全7会場で開催女子旅プレス -
大分空港、「大分ハローキティ空港」へと愛称化 関西万博期間限定で女子旅プレス -
「薬屋のひとりごと」が神田祭とコラボ、アクスタや御朱印帳などグッズでもタッグ女子旅プレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
timelesz寺西拓人、エキストラに1人ずつ挨拶・出番以外も現場来訪「当たり前のことをしただけです」【天文館探偵物語】モデルプレス -
坂口健太郎、共演者に“身長の伸ばし方”伝授 舞台挨拶開始前の会話明かす【盤上の向日葵】モデルプレス -
豆原一成、映画鑑賞した父親からの言葉に感激 JO1は“富士山のような存在”【富士山と、コーヒーと、しあわせの数式】モデルプレス -
JO1豆原一成、舞台挨拶前日に染髪で“初出し” 共演者をエスコート「集大成をお見せできるように」【富士山と、コーヒーと、しあわせの数式】モデルプレス -
岡田将生、一度は行ってみたかった場所での思い出回顧 芦田愛菜と「ゴンドラにも乗らせてもらって」【果てしなきスカーレット】モデルプレス -
なにわ男子・長尾謙杜、人生の“究極の選択”は「最初のポケモン」タイプ選びのこだわり熱弁【恋に至る病】モデルプレス -
なにわ男子・長尾謙杜、母親に「怒られるから言わない」こと 山田杏奈も“大人の事情”明かす【恋に至る病】モデルプレス -
磯村勇斗&Aぇ! group末澤誠也、吉田恵輔監督最新作でW主演 2026年秋に劇場公開【mentor】モデルプレス -
三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】モデルプレス

