「ゲド戦記」ポスター(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT

3月7日“金ロー”は「ゲド戦記」本編ノーカットで放送決定【見どころ/制作秘話】

2025.02.14 06:00

スタジオジブリが世界三大ファンタジー小説の1つをアニメーション映画化した作品「ゲド戦記」が、3月7日に日本テレビ系「金曜ロードショー」(毎週金曜よる9時~)にて放送決定。放送枠を30分拡大し、本編をノーカットで届ける。


ジブリ映画「ゲド戦記」放送決定

「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
スタジオジブリ作品「ゲド戦記」は2006年に公開され、宮崎吾朗監督のデビュー作としても話題を呼んだ。原作の「ゲド戦記」は、「指輪物語」「ナルニア国物語」と並び、世界三大ファンタジー小説と呼ばれる作品。多くの作家や映画監督に愛される作品で、宮崎駿(※「崎」は正式には「たつさき」)氏も愛読者の1人だ。映画「風の谷のナウシカ」や絵物語「シュナの旅」など、自身の作品にも大きな影響を与えたと語っている。

「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
今作の見どころの1つは「アレンの旅」で、王子アレンがハイタカ(ゲド)との旅を通して、成長していく過程が描いている。アレンは父親である国王を刺してしまいます。なぜ、そのようなことをしてしまったのか分からないまま、国を捨てるアレン。大魔法使いハイタカと共に生活をし、言葉を交わすことで、落ち着きを取り戻していく。さらに、心を閉ざした少女テルーとの出会いを通して、アレンは闇を恐れることなく、心に光を取り戻していく。(modelpress編集部)

「ゲド戦記」あらすじ

「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
物語の舞台は多島海世界【アースシー】。西海域の果てに棲む竜が、突如、人間の世界に現れました。各地では作物が枯れ、家畜が死んでいく。それは、世界の均衡が崩れつつあることの表れだった。災いの原因を探る大魔法使いハイタカ(ゲド)は、旅の途中、エンラッドの王子アレンと出会う。父である国王を刺し、国を捨てたアレン。アレンは心に闇を持ち、得体の知れない“影”に追われていた。ハイタカはアレンと共に旅を続けるうちに、災いの背後には、永遠の命を手に入れようと企む魔法使いクモがいることに気づく。

制作秘話1:農作業で元気を取り戻すシーンは監督の実体験?

「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
絶望の淵にいたアレンは、旅の中で、ハイタカの昔なじみのもとで農作業をすることに。畑を耕すことになったアレンでしたが、王子として育てられていたため、うまくできず苦労する。手にはマメができ大変だったが、そんな農作業を通してだんだんと元気を取り戻していく。このシーンは、宮崎吾朗監督が「三鷹の森 ジブリ美術館」の館長をしていたころ、年下のスタッフと接する中で、「太陽の下で労働をすれば、みんな悩みが無くなる」というのを実感したことから、取り入れたシーンだそう。

制作秘話2:心を失いかけた王子アレンと心を閉ざした少女テルーとの出会い

「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
「ゲド戦記」(C)2006 Ursula K. Le Guin/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT
劇中で流れる「テルーの唄」の歌詞は、萩原朔太郎氏の詩「こころ」に着想を得て作詞された。この映画に出てくる登場人物はみんな孤独であり、そんなこの映画の気分が、詩「こころ」に書かれていたからだと言う。完成した歌詞には「いろんな人に何かを分けたり、もらったりしていくことが、生きていくことだ」という監督の強い想いが込められているそう。アレンも、旅路で誰かに助けられたり、誰かの役に立ったりしながら成長していく。「テルーの唄」はテルーのキャラクター像を浮かび上がらせ、さらにアレンや物語全体に大きな影響を及ぼすものになっている。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「スタジオジブリ」4作品上映決定 「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」
    「スタジオジブリ」4作品上映決定 「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」
    モデルプレス
  2. 宮崎駿監督、“最後の長編アニメ”制作が始動「作るに値する題材を見出した」 新人の募集を開始
    宮崎駿監督、“最後の長編アニメ”制作が始動「作るに値する題材を見出した」 新人の募集を開始
    モデルプレス
  3. 夫、人生初のお弁当づくり!妻「何してくれてんの?」⇒感謝とは違う【まさかの言葉】に意気消沈…:要注意な夫の特徴と対処法
    夫、人生初のお弁当づくり!妻「何してくれてんの?」⇒感謝とは違う【まさかの言葉】に意気消沈…:要注意な夫の特徴と対処法
    Grapps
  4. 娘が緊急搬送!?駆けつけると…「お母さんですか?」医者からの【注意と倒れた原因】に…「…なんで?」⇒問題を引き起こす行動
    娘が緊急搬送!?駆けつけると…「お母さんですか?」医者からの【注意と倒れた原因】に…「…なんで?」⇒問題を引き起こす行動
    愛カツ
  5. 高卒の嫁を見下し暴言を吐く“高学歴”の義母。しかし「高学歴って言っても…」夫と義姉の反撃に「なっ…」⇒無配慮な言動への対応策
    高卒の嫁を見下し暴言を吐く“高学歴”の義母。しかし「高学歴って言っても…」夫と義姉の反撃に「なっ…」⇒無配慮な言動への対応策
    愛カツ
  6. 【結婚を匂わす彼】との子を妊娠!しかし報告すると⇒「嘘だろ…」冷や汗ダラダラで怯えだし…:浮気している人の行動パターン
    【結婚を匂わす彼】との子を妊娠!しかし報告すると⇒「嘘だろ…」冷や汗ダラダラで怯えだし…:浮気している人の行動パターン
    愛カツ

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 「SHOGUN 将軍」の真田広之が悪役を熱演、時代劇の魅力が詰まった「必殺」シリーズ劇場版6作品を一挙放送
    「SHOGUN 将軍」の真田広之が悪役を熱演、時代劇の魅力が詰まった「必殺」シリーズ劇場版6作品を一挙放送
    WEBザテレビジョン
  2. 宮世琉弥&久間田琳加、映画館で急接近「顔だけじゃ好きになりません」“推しとのデート”捉えた場面写真解禁
    宮世琉弥&久間田琳加、映画館で急接近「顔だけじゃ好きになりません」“推しとのデート”捉えた場面写真解禁
    モデルプレス
  3. 溝端淳平、“継承”していきたいことは蜷川幸雄さんの言葉「『自分を疑え』を受け継いでいきたいです」
    溝端淳平、“継承”していきたいことは蜷川幸雄さんの言葉「『自分を疑え』を受け継いでいきたいです」
    WEBザテレビジョン
  4. GENERATIONS中務裕太、2人の“永遠のヒーロー”告白「今の僕はいないと思う」【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    GENERATIONS中務裕太、2人の“永遠のヒーロー”告白「今の僕はいないと思う」【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    モデルプレス
  5. MAZZEL・KAIRYU&SEITO、ボス・SKY-HIには「頭が上がらない」「人生を救われた」尊敬語る【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    MAZZEL・KAIRYU&SEITO、ボス・SKY-HIには「頭が上がらない」「人生を救われた」尊敬語る【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    モデルプレス
  6. =LOVE高松瞳「人生を変えてくださった」ヒーロー明かす 爽やかブルーワンピで登場【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    =LOVE高松瞳「人生を変えてくださった」ヒーロー明かす 爽やかブルーワンピで登場【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    モデルプレス
  7. Da-iCE花村想太、免許取得の後押しとなったヒーロー告白「原点なのかな」【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    Da-iCE花村想太、免許取得の後押しとなったヒーロー告白「原点なのかな」【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    モデルプレス
  8. 西垣匠、映画の世界に興味を持ったきっかけはサム・ライミ版“スパイダーマン”「初めて見た映画の記憶。僕のヒーロー」
    西垣匠、映画の世界に興味を持ったきっかけはサム・ライミ版“スパイダーマン”「初めて見た映画の記憶。僕のヒーロー」
    WEBザテレビジョン
  9. 西垣匠、俳優に興味を持つきっかけとなった存在とは「繋がっている」【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    西垣匠、俳優に興味を持つきっかけとなった存在とは「繋がっている」【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事