「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」よりサム・ウィルソン

<キャプテン・アメリカ:BNW>サムが“新キャップ”として選ばれた理由とは? ルッソ兄弟の“思い”も紹介

2025.01.20 18:00
「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」よりサム・ウィルソン

マーベル・スタジオ最新作「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」が2月14日(金)より日米同時劇場公開される。本作で新たな“キャプテン・アメリカ”として登場するのは“ファルコン”としても知られるサム・ウィルソン。彼がなぜ“新キャップ”に選ばれたのか。これまでの活躍や、「アベンジャーズ/エンドゲーム」等で監督を務めたルッソ兄弟(アンソニー・ルッソ&ジョー・ルッソ)の言葉なども参考に、その理由を紐解いていく。

超人的なパワーを持たないサムが“キャプテン・アメリカ”に!

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」の主人公は、初代キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースから最も信頼された“ファルコン”サム・ウィルソンだ。サムは「アベンジャーズ/エンドゲーム」(ディズニープラスで配信中)のラストでスティーブから大切な“盾”を託された。

元々は軍所属の一般兵士で、超人的なパワーを持たないサムは、スティーブが築き上げた正義の象徴“キャプテン・アメリカ”の重圧に葛藤。しかし実は誰よりもスティーブに通じる価値観と熱い思いを持ったヒーローだ。

「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」で初登場したサムは、スティーブとの出会いをきっかけに人工の翼で空を舞うヒーロー“ファルコン”として戦いへ参戦。その後は全ての「アベンジャーズ」シリーズでスティーブと共に戦っており、敵から命を狙われるスティーブをかくまったり、アベンジャーズ内部が衝突した際もスティーブの味方についたりと、ピンチの際には必ず相棒として支えてきた。

「エンドゲーム」でスティーブが戦友であるサムに盾を受け継ぐラストシーンは2人の信頼関係を象徴する名場面であり、ファンを感涙させた。しかし、サムが新たなキャプテン・アメリカに選ばれたのは単に戦いを共にしてきたからだけではない。

軍の任務中に相棒を亡くした過去と向き合う…

アンソニー・ルッソは「サムは戦争によって心に深い傷を負った人々を手助けすることに時間を使っており、キャプテン・アメリカと同じ価値観を持っています。だから彼が“キャプテン・アメリカ”に相応しいと感じたんです」と説明。サムは軍の任務中に相棒を亡くしており、その辛い過去と向き合いながら同じような経験をした退役軍人の心のケアを積極的に行ってきたのだ。

同じく戦場で親友を失ったスティーブは、戦争の残酷さを忘れず、傷ついた人たちに目を向けることも“キャプテン・アメリカ”に必要な要素だと考え、サムに盾を託したのだという。

ジョー・ルッソから見たサム・ウィルソン

また、ジョー・ルッソは「サムはMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の中で誰にも負けないくらい道徳的で正直な人物です。それも、スティーブに匹敵するレベルの誠実さです」とヒーローにとって欠かせない正義感が、誰よりも強いこともスティーブが信頼を寄せる要素だと説明。

生まれ持った特別な能力や超人的パワーがなくても、他のヒーローたちと共に戦い、どんな敵にも恐れず堂々とした態度で立ち向かう姿は、超人血清によって最強のパワーを手に入れる前から正義感で満ち溢れていたスティーブを想起させる。

長年スティーブを演じてきたクリス・エヴァンスも過去に「いくつもの戦いでサムは自分の勇気と誠実さ、そして信頼に値する存在であることを証明してきました。彼の謙虚さがあの盾を持つためには必要なんです」と語っており、どんな時も驕らず正しいことを追求するサムだからこそ託せる役割なのだと明かしている。

スティーブの意思を継ぎ、自分にしか務まらない責任を果たすべく盾を受け取ったサム。これまでアベンジャーズの中心人物としてリーダーシップを発揮してきた“キャプテン・アメリカ”は、単なるひとりのヒーローに留まらず、アメリカの象徴でもあり、さらにはヒーローの象徴とさえ言える存在。

そんな“圧倒的な重み”を背負うことになった男の物語が描かれる「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」。アメリカ大統領・ロスが開く国際会議でテロ事件が発生。それをきっかけに生まれた各国の対立が、世界大戦の危機にまで発展してしまう。この混乱を食い止めようとする新キャプテン・アメリカことサム・ウィルソンに、“赤いハルク”と化したロスが襲いかかる。だが、全ては仕組まれた陰謀だった――。究極の空中戦が繰り広げられるサスペンス・アクション大作が公開となる。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 岡田蓮主演、短編映画制作開始 日本の文化的所作「いただきます」が主題‬‭
    岡田蓮主演、短編映画制作開始 日本の文化的所作「いただきます」が主題‬‭
    モデルプレス
  2. 高橋一生がヴェネツィアで流暢なイタリア語を披露する本編映像公開<岸辺露伴は動かない 懺悔室>
    高橋一生がヴェネツィアで流暢なイタリア語を披露する本編映像公開<岸辺露伴は動かない 懺悔室>
    WEBザテレビジョン
  3. 高橋一生、ヴェネツィアで流暢なイタリア語を披露「岸辺露伴は動かない 懺悔室」本編映像解禁
    高橋一生、ヴェネツィアで流暢なイタリア語を披露「岸辺露伴は動かない 懺悔室」本編映像解禁
    モデルプレス
  4. 広瀬すず、10年ぶり「カンヌ国際映画祭」ヴィトンの白ドレス姿で登場 呼びかけに笑顔で応える【遠い山なみの光】
    広瀬すず、10年ぶり「カンヌ国際映画祭」ヴィトンの白ドレス姿で登場 呼びかけに笑顔で応える【遠い山なみの光】
    モデルプレス
  5. 杉咲花「ミーツ・ザ・ワールド」映画化で主演 幻想的なビジュアル&特報解禁
    杉咲花「ミーツ・ザ・ワールド」映画化で主演 幻想的なビジュアル&特報解禁
    モデルプレス
  6. 片岡愛之助&森川葵「ルパン三世」劇場版新作のゲスト声優に決定 本予告・本ビジュアルも解禁【LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族】
    片岡愛之助&森川葵「ルパン三世」劇場版新作のゲスト声優に決定 本予告・本ビジュアルも解禁【LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族】
    モデルプレス
  7. 映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>
    映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>
    WEBザテレビジョン
  8. 伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送
    伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送
    WEBザテレビジョン
  9. 「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
    「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事