「ファーストキス 1ST KISS」完成披露試写会舞台あいさつより

SixTONES松村北斗、松たか子の印象は「会った初日から今日まで距離感と話し方が変わらない方」<ファーストキス 1ST KISS>

2025.01.14 12:10
「ファーストキス 1ST KISS」完成披露試写会舞台あいさつより

松たか子と松村北斗(SixTONES)が、1月13日に都内で行われた映画「ファーストキス 1ST KISS」の完成披露試写会舞台あいさつに、吉岡里帆、森七菜、脚本を手掛けた坂元裕二、プロデューサーの山本兼司氏と共に登壇した。

松村北斗「2時間という長さを全く感じさせない映画」

本作は、「花束みたいな恋をした」「怪物」などを手掛けた脚本家・坂元裕二と、「ラストマイル」の監督・塚原あゆ子がタッグを組んだ作品で、事故で夫を亡くした妻がひょんなきっかけからタイムトラベルし、亡くなったはずの若かりし姿の夫と「もう一度」出会い、「もう一度」恋に落ちる、心揺さぶるラブストーリー。

タイムトラベルをする主人公・硯カンナを松が、カンナの夫・駆を松村が演じる。そして、駆に恋心を抱く天馬里津を吉岡、カンナと共に働く美術スタッフの世木杏里を森が演じている。

完成した作品を見た感想を聞かれると、松は「駆とカンナのお話ではあるんですが、見ていくと二人を取り巻く人たちにもなんとなく目が合ったり、想像が膨らんで、そんなこんなしていると自分自身に還ってくるような、そんなお話なのかなってことを思いました」と答えた。

同じ質問に松村は「まだ客観視するのは難しかったんですけど、その中で2時間見終わった後、2時間見たような体感はなかったというか、2時間という長さを全く感じさせない映画だったなと思いました。でも、たくさんの物語と展開と人生を見たし、たくさんのメッセージをもらったなという重さは手の中にあって、ものすごく密度のある映画だったんだなって。ちょっと似合わない言葉かもしれないんですけど、“コスパ”がいい映画だと思いました」と回答。

松と松村がお互いの印象について語った

松と松村は本作で初共演。共演する前の印象との変化を聞かれた松は「変わったって言うか、“知った”っていう感じです」と答えた。共演する前はどんな印象を持っていたのかを聞かれると、ちょっと考えてから「人気...者?」と答えた。

それを聞いて、松村が「どこに行っても、僕の輪郭がハッキリしてるっていう謎の回答をし続けているんです。誰も理解できず、それに一本刀だから、今も何も出て来ないんですよね? 輪郭以外で何かないですか?」と松を問いただすと「ない」と即答。

逆に、松村は松の印象について「会った初日から今日まで、距離感と話し方が変わらない方」と語った。「初対面からずっと知った仲のように振る舞ってくれる方で、そのおかげで夫婦役をやれたと思うんですけど、ずっと印象が変わらないですね」と、いい距離感を作ってくれたと語った。

松村北斗「2009年は、僕にとってすごく大事な年」

物語の中で2024年から2009年にタイムスリップするという展開にちなんで、「2009年の自分に声をかけるなら?」というトークテーマが振られると、松は「ちょっと正確なことは覚えてませんが、仕事をする環境がちょっと変わった時期みたいです。事務所とか。だから、ちょっとさみしい環境になりつつ、ちょっと身軽になった時期なんですかね。その時の自分には『頑張っていればいい出会いがあるよ。だから頑張れ』って言っておきますかね」と答えた。

松村は「2009年は、僕にとって大事な年。芸能界の活動を始めたのが2009年の2月、まさに今から15年前なんです。(当時の自分への)アドバイスは正直ないですね。思うままやってきたらここには来れるっていう奇跡が待っているので、一個でも間違えたらあっという間にどっか消しとんちゃうんで、当時の自分には何も言えないです」と、何も声をかけないと回答。

吉岡里帆「『とにかくパスポートを部屋から出すな』と言いたいです」

逆に吉岡は「絶対に言いたいことが一つあって」と切り出し、「『とにかくパスポートを部屋から出すな』と言いたいです。高校生だったんですけど、修学旅行で海外に行く予定がパスポートを前日に紛失して行けなかったんです。パスポートを初めて取得したんですけど、嬉しいからって外に持ち出したりは絶対にしないで!って言いたいです」と後悔している出来事を明かした。

森は「2009年はまだ関西人でした。8歳か9歳くらいまで大阪に住んでいたので関西弁をしゃべってたんです。今、普段は大分弁で、一応バイリンガル的なふうに履歴書みたいなのに書いてるんですけどほぼ忘れかけてるので、関西弁を覚えておいてほしいなって」と答えた。

最後に、松村は「この映画は夫婦の物語ですけど、見る人によっては自分お身近な親友だったり、家族だったり、仕事の仲間だったり、いろんな物語に変わっていく物語だと思います。見た人の明日が少しキラッとするような映画になるといいなと思います」とコメント。

松は「二人に目を向けていただいたら、次は二人を取り巻く人に目を向けていただければと思います。そうすると、おのずと“自分の話だな”と思えるような展開の仕方をするんじゃないかなと思いますので、映画館に足を運んでいただけたらと思います」とメッセージを送り、舞台あいさつを締めくくった。

映画「ファーストキス 1ST KISS」は2月7日(金)より全国公開。

◆取材・文=田中隆信

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>
    映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>
    WEBザテレビジョン
  2. 伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送
    伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送
    WEBザテレビジョン
  3. 「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
    「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
    WEBザテレビジョン
  4. 眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁
    眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁
    モデルプレス
  5. 大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」
    大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」
    WEBザテレビジョン
  6. 大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」
    大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」
    モデルプレス
  7. 大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」
    大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」
    モデルプレス
  8. “ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声も
    “ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声も
    WEBザテレビジョン
  9. 三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>
    三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事