のん、800万円の着物着用でハプニング「危機一髪で回避しました」【私にふさわしいホテル】
2024.12.28 13:58
views
女優・のんが20日、都内で行われた映画『私にふさわしいホテル』公開記念舞台挨拶に、共演の滝藤賢一、若村麻由美、堤幸彦監督とともに出席。撮影中に起きたハプニングを明かした。
のん、加代子役は「すごく楽しかった」
本作で主演を務めたのんは、猪突猛進に進む作家・加代子を演じたことについて「すごく楽しかったですね。やっぱり、普段は言えないような暴言を吐いたり、啖呵を切ったり、面白いシーンがいっぱいあったので(笑)。東十条先生と首を絞め合ったり、遠藤先輩とのシーンもハラハラするシーンで楽しかったし。私は、若村さんと東十条先生と、家族のシーンがすごくお気に入りです」と笑顔。加代子の担当編集者・遠藤を演じた田中は「加代子の敵か味方か、そして何を考えているのかちょっと分からないっていうミステリアスさとか。あとは、自分で思い通りになると思っているのかなみたいな、策士的なところ」があると言い「ミステリアスでクレバーとは、僕も常日頃言われていますので。自然にやらせていただきました(笑)」とコメントした。これを聞いた堤監督は「そうでしたっけ?」とつっこみを入れ、田中は「違いましたっけ(笑)?」と返して会場を沸かせていた。
のん、800万円の着物着用でハプニング
のんが劇中で着用した白の着物について、設定では500万円だったものの実際には800万円するものだったと告白。「すごいですよね。それでお鍋を食べなきゃいけなかったので、すごい怖かったです。恐ろしくて。一回、醤油がこっちに倒れてきたことがあって、危機一髪で回避しました。よかったあ(笑)」と撮影時のハプニングを明かした。さらに、田中は本作では一部女性キャストのオーディションにも参加していたといい、「今考えるとすごいですよね。なんで僕、オーディションの相手で呼ばれていたんですか?」と尋ねるも、堤監督は「なんでですかねえ」と知らない様子。田中が「なんでなんですかね?すごい貴重な経験で」と振り返ると、堤監督は「普通、役の人はやらないですよね」と冷静に語って田中やのんを笑わせた。
本作は、猪突猛進に進む主人公の作家・加代子が、文学界に下克上を繰り広げる姿を描く、柚木麻子による同名小説を実写化。田中は加代子の大学の先輩で、担当編集者として加代子の根性と作家としての可能性を認める最大の理解者である(時に裏切る)大手出版社のエリート編集者・遠藤を演じた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】モデルプレス -
山田孝之、顔半分覆うヒゲ姿で登場 “読み合わせ禁止”ムロツヨシ&佐藤二朗との撮影秘話明かす「すごい緊張感でした」【新解釈・幕末伝】モデルプレス -
広瀬アリス、“全身タイツ姿”でも堂々撮影「モヤモヤを発散させるかのように」ムロツヨシは佇まいを称賛【新解釈・幕末伝】モデルプレス -
山崎貴監督「ゴジラ」新作タイトルは「ゴジラ-0.0」に決定モデルプレス -
INI尾崎匠海、映画内容をネタバレ「隠し撮りしてて…」監督が動画入手方法明かす【I Need I】モデルプレス -
INI藤牧京介、木村柾哉への耳打ち内容告白 西洸人が興味津々「何回観ても気になる」【I Need I】モデルプレス -
INI、デビュー4周年当日の舞台挨拶でサプライズ祝福も 木村柾哉「5年目もコツコツ前進していけるよう」【I Need I】モデルプレス -
中島健人、映画業界の変化を実感「誰もが働きやすい環境に進化し続けている最中」女性の活躍についても語るモデルプレス -
高畑充希、妊娠中のふっくらお腹で登場「女性として転換期を迎えてく中で…」映画業界での女性活躍への思い語るモデルプレス




